大掃除はしないけど・・・ 2009-12-31 17:38:16 | Weblog 自宅でカルビのシャンプーをしました。画像は、これから洗われることを知ってか知らずか不安げなカルビです。慣れようよ・・・。 今年も「今日のカルビ家」に遊びに来ていただきありがとうございます。明日からもよろしくお願いします。大晦日ですが、フツーに鮭の煮付けとレンコンサラダのカルビ家でした。
たそがれコタツ。 2009-12-30 16:03:36 | Weblog 近所のネコ、コタツはカルビと仲が良いです。コタツが寄ってくるとカルビはオスワリしてオシリをフリフリ待機。で、鼻と鼻でスムーチ。お互いしつこくもなくそっけないワケでもない。同類だと思っているのでしょうか? モツ煮を作りました。カルビ家では味噌仕立てです。食べに来ますか?呑み処カルビ家へ・・・。
slow-handさんへ。 2009-12-30 12:05:02 | Weblog コメント、ありがとうございます。そうですか。栗きんとん、お好きですか。まるで血縁関係にあるようですね。(今更何を・・・)ワタクシは伊達巻きが少しだけ食べたくなります。しかしお店では一切れ単位では販売しているはずもなく、毎年、買わずじまいです。 タコ刺しを通年食べたいカルビ母です。
いいからそれをくれワン! 2009-12-27 14:48:11 | Weblog カルビを病院に連れていきました。肌の弱い子なので定期健診といったところでしょうか。帰りに車中で、コーヒーなど飲んだら「それ、ちょうだいワン!」としつこいカルビ。いいニオイだもんね。でもあげないよ。 最近、冷たい水を飲まなくなったカルビ。ゴハン時も過保護かなあと思いつつもぬるま湯を与えています。(温度チェックは抜かりなく)お宅のワンちゃん、いかがですか?
あとは・・・ 2009-12-26 15:38:00 | Weblog 「もぐら商店」のタグを縫い付ければ出来上がり。土曜、日曜はもぐら商店、お休みにします。今日はやんないもんね。 その代わりというワケではないけれど、カルビのオシリの毛をカットしました。画像が無いのが残念です。部分カットは、ショップにお願いすると500円かかります。