昨日のおれ。 2023-09-30 10:32:39 | Weblog 病院の帰りに探検。昔訪れた事のある山の神社に向かう。かつての面影はなく、観光地化していた。いや、何だかがっかり。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿委託販売先で納品&ランチ。↑豚を食らう。↑サービスで出て来た球体。カチ割ってみる。…A5ランクのウシ巻き(「肉」だろ)おにぎり。腹一杯。ウォーキング再開しようかな、と思っている今日この頃。ガトーショコラも食ったし…。
レトロがマイブーム。 2023-09-29 07:07:21 | Weblog 「増やしたくない」と言いながら、また布を買う。レトロな花柄。己のモノにはならないのにぃ。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿本日は病院の予約日。その後、納品よぉ~。
発芽祭り。 2023-09-28 09:11:38 | Weblog ↑プラグトレーに蒔いた矢車菊が発芽した。↑チマチマ蒔くのが面倒になってバラ蒔きした方も出たな。一昨日、蒔いたのにもう発芽とは…本日は、一晩水に浸したスイートピーを直蒔きする。↓順調にふやけとる。
まだまだ続くスリムがま口。 2023-09-27 10:07:44 | Weblog 表布と接着芯の裁断は終わったが、口金の買い置きが無い事に気付く。口金にカチ込む直前まで縫っておくぜ。コレ終えたら、己のバッグを作りたい。布は買ってあるんだよー。涼しくなって来たので「鮮魚部」の活動も始めたい。いや、コレ↑じゃなくてリアルガチなヤツ!食えるヤツ!
ある日のサララ。 2023-09-26 09:32:31 | Weblog レンコンと水菜のサララ。蒸し黒豆と乾煎りした油揚げもブチ込む。味はコイツ↑でキマる。鰹節もかけてね。ホントは、「畑わさび」も入れるのだが我が家のは夏の暑さで全滅した。以上です。
スリムながま口もぐら商店。 2023-09-25 09:22:03 | Weblog 弥生人のタグ(勝手に命名)、だいたいどんな柄にも合うと思っている。まだ、どちらの布も小物を作られるくらい余っている。さあ、どうするかな。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿先日、脇腹を刺された。対立する組織の三下に…じゃなくてさ、蚊に…。2発も刺された。衣服の上からでも容赦ねえ。蚊取り線香不携帯の朝の水遣り時だったと思う。油断大敵。ば蚊め!
6枚接ぎの丸いバッグもぐら商店。 2023-09-24 08:46:08 | Weblog オーダー品に使ったあの布でバッグ制作。1本縫う毎にアイロン…の繰り返しで意外と手間がかかるんよ。持ち手位置にマーカーで付けた印が消えたらミンネに出品しようと思っている。消えなかったら…責任取ってもらうぞ。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿オーダー品配達に実母を同行させ、某カフェで一杯引っ掛ける。秋が来たようなのでホットを注文。80歳の実母はアイスのキャラメルラテをグビグビ飲んでいた。ヨシ子ぉぉぉぉぉ!
頭痛が治ったおれ。 2023-09-23 08:55:11 | Weblog おかげ様で治りましたよ。応援、ご声援ありがとうございます。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿頭痛で悶えている間に彼岸花と…ダンギクが咲いておりました。ダンギクはミンネで挿し穂を調達して育成していたら、大株に育ちました。更に挿して増やすつもりです。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿昨日は塩鍋。鍋つゆではなくてこちらを使っております。我が家は真夏でも鍋を喰らいます。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿…「です、ます調」は疲れるな。
次はコチラもぐら商店。 2023-09-21 11:08:12 | Weblog チューリップハットの残り布を有効活用すべく、6枚接ぎバッグを作ります。昨日やろうと思ったのだが、思いがけず草取りに興じてしまい、思いがけずご近所さんとの喋りに花が咲いて着手出来ませんでしたあ。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿先日から我が家も新米を喰らっております。ニオイ(「香り」だろ?)が違いますな。「お米ソムリエ」なんて上等なモンではありませんが…古い米や炊飯器でしばらく保温しておいた米はすぐ解ります。おれは犬の8000倍の嗅覚なのですウソです。