縫ってはいるのだがもぐら商店。 2024-10-31 09:18:02 | Weblog ↑マカロンケース、仕上げた。五百円玉や薬、ちっぽけな夢や希望しか入らんよ。↑オーダー品は遅々として進まぬ。バッグの在庫も増やさないとならんのに。だが本日は、ウォーキングに行きたいのだ。晴れてるし体力落ちてるし…最近のおれ、フリマ出店後は「灰」になっている。
うさぎさんへ。 2024-10-31 09:06:44 | Weblog コメントありがとうございます。↑花、増えておりました。そして…↑ウチにもあります。謎の赤いバラ。🗿🗿🗿エンジェルストランペットの実?花を放置すれば結実するのでしょうか?または、そういう品種なのか…実=種…「トランペットの森」も夢ではないかも…(←ほくそ笑むな!狭い庭だろ!)🗿🗿🗿お名前、もしかするかも知れませんね。最近、同じ境遇の方にお会いしたばかりでした。フフフ。
ななもりうぃるままさんへ。 2024-10-30 17:02:47 | Weblog コメントありがとうございます。もうすぐね。あと2、3年で30年。はえーもんだよ。「記念日」なんて言ってもケーキ喰らうだけだけどな。晩飯もスーパーのお惣菜。これでいいのだ。ななもりうぃる夫妻に幸あれ。
うさぎさんへ。 2024-10-30 15:11:20 | Weblog コメントありがとうございます。今まで私達夫婦がやって来れたのは、「離婚するエネルギーが無かった」のかも知れません。結婚する時よりも大変と聞きます。でも、そこそこ幸せです。ワタクシを野放しにしてくれるし、家事も手伝う夫ですから。ノロケでもいいのです。事実だから。めでたいのです。🗿🗿🗿お名前が同じとな!はい、字は違うと思います。「誤読があたりまえ」のような漢字ですので…。(゚∀゚)
庭の様子と… 2024-10-30 09:36:09 | Weblog ↑あのゼラニウム、おがげ様でドカドカ咲いている。↑こぼれ種で育ったコスモス…おまい、こんな色だったか?↑ようやく咲いたエンジェルストランペット。サーカスのテントみたいだな。↑スイートピー発芽。↑ポピーも発芽。直蒔きで育つのはいいよねえ。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿昨日は結婚記念日だった。(正確には「入籍記念日」)細かい事は忘れたが、もうすぐ30周年。↑いつものタルト屋さんが休みだったので、イオンの催事会場に出店していた某パティスリーのケーキでささやかなお祝い。ホールのケーキを貪り食うには危険なお年頃。やっぱりいつものタルト屋さんがいいなあ。己が結婚出来るとは思わなかったよ。
追加分届く。 2024-10-29 07:36:33 | Weblog 親子がま口の口金。今回は白もあるよ。↑同封されてたこちらはプレゼントだそうで…糸通し2つ。いずれ必要になる時が来るのだろうな。感謝。現在のおれは、齢54にして目だけはよろし。幸い老眼もない。10キロ先のちょっとしたヌーの群れも見えまs…🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿本日も医者通い。目以外はポンコツ野郎でごわす。
お礼と… 2024-10-28 07:18:19 | Weblog 昨日の出店にお越しくださった皆様、ご多忙の中ありがとうございました。↑ご多忙のイッヌ。↑ご多忙の星条旗。(スケジュール、パンパン過ぎ。忙殺されるぞう)↑お隣の出店者さんからいただいたノイバラの実。技術のある方ならリース等作るのだろうな。(技術無しのおれ)🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿病み上がりのうるせえ女ヤクザからオーダーいただいたので頑張る。まずは耳鼻科に行ってくる。
もぐら商店営業中。 2024-10-27 09:38:09 | Weblog ああああああああ〜逆光だわあ。設営完了。梨のおっさんも来ていたので、知人に頼まれた分まで購入。おっさんコーヒー奢ってくれた。3時頃までおります。
備えるもぐら商店。 2024-10-26 09:10:26 | Weblog 出店時(明日)の内職のための下拵えをした。明日はコイツを手縫いでチクチクチクチクチクチクチクチクしながらお客さん待ちます。そろそろ職業欄に「露天商」と書かなくてはいかんだろうか?🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿↑かわよ。おいコラ彷徨うな。食われちまうぞ!(←いや、おれじゃない誰かに)
またもやがま口もぐら商店。 2024-10-25 14:27:13 | Weblog 昨日はがま口作りで本領発揮できませんでしたあ。何だかうまいこといかなかった。さっさとバッグ作りに移行すっぞ。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿これから庭仕事。カルビ家所在地、山沿いなので3時頃には薄暗くなりますの。急げおれ。やる事いっぱいだあ!