
昼食の店の前で
1月末に予約したものの催行中止になってしまった白川郷と五箇山へのバスツアー、再度申し込み2月25日にやっと行くことができました。

高速道から雪山が見えて
岐阜県の白川郷、富山県の五箇山共に屋根もすっぽり雪に埋まるほどの景色ではありませんでしたが、歩く道に雪は無く膝が良くない私にはよかったです。
名古屋駅を8時半出発、バスの乗客は35,6人。11時には白川郷近くの店で昼食。
ここで私のような1人参加が5名で女性は私だけだとわかりバスの座席の横が空いているのもそのせいらしく、ゆったり二席使え有難い事でした。

格安ツアーのこのバス、ガイドはもちろん添乗員も無く運転手さんだけ。当日手渡されたパンフレットには乗っていない添乗員の電話番号が記載されているので何かあれば掛けるという事らしい。運転手さんの挨拶で日程の説明の後「今日は私一人なのでパンフレットに書かれていること以外聞かれても分かりませんのでよろしく。行き先はようけ(たくさん)家が建っとるとこを見に行くということですな」と。休憩時間に少し年配の運転手さんと話したら「添乗員がおらんというのは私も初めてでびっくりしたわ。うちの会社のバスをチャーターしてくれて旅行社が行けと言われたら行くけどね~」と。人件費節約、さすが格安ツアー!です。

庄川を渡れば白川郷 雪が舞って暗い
白川郷に着いて驚いたのは人の多い事。特にアジア系の外国人。まだ中国からの旅行者は少ないと聞いているのに、数年前の賑わいが戻って来ていました。コロナ前には日本人の方が少ないのではないかと思うほどでしたから、あの賑やかな観光地風景は地域のためには良かったのだろうと思います。私には残念ですが…。

通る人の邪魔にならないで雪のかからないスケッチ場所は無くて・・・
時々雪の舞う中であまりスケッチは出来ませんでしたが、次回に続きます。