goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

2025ー04ー28🗾・都道府県指定⑦東北⑧北海道地方の県花・県木Photoと*あ~んの名の付く花!

2025年04月28日 | ひろし爺の生涯学習

(👴)お越し頂き有難う御座います;今日もGooブログで投稿です!ごゆるりと憩いの一時をお過ごし下さい。

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘のVimeo動画=⑦東北⑧北海道地方で指定された県木&県花PhotoShow!=

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘のVimeo動画

=1~12月・🌸マ・ミ・ム・メ・モ・の名の付く花達117MB!=

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

 


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025ー04ー25🗾・都道府県指... | トップ | 2025ー04ー30(👴)春の我が... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2025-04-28 08:53:15
ブログの引っ越しは
うまくいかれたようですね。

私もそろそろ真剣に考えないとなぁ。

応援ぽち
返信する
Unknown (さなえ)
2025-04-28 10:11:32
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
更新ありがとうございます
お引っ越しをされて…こちらとお忙しいですね
わたしは気持ちだけ焦って…まだ何もしてません
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2025-04-28 10:43:02
こんにちは一年生です。

青森県の県花がリンゴと言うのは納得でした。

宮城のはぎも納得かな。
返信する
Unknown (みいはあ)
2025-04-28 13:48:59
桐の花ってこういうのなんですね。とってもきれいですね!確か赤い実がなるのじゃなかったですか?
返信する
Unknown (みゆきん)
2025-04-28 16:31:17
ひろし爺さん
ブログ村のバナーが壊れてるよ、貼り直さないとです。
押せないよ〜
返信する
Unknown (tsukey)
2025-04-28 17:14:08
こんにちは!
使い慣れたブログが一番いいですよね~
2つのブログを投稿するのは大変です。
今日も勉強になりました・・・
楽しませていただきました(^^♪
返信する
ありがとうございました。 (地理佐渡..)
2025-04-28 18:40:26
こんばんは。

アメーバへの引っ越しについての説明感謝でした。
当方はどうするか今段階まだ思案中です。
ブログそのものもどうするかから、せっかくなの
だから他のポータルで途切れることなく続けよう、
という思いが交差しています。
ただし、地理佐渡のデータの引っ越しはしません。
やるなら全く新しい形でと考えています。ただし、
その際サイト名は【地理の部屋と佐渡島】で行き
ます。それでネット検索に引っかかるでしょうから
探す際の利便だと思っています。
で、皆さんどうするんでしょうかね。
返信する
Unknown (Psycho‐Chicken)
2025-04-28 22:42:54
ヒロシ様。お晩です🫖🍵。貴動画にて、本物のきりの花&萩は初めて見ました…🤗。花札の7月「萩に猪」12月「桐に鳳凰」…🫰。日本の伝統…古来からの花鳥風月を現した花札はトランプなんかより1段と綺麗なので、私は幼稚園に入る前からいじってましたょ…🤫。お菓子屋さんで買って来た落花生を賭けて「コイコイ」するぶんには…ノープロブレム…🙌(笑)。
返信する
こんばんは! (Junko)
2025-04-28 22:52:06
今日もお花がいっぱいで
楽しめました。
キリの花は初めて見ました。
淡い色が綺麗です。
今日も、見せていただき
ありがとうございました。
返信する
こんにちは (花ぐるま)
2025-04-29 08:04:49
今日は北国県の花をご紹介くださいました。
それおれに考えられた花たち~
どのお花も綺麗ですね。有難う御座いました
返信する

コメントを投稿

ひろし爺の生涯学習」カテゴリの最新記事