ななもりうぃるままさんへ。 2024-02-29 15:44:48 | Weblog コメントありがとうございます。お茶を「点てる」っていうか「泡立てている」だけだな。カルビ父が抹茶好きなので、家にいる日に時々ホイップ(!)するのです。お菓子は、餅の何か知らねえヤツ。こしあん入ってた。(おれはこしあん派)
「邪道」を嗜む。 2024-02-29 08:20:27 | Weblog その道に精通した人が見たらケムリが出るくらい怒られそうなおれの「邪道」。何度目かの再開。何か知らねえ餅みたいな菓子添えて…(←語彙力…)シンクの前でごくごく飲む。おれ流。
チューリップ柄でもぐら商店。 2024-02-28 13:03:27 | Weblog 以前、こんなものを作った事がある。↓俗に言うワイヤーポーチ。この煮えきらない形がどうにもこうにも…と思っていた。だが、何を思ったか(気の迷いか)バッグとなり新登場。↓あ、ポーチよりいいじゃないか。また作ろうと思いまトゥ。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿本日は実母を整形外科に連れて行った。ホントはおれが受診したかった。昨日、玄関で転びましてね。膝を強打。あまりの衝撃で脳まで揺れた。(←気がした)打った部位は熟したバナナのような色。折れてはいない。だっておれ、骨密度高いもん。…折れてはいないと思う。
次はコイツだもぐら商店。 2024-02-27 09:06:14 | Weblog 「季節の柄布」という事でチューリップ。裁断済み。滅多に作らんバッグになる予定。出来るか出来ないかはわかりません。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿雪が降って寒いこちら地方。もう2月も末なのに…。
ミモザ終了もぐら商店。 2024-02-26 09:51:44 | Weblog 期間限定でミンネにて販売中。mogura'S GALLERY #minne https://minne.com/@matsunaga裏は10号帆布。頑丈です。次も季節柄。
丸底完成もぐら商店。 2024-02-25 10:04:07 | Weblog 期間限定でミンネにて販売中。mogura'S GALLERY #minne https://minne.com/@matsunaga表地オックス、裏地11号帆布。接着芯無し。余った布で何作ろう?🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿ある日のドライブ。右見て。↓左見て。↓スワンまみれ。腹一杯食えよ。
途中経過だもぐら商店。 2024-02-24 10:09:34 | Weblog 丸底バッグの持ち手と内袋完成。マグネット部分は補強のため、2つ折りした帆布を噛ませてあります。今日中の完成を目指す。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿ここんとこ違和感があった腰…昨日から痛みが酷くなりましたあ。飲むのも貼るのもロキソニン。暴れずに大人しくしていようと思う。
春の花柄出たもぐら商店。 2024-02-23 10:24:27 | Weblog ↑これは以前からあるミモザのハギレで制作。↑初登場の同じくミモザ柄で丸底バッグを作りまトゥ。使い切ってから次に進む予定どす。
ポーチ一旦お休みもぐら商店 2024-02-22 08:56:39 | Weblog 期間限定でミンネにて販売中。mogura'S GALLERY #minne https://minne.com/@matsunaga次は春の柄布を消費していく。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿ミンネの商品が売れて喜ぶおれ。メッセージなどいただけると更に喜ぶおれだ。多謝でございます。過去には「代金は◯日に振り込みます」と言いながら果たされず、キャンセルになったケースもあったぜよ。連絡も謝罪もなかったぜよ。約束は守って欲しいなあ。大人だろ?(←おそらくね。まあ、子供でも守るけどな)そんなこんなで今日も縫う。
何の柄だよもぐら商店。 2024-02-21 09:54:44 | Weblog ハギレでポーチ。小さい物を大柄の布で作ったもんだから、何だこりゃ的ポーチ。↑このアンパン柄ですよお客さん。ハギレの嵩も減ってきたぞ。頑張ったおれ。(自分で言うな!)🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿昨日は通院日。「ジャイアント馬場vsボボ・ブラジル戦」の動画を主治医からおすすめされた。帰宅後視る。ああ、確かに。馬場さん、ドロップキックしてるわあ…。…おれは病院に何しに行っているのだろう。