goo blog サービス終了のお知らせ 

住吉公園のアオサギと花壇

2024年04月25日 | 住吉大社・住吉公園

昨日は雨で満月「ピンクムーン」は見られませんでしたが

今夜はきれいに月が輝いてました

ベランダから23時過ぎに見た月です

さて今日はいいお天気でしたので住吉大社と住吉公園の自然を散策してきました

赤と白のキンギョソウがとてもきれいでした

ちょっと見る角度を変えてみるとまた違った景色を楽しめますね

白いノースポールと黄色いパンジーの花壇から見た景色です

みんな大好き!ネモフィラの花壇もありましたよ

大好きなデルフィニウムです

日差しが強くて暑い日にはこういう清涼感のあるブルーのお花が良いですね

アオサギがたくさんいる公園です

人馴れしてるのでいくらでも寄ってきます

ピクニックしてらっしゃる団体さんのところへも

食べ物をねだりにかしら?近づいてきました

どこでもヒョコヒョコ散歩してます

ここにもいました

今はのんびりムードですが、エサやり時間になるとあちこちから飛んできて大騒ぎです

ツマグロヒョウモン(♀)今年初見です

そうそう、トンボが飛んできて私の目の前でホバリングしたんですよ!

赤い色(褐色)のトンボでしたが、春にトンボって飛んでましたっけ?

それとも初夏の陽気に誘われてもう出てきたのかしら!?

何もかにもが早すぎて戸惑います(*_*;

明日も続けます・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。