がま口いろいろもぐら商店。 2022-05-31 08:16:17 | Weblog パターンを変えて作ってみた。やはり作り慣れたコイツが↓一番迅速に仕上るのであった。あ、弥生人っぽいタグ↑、発注しないと!
数少ない好きな花。 2022-05-30 08:23:23 | Weblog 我が家のニゲラ。花が終わったら種を収穫し、秋に同じ場所に播く。こぼれ種の方が多いのだけどさ。雪の下になっても翌年の今頃には必ず咲く強堅さ。おれもかくありたい。
夏っぽいもぐら商店。 2022-05-29 09:52:04 | Weblog 4枚接ぎバッグ。柄の布がギリギリで、くるみボタンを作れんかった。で、ダッフルコートのアレみたいなヤツ(←語彙力!)を使用。次はまたオーダー品に取り掛かる。同時進行でアレやコレも作る。6月中にもう一度、どこかに出店出来たらいいのだが…。
おかあさんといっしょ。 2022-05-28 12:59:56 | Weblog 久しぶりに実母と外出。天気も良くて風もある。梅雨前の快適ドライブ。わらびもちドリンクなるものをいただく。↓Sサイズで腹一杯。母よ、また行こうな。
3人めち。 2022-05-27 07:37:02 | Weblog 毎月の納品ついでの独りめち。昨日は珍獣二人も一緒だった。ヤツらもこの店の常連だが一堂に会するのは初。↑サービスの冷製コーンポタージュ。コーンよりもコーンだった。↑やはりおれはトリを喰らう。↑安定のガトーショコラ。腹一杯。来月も3人らしい。
爆縫いもぐら商店。 2022-05-26 07:59:38 | Weblog 本日の納品に間に合わせるためにマッハで仕上げた。また「1日1個制作」復活の兆し。やる時はやるのよ。やらない時の方が多くて厄介なのだが…。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿ランチ、何を食おうかしら?(←メニュー見てから考えましょう)
フリースタイルもぐら商店。 2022-05-25 07:24:43 | Weblog オーダー品が終わり、久々のフリースタイル。工程は少ないが、リング部分がとても縫いにくいバッグ。明日、納品よー!🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿…ミンネは当分、お休みだな。
youtubeはお好きですか? 2022-05-23 08:01:47 | Weblog ポメラニアンちっちぇな〜と思いつつこの動画↓を視ていたら…オススメに出て来たのがコチラ↓。同一人物なのだな。「極主夫道」が好きなのね。この方が作るものはお手軽で美味そう。なんちゃって調理師のおれでも軽々に「作ってみようかな」なんて思ってしまう。この時期は「夏野菜ドライカレー」いってみようか。
暗闇のアイツ。 2022-05-22 08:28:12 | Weblog 疲れがドッと出ましてね。コイツ↓と昼寝をしましたよ。んで、起きたら寒気。身体が冷えたようです。暑いようで寒いような最近の気候…何とかしてほしいッス。