今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

カルビ家所在地…

2019-02-23 16:14:33 | Weblog
本日は穏やかな天候なのに、何故かオレは朝から「はげしいあめがーおれをあらーう」と歌っている。

さっきスマホで聴いた。

カッコいいと思えた。

当時は「ケッ!」と思ってた。


以上でぇす。
コメント

行事食ではないのだが…

2019-02-23 13:12:42 | Weblog
正月だからとか節分だからといって、お節や恵方巻きを何がなんでも食べたいとは思わない。

むしろ避けてる。

でもでも、年に一度や二度は必ず喰らいたいのが画像にある「せとか」である。

スーパー行ったら熱い視線でこちらを見ていた。

長崎産…



いつか五島列島に行ってみたい。(-_-)
コメント

mei-n-jさんへ。

2019-02-23 10:12:41 | Weblog
コメントありがとうございます。


月の無い夜は気を付けるさ。


話がすっ飛ぶけど「米津玄師」という名前を初めて聞いた時、織田無道とかソッチ系の人だと思ったよ。

雰囲気あるだろ?

な?
コメント

ななもりうぃるままさんへ。

2019-02-23 07:55:50 | Weblog
コメントありがとうございます。


フクロウの布、一昨日届いたばかりなので何を作るかはまだ決まってないのだよ。

「可愛い」とな?

的場フクロウが?

悪人顔だぜ。(右隣は可愛い)

まあ、あなたの感性はね…

時々ね…

あのティッシュケースといい…(以下略)

えー、業務連絡!

もぐら商店にはアンパンマンとこびとづかんの布が少量ですが残っております。

残っておりますよー。
コメント

ANALOG STUDIOさんへ。

2019-02-23 07:38:50 | Weblog
コメントありがとうございます。


メッセージの返信も恐縮です。


今回お願いした商品、熟考に熟考を重ねて「どうしても欲しいんじゃあ!」という結論に達しました。

ANAさん(←勝手に略すな!)のデザインを生かせるように気張ります。
(°∀°)


ステンシル、こちらの筆を使用してます。↓


ダイソーの筆。

四本¥108。

アクリル絵の具を付け過ぎる傾向にあるオレ…。

気を付けますですハイ。
コメント

mei-n-jさんへ。

2019-02-23 07:25:46 | Weblog
コメントありがとうございます。


ステンシル…もうね、「匠の技」どす。

あれもこれも素敵で、普段は「即決の人」のオレだが目移りしてあわわあわわするよ。

えっと…

言葉の意味?

…「月に向かってシャウトしたかい?」だったと思う。(←ウソつけ!おまい怒られるぞ!)
コメント (1)