河童の茶屋

雑音に惑わされず
余計なことを考えず…日々、これ好日と信じて…
一期一会の出会いを楽しみましょう

第2202弾・たかが電気のために・・・

2012年07月22日 08時26分17秒 | ブック
本日の天気予報・気温は20~26度。天候は曇り。

16日の『反原発集会』で
ミュージシャンの坂本龍一(69)さんが
演説をぶった。

『たかが電気のために、この美しい日本の未来であるべき
子供の命を危険にさらすべきでない』・・・と。

命には代えられない・・・と
思わず肯きたくなる甘いささやきである。

たかが電気・・・
この電気がどれだけ多くの命を救ってきたか・・・

原発恐怖心を利用して
騒ぎを大きくする・・・左翼や金持ちや文化人に政治屋
こんな奴らに踊らされていることに
そろそろ気づいてもいいのじゃないだろうか。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
老朽化した原子炉から (Suzy)
2012-07-23 03:21:46
徐々に火力、水力や風力へと変えて行く
ならだけど全て「悪」と言わずにいいんじゃ
ないのか  と反対デモの
行進の列の人を思った。

原子炉が全て福島と同じではないでしょう
稼働できる施設までダメと言われても・・・
エネルギー政策 (店主)
2012-07-23 08:49:52
エネルギー政策・・・国家として急務な政策である。
今更、原始時代に戻るわけにも行かない。
今の世の中・・・電気なしでは機能しない世の中になっている。

温暖化問題と矛盾する政策は、自らの命を縮める政策にもつながることを知るべし。

核融合の最たるものは・・・太陽である。

コメントを投稿