goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

fayenanaさんへ。

2019-02-28 11:11:28 | Weblog
コメントありがとうございます。


「気の毒な人」?

「かわいそうな人」、「残念な人」と2つの意味があると思います。

前者の場合、目立った行動は控えますが心に寄り添う努力はします。

後者は…

目立った行動は控えます。

心には寄り添える時とそうでない時があります。

「残念」の種類やレベルにもよりますね。


へいさんよ…

今年一番答えるのに難儀な質問だったぜよ。

mei-n-jさんへ。

2019-02-28 09:24:37 | Weblog
コメントありがとうございます。


あのネタ始まるとお店のスタッフさんは「やれやれ、またやってる…」と思うんだろうね。

でもそこは生暖かい目で見守って欲しいなあ。

じいさんいなかったら、あの店はなかった訳だし…。

仕事に就けなくて路頭に迷う人が何人か居たわけだし…。(そうか?)

ななもりうぃるままさんへ。

2019-02-28 09:14:30 | Weblog
コメントありがとうございます。


背ビレぐさりは確かに痛かった。

捌く前にキッチンバサミで切ってやったぜ。(その他のヒレも)

ヒレ付きの煮魚は見た目はいいけど食いにくい。

そもそもヒレは汚れているものだから臭みの原因にもなるらしいよ。

で、昨日は初心に還ってアジを捌いた。↓


唐揚げにするぞ。