goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

強くオススメするぜ。

2019-10-31 07:29:48 | Weblog
コイツ。

グミに似た食感なのだが、もう少しやわらかい。

で、ブドウに寄せた感じ。

マスカット好きな我が家では開封後、「秒」でなくなった。

危険な食い物である。


寝言で「百均の(バッグの)持ち手は準備できたか?」と言ったおれ。

どんな夢、みてたんだよ?
(-ω- ?)

パンセさんの朝食・そして帰路につく。

2019-10-29 07:09:48 | Weblog

画像の他にも色々盛りだくさん。

日々の食生活を反省させられました。


九時半頃、お別れして帰路につきました。

道の駅に寄りながら県境を越え県内に。


↑早めで軽めの昼食をコメダにて。

隣の席のばあさん二人に問題あり。

膝の打ち身のお披露目会が始まり(メシ、不味くなりますよ)、孫のお遊戯の上映会も大音量で開催。

トイレから戻ったカルビ父に「○○ちゃん(←おれ)の大暴れを心配した」と言われました。

嗚呼…

県内に入った途端にこれか…。(万人がそうだとは言わないけど)


で…



鉛色の海を見て帰りましたとさ。

おしまい。



おっと!

こちらが↓パンセのイケメンオーナーさんです。



ご唱和ください。

せーの!イ~ケメ~ン!(これだけ書けばお許し願えるだろう)

お世話になりました。

ななもりうぃるままさんへ。

2019-10-29 07:01:25 | Weblog
コメントありがとうございます。


前回もモリモリ寝ました。

今回は「まだ眠くない!」と言いながらすぐ眠ったそうです。(カルビ父談)


「カルビ母、忙し過ぎる」…

これはですね、要領が悪いのです。

物事の優先順位が違っているのです。

そして

わざと忙しくしているのもありますの。

そんな感じですのよ。
Ψ(`∀´)Ψケケケ

隣県に行ってきた。

2019-10-27 17:32:13 | Weblog




昨年もお邪魔した長野県のパンセさんに行って参りました。


こちらが↓オーナーさんです。


イ~ケメ~ン!(←「このように書きなさい」とご本人から指導されました)

オッケ、リピートアフターミー!

イ~ケメ~ン!
(*`艸´)

続く。

ななもりうぃるままさんへ。

2019-10-26 19:57:03 | Weblog
コメントありがとうございます。


ハイウェイの女豹は腹いっぱいです。(夕飯が終わりました)

往路はおれの運転でしたの。(カルビ父、爆睡。どうしてくれようか?)


手元に裁縫道具やら布やらがない日が1日くらいあってもいいよね。

お人様のすんごい料理を堪能させていただいてもいいよね。


明日、帰るので探さないでください。(「探さねえよ、あほんだら!」って言ったろ?今、言ったろ?)