
植木鉢で咲いたレンゲ
5月の連休も今日で終わり。今年は遠出もせずに過ぎました。
そんな中で5月3日私の59回目の結婚記念日に孫ちゃんたちと乾杯しました(ノンアルコールワインで)。1人になっても記念日は記念日です。ここから始まって子供や孫へとつながって、ひ孫につながるにはまだまだ先・・・。
孫ちゃんはこの頃忙しそうで、久しぶりに会うと子供っぽさが消えてどこか大人の雰囲気もあります。私と並べば娘が見比べて「2センチ位おばあちゃんの方が低いね」と。私は若い時より1.5センチ低くなり孫は伸びる。玄関に並ぶ靴も私より大きなサイズですし手のひらを合わせれば私の方がずっと小さくて、すらりと伸びた指がまぶしかった。順調に良く育ってくれました。
子供っぽさは抜けたといっても好物の酢の物の鉢を1人で抱えてしまうのはまだまだ子供、ちょっとホッとしました。学校生活の話題も少し前とはすっかり違って、子供の成長の早さに驚きながら自分の子育ての頃のことを思い出しました。追われるように夢中だったあの頃、もう少し心にゆとりがあったら…などと今頃反省!
孫ちゃんの子供っぽさが抜けてゆく寂しさもありますが、どんなふうに成長してゆくのか、それも楽しみです。

ワラビ