みなさまは… 2020-04-30 15:54:20 | Weblog 在宅時、マスク着用していますか? おれは来客予定があったりあらかじめ荷物が届くのが分かっている時だけマスクマンです。 おれが感染源だとイヤだから。 各種配達人の方々、本日もありがとうございます。
にゃびさんへ。 2020-04-30 10:42:00 | Weblog コメントありがとうございます。 ア○ガスさんにそのサラシを託して作ってもらうというのはいかがでしょうか? というか、手縫いでもできますよ。 おれはミシン以外、断固拒否だけどな。(←手縫い苦手。流血の大惨事なおれ)
灰治さんへ。 2020-04-30 08:03:26 | Weblog コメントありがとうございます。 足場は昨秋刈り込んだブルーベリーの枝を使ったぞ。 マトリョーシカマスク。 これ装着してのタイマン勝負は、その気持ち悪さで十中八九勝利ですな。 (゚∀゚ )(←そんなマスク作るなよ!)
今日のマスク。 2020-04-29 08:02:11 | Weblog #自慢でもないマスクを見てくれよ。ほ~らマトリョーシカだよう。夜な夜な暴れるよう。そんでもって、そのホラーな面構えでコロナを追っ払って欲しい。
handmade_wagaraさんへ。 2020-04-27 15:18:00 | Weblog コメントありがとうございます。 とうとう火を吹きました。(弱火) 大柄は立体オンリーかな、と思いましたがプリーツでも着用する際はジャバラ(←プリーツって言えよ!)を開くからOKかも…と今さら気付きました。 立体をいくつか作ったら、ものぐさ野郎のおれはプリーツに戻る可能性大! アイさん…アナタ自身がマスク製造機器のようですわ。
先ほど… 2020-04-25 16:33:19 | Weblog スーパーの一角にある布小物売り場に手作りマスクがあった。残りは三枚。「ふーん。このグレードでこのお値段…」と心の中で呟き手にも取らずに見ていると、後から来たお客さんが三枚全部を鷲掴みにして吟味し始めた。おれに取られるとでも思ったか?いやそもそもマスク間に合ってるし!このご時世、目の前で人様がいじくり倒した商品は買わねえし!という心の内が漏れなくて良かったなあ♪と思いながらアイスを買って帰宅した。しかし…見苦しかったなあ。