goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

デメリットはない。

2020-08-31 09:12:04 | Weblog
物心ついた時からメリットを使っている。

面倒くさがりなのでもちろんリンスイン。

頭に異常が無いので(中身については推して知るべし)ずっとコレ。

これからもコレ。


カルビ父もコレ使用。

マルガリータなのに2プッシュするのはなぜだ?

踏む。

2020-08-30 10:59:35 | Weblog
モウとソウ。

韻を踏むつもりで買ったわけじゃないのよ。

我が家には「爽担当」と「MOW担当」しかいないの。(おれは後者)


辞めるんすかソウッスか。

「お疲れ様でした」だけでいいんじゃねえの?



昨日のもぐら商店。

2020-08-29 07:23:27 | Weblog
委託販売先に納品じゃあ!

まだ布マスクの需要が結構あるのね。


そしてお約束のララランチ。

チキンのコンフィ。

皮パリパリ。

中シットリ。

関節に一発でナイフが入る爽快感。(ニヤけたおれは猟奇的?)

いい昼めちだったよ。

そうそう、デザート。↓


いつものガトーショコラ。

ショットグラスの中身はテキーラではなく、クリアなトマトジュース。(サービスね)

これならおれも飲めるぞ!

へいさんへ。

2020-08-28 16:19:12 | Weblog
コメントありがとうございます。


あれ?

ヤニスじゃないの?


動画の中でさあ、足がグキッとなる場面…へいさんお気に入りの彼のとこでいつも吹いてしまう。

一番ワイルドな彼が、あのヒールのブーツで「恋愛成就のステンレスのハート」(らしきもの)をがしがし蹴るのも好きです。

おれの人格って…。

誰っ?

2020-08-28 07:38:35 | Weblog

昨日はヒマワリを刈ったのだけど、種が成熟していない2本はそのままにした。

だってだって最近、新顔が来るのだよ。

しかも二種類。

今朝は画像にあるシュッとしたヤツがいらした。

黄緑色のコヤツは徒党を組まずに花をつついている。

昨日は…


↑こんな感じのが来ていた。

もうちょい黒かったな。


チェーホフ(スズメ)は田圃で米食ってんのかな?