はっぷうさんへ。 2017-12-31 14:30:20 | Weblog コメントありがとうございます。 「手の甲ナデナデ」して噛まれてもオレのせいにしないでね。(笑) 罵倒のメール、鬼みたいによこさないでね。(笑) ちなみにオレにソレやったら、噛むよ。 これからもよろしくです。 ギンちゃんにもよろしくです。
灰治さんへ。 2017-12-31 14:21:06 | Weblog コメントありがとうございます。 そんなに笑えたか? そりはよかった。 ワタクシは若くもないし「衆」ではなく単体だっ! 年齢を重ねるごとにオス化してきているのかなあぁぁぁ。
帰宅してます。 2017-12-31 10:29:10 | Weblog 「分かってらあ!」とか言うなっしー。 田んぼに子ヤギがいたりお寺の犬にぶっ叩かれたり障子を張り替えたり、充実した旅でした。 滞在地のご近所さん家にお茶を分けてもらいに行きました。 じいさんが出て来ました。 じいさん、カルビ父に向かって「これはアンタんとこの若い衆か?」と訊いていた! ワタクシ、カルビ父の長男に間違えられました。 じいさん、次はないと思ってねー。 帰宅して思った。 湿気のあるこちらの方が喉には優しい。
ななもりうぃるままさんへ。 2017-12-31 09:57:13 | Weblog コメントありがとうございます。 防寒対策バッチリファッション、何でもアリの東京駅では目立ちません。 東海地方では異端かも知れませんが、誰も見ていないからいいんです。 風、冷たいし…。 明日からもよろしくです。
はっぷうさんへ。 2017-12-31 09:51:38 | Weblog コメントありがとうございます。 富士山の撮影、新幹線の中からです。 ロクでもない写真ですいません。 初対面のイッヌには、まず手の甲のニホヒを嗅がせます。 噛まなかったらそのままほっぺたを撫でてあげます。 この「手の甲ナデナデ」は親イッヌが仔イッヌを舐める感触に近いそうです。 何かの本で読んで以来、実践しているのですが一度だけチワワに噛まれて流血した事あり。 もちろん、ガウッてやりました。
はっぷうさんへ。 2017-12-30 11:07:28 | Weblog コメントありがとうございます。 顔もさることながら、「オテ、オスワリ」も完璧な高学歴犬です。 初めは吠えていましたが、顔面マッサージを施したらイイコちゃんになりました。
昨日のお昼から現在まで。 2017-12-30 10:52:40 | Weblog 帰路についてます。 日本国内に居ますのに異国の言葉にまみれてます。 ワタクシ達の防寒対策バッチリの出で立ちに、タクシーの運転手さんが「初日の出を見に山に登るんですか?」とおっしゃいました。 雪の中へ帰るんだぜえ。