goo blog サービス終了のお知らせ 

とんぼ池公園の水仙郷

2024年02月07日 | 蜻蛉池公園

蜻蛉池公園(岸和田市)の「水仙郷」が見ごろということで出かけてきました

ほぼ満開でとてもきれいでした

赤い番傘と毛氈を敷いたベンチもありなかなか風情ありました

ここにもありました今流行りの花手水

ニホンスイセンのお花を浮かべたのは初めて見ましたがなかなかきれいですね

黄色いカップが浮かんでいるようですね

スイセンの学名はナルキッソスですが、

泉に映った自分の姿に恋をして、しまいにはスイセンに姿を変えてしまった

美少年のナルキッソスのギリシャ神話は有名ですね

自分の容姿や行動に陶酔する人を指すナルシストの語源になっていますが

そういう人結構いるかもしれませんね



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takan32)
2024-02-08 19:01:46
hisuinetさんへ、蜻蛉池のスイセンって数多いんですね。スイセンも数多いと、辺り一帯にとてもいい匂いが広がりますね。
返信する
Unknown (hisuinet2)
2024-02-08 21:12:32
カンサンさん、コメント有難うございます。
はい、いい匂いがしてました^^
地元では有名な水仙郷ですが、約6万株が咲いているらしいですよ。
こんなにたくさん見られてとても幸せな気持ちになりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。