河童の茶屋

雑音に惑わされず
余計なことを考えず…日々、これ好日と信じて…
一期一会の出会いを楽しみましょう

第1752弾・親族里親

2011年06月20日 08時20分31秒 | Weblog
本日の天気予報・気温は20~23度。天候は曇り。

親を失ったりした子供を引き取り育てる
里親制度のうち
『親族と暮らすことが子供にとっていい』との観点から
平成14年に制度化された。

祖父母やおじ、おばら3親等内の親族について
経済的要件なしに
簡単な研修だけで認定でき
毎月・・・47,680~54,980円の生活費と教育費が
支給される。

今回の震災で
政府は、おじ、おばが育てる場合
月額72,000円の里親手当てを上乗せすることも決めた。

この制度が円滑に運用されれば
震災孤児も救われると思うが・・・
くれぐれも悪用されないことを祈りたい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
理想はおじさんおばさんがいい様だけど (行成団子)
2011-06-20 12:59:14
公共の施設もいいけども
肉親がみてくれたら一番

双方とも被害者だから安心して
里親に子供達もスムーズに
新たな 家庭にも
入り込めると思いますが・・・
安心
返信する
絆を信じたい (店主)
2011-06-21 08:40:20
近親者の方が安心・・・
理想と思います・・・

新しい家庭で・・・馴染んでほしい。

東北の人たちは絆が深いから
安心できると思います。
返信する

コメントを投稿