灰治さんへ。 2017-02-28 20:22:18 | Weblog コメントありがとうございます。 食器を割る時というのは何故か続けざまにガッチャンガッチャンやらかします。 心の乱れかしら? VANSにもスリッポン、あったような気がします。 ナイロン製かどうか分からんが…。
耐熱ガラスが好きなのですが… 2017-02-28 14:20:33 | Weblog すぐ割ってしまうのです。 こちらの急須もフタを破損。(夫婦喧嘩の末の事故ではありませんよ) で、残された本体を活用しました。 今までちっこい花瓶に活けていたので、解放感を満喫している事でしょう。
灰治さんへ。 2017-02-26 18:19:49 | Weblog コメントありがとうございます。 気付いたか。 目ざといな。 一般的な帆布ではなくナイロンっぽい感じであります。 スリッポン… 「めんどくせえ」が口癖のワタクシにはピッタリちゃんです。
雄陽丸(独白)さんへ。 2017-02-26 18:14:12 | Weblog コメントありがとうございます。 読者登録もありがとうございました 物心ついた時から緑色が好きです。 白、黒、カーキ、紺の場合もありますが、着るもの履くものかなりの確率で緑です。 ピンクや赤、黄色等は幼少の頃から身につけませんでした。(親の好みなのでしょうけどね) いつまでも目に優しいカルビ母でいたいと思います。(←アホ発言)
もうすぐ春なので… 2017-02-26 16:51:22 | Weblog コンバースを新調しました。 カルビ父の長靴を買いに訪れたお店で偶然見つけました。 またグリーン。(グリーンを愛しグリーンに愛された女) しかも今回は欲しかったスリッポン!(帰宅してから気付いた、ボンクラカルビ母) その上、「現品限り」でお安くなっておりました。 ニヤニヤしながら帰路につきましたとさ。
灰治さんへ。 2017-02-25 07:02:26 | Weblog コメントありがとうございます。 具沢山味噌汁だと? やっとるがな! 泣きながら(←大ウソ)やっとるわ! 昨日は大根とナメコと豆苗と乾燥ほうれん草じゃ! キシャーッ!!!(また威嚇)
灰治さんへ。 2017-02-24 19:52:21 | Weblog コメントありがとうございます。 ピーマンの味噌汁は凄いよー。 酷いよー。 作ってみな。 食ってみな。 そんなわけでアナタ、マイナス10ポイントです。 ぷぷ。