goo blog サービス終了のお知らせ 

まっつんちの日記帳

Tow legs,Tow wheels

夏の風物詩

2008-08-10 23:59:22 | 身の回りのこと

昨日夕方、夕立があって雷がズドーンと落ちた影響で
インターネットが不通になった。今朝になってもまだ繋がらなかったので
NTTに電話してみたが、「繋がりにくい状態です」との音声案内。
フレッツに加入するときは調子いいこと並べてたくせに、サポートとなると
対応が不十分というか、腰が重いというか…、まだNTTは殿様商売しとるな。

でなわけで、今日はB'zのライブに行ってきた。
今年もふっちぃ~のご好意により実現。マリンメッセ福岡の3日目。
会場に到着したあたりから、雲行きが怪しくなり、
開場前にグッズを買おうとしたときに、雷と共に雨が降り始めた。
昨日と同じく夕立っぽい。でも雷がひどかった。
稲光がするたびにキャーの悲鳴。一瞬、夕方のニュースを想像した。
『コンサート会場に落雷。○○名の負傷者…』…ちょっと考えすぎたかな(笑)
コンサート内容は去年末発売のアルバム「ACTION」に加え、忘れかけていた
懐かしい曲までバラエティに富んでいた。
やっぱ夏の行事はB'zのライブに限るナ。
しかし、体力の衰えも再認識した。


値上げ

2008-08-03 18:15:41 | 身の回りのこと
物価が上昇中です。特にガソリン、小麦粉、乳製品。
ガソリンなんかは毎月のように値上がっとる。
アクセル踏む足に神経集中して、急加速しないようにしてます。
(後ろの車の人、遅くてごめんネ)
このアパートの人もガソリン節約を考えているのか、
最近、駐輪場に新しい自転車が2台増えた。
自分も自転車通勤も考えているが、この暑さじゃ…(><;)
涼しくなったら考えよかな。
カッチョイ~自転車買お。

ボーナス

2008-07-21 22:28:56 | 身の回りのこと
今年の夏のボーナスを当てにして、
春から計画していた洗濯機の買い替えを実行すべく
Yマダ電機に行ってきた。
目当ての品はあったが、今朝の新聞折り込み広告を見て、
値段の安さに引かれ現物を見たくなったのだ。
早速その洗濯機を眺めていると、メーカーの派遣販売員らしき
人物がやってきて説明を始めた。
その販売員は特定のメーカーを勧めるでもなく、
各部分の特徴などを教えてくれて、結構印象がよかった。
しばらく迷った末、その特売の洗濯機を買うことにした。
在庫がなく、取り寄せに3週間ほどかかるみたいだが、
今のがすぐに壊れる気配がないので、何とか大丈夫でしょ。

いつも思うが、お金は、貯めるのは時間かかるが、使うのは一瞬だな。

受難

2008-07-19 23:26:07 | 身の回りのこと
最近、受難つづき。
先週は頭打って血流すし、今日はショッピングセンターで
商品を台車で運ぶ卸業者にオカマされるし、どうも調子狂うな。
台車がかかとにぶつかり、痛みが続くので念のために病院へ行ったが、
骨には異常なかったのでとりあえず安心した。
後になって腹が立ってきたので、業者に電話したら、
そこの所長がお詫びを言いに来てくれた。が、ぶつけた本人は来ていない。
なんだかなぁ~。
手土産に洋菓子を持ってきてくれたが、嫁もそーくんも気に入らなかったらしく、
手をつけなかった。最後には嫁まで「どうせ持ってくるなら…」と、
お菓子のことでブツブツ言い出す始末。
俺ら、クレーマーか?
言い出せば何にでもクレームがつけられるな。
恐ろしい世の中になったよ。まったく。

2008-06-28 22:26:30 | 身の回りのこと

先週の出来事。
毎年のことだが、夜間の照明を落として、
省電力を見直す「キャンドルナイト」をやってみた。
蒸し暑いこの時期になぜ?という嫁の言葉を無視して
会社からもらったキャンドルで実行した。

そーくんと影絵で遊んで楽しかった。と言うより、
影絵ごときで喜んでくれてよかったと言ったほうが正解か。
でも30分で終了。
この日は気持ちよく眠れたかな?

そーくんお気に入りのビートルのミニカーも一緒に。