goo blog サービス終了のお知らせ 

浜寺公園のハマボウとツバメの子育て

2023年07月15日 | 浜寺公園・諏訪ノ森

ここ数日デジカメウォーキングをさぼっていたので

午前中に浜寺公園までネタ探しに出かけてきました

改札を出たところでバタバタと飛び回る鳥が見えたと思ったら

天井にツバメの巣があり親鳥がエサをやりに戻ってきたところでした

右端の子が一番大きな口を開けて「ちょうだい!ちょうだい!」とアピール

親はその子にエサをやってすぐまた飛んで行きました

久しぶりにエサやりの瞬間を見ることができてラッキー!

こういうのを見るとちょっとほっこりしますね

さて、表に出た途端、暑い・・・

先日購入しましたネッククーラーつけてましたが、気持ち涼しい程度(-_-;)

旧駅舎前にはヒマワリがきれいに咲いていました

夏はヒマワリに決まってますね(^^)/

このタイプもおしゃれで割と好きです

今日は同じく黄色い花、ハマボウをご覧ください

ちょっとマットな感じがするレモンイエローです

アオイ科フヨウ属 ハイビスカスによく似た花です

今まさしく見ごろの時期で来て良かったです

枯れるとオレンジ色になるようです

蛾がじっとしてました

ハイビスカスより花柱は短いです

花弁が透けてきれいですね

帰宅後はまた軽い頭痛。。。気を付けないといけませんね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。