昨日の続き
私ずーっと自分で商いしていたので
何かに 縛られるようなこと は
ほとんどありませんでした
もちろん 世間一般の常識の範囲内 で
しかし会社組織の末端一部になると・・・
組織は マイナス は求めないし
クレームの前に措置をする
私の定規 と 会社組織のそれ は
尺度が違う
もちろん今までこれで通して(通って)きたのだから
私的にはそんなに落度があったとは
感じてませんが
今日
会社の言うように
自分を 合わせ ました (大袈裟か
)
まぁ
組織の一部になる って
こーゆーことなんですね 
一つ大人になった ってか
もうジジィだろ
(大爆)
参加ランキング ポチッ と




組織に合わせるとか世間に合わせるとか・・・
だって社会の常識にしろ世間の常識にしろ
ある程度の地域性とか組織性とか
職種性とか個人の杓子とか
色々あるじゃないですか~
前の職場と今の職場ではずれも出てくるしね・・
面倒臭せぇ~~~~って内心思いながら
合わせるしかないんですよね・・・(汗)
生きてく上での「自己懐柔