ななもりうぃるままさんへ。 2022-09-30 20:47:54 | Weblog コメントありがとうございます。後悔はするけど反省はしないよ。(←進歩なし)🗿🗿🗿カマキリ、益虫だけど寄生しているハリガネムシがキモい。アイツらカマキリをコントロールすんだよね。カマキリは誰にも縛られたくないと思うよ。(♪15の夜か)トニカクモウガッコウヤイエニハカエリタクナイ〜♫
タック多しのバッグもぐら商店。 2022-09-29 08:43:38 | Weblog 裁断終えたと思ったら、裏地やってない。接着芯を貼るまでを昨日のノルマとしていたのに、こちらも達成できず。考えてる時間が長いんよ。縫い物以外は「決断力のヒト」なのに…。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿昨日のウォーキング、3時過ぎに出発。山際在住&怪しい天候で、もう薄暗い。早足で歩く。雨が降り始めて更に倍速。(折畳み傘はリュックに入っているが使用後畳むのが面倒なので極力出さない)筋肉痛は明日辺りだろうなぁ。
馬と牛 母さんへ。 2022-09-28 23:39:50 | Weblog コメントありがとうございます。あのお店は…ワタクシとアナタが出合った場所から右折して右折して信号を左折すると右手に見えて来ます。…メールしますぅ。(゚∀゚)
pommeさんへ。 2022-09-28 20:32:08 | Weblog コメントありがとうございます。穴空いてるとカロリーゼロとは!ミスドのアレコレみんなヘルシーなんですね。(←危険な発想)🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿ランチャー?ロケットランチャーしか知らなかったです。(←ランチャームだっ!)次は、そのランチャーム柄でこんなの↓作りますぜ。↑手芸店で貰ったチラシでございます。
pommeさんへ。 2022-09-28 16:17:56 | Weblog コメントありがとうございます。ホントはガトーショコラ食ってる場合じゃないのです。この「わがままボディ」…どげんかせんといかんのです。(¯―¯٥)🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿このバッグの柄、アレにも見えませんか?お弁当に付いている醤油入れ!yes!タレビン!最近、見なくなりましたね。いずこへ。
昨日の納品とレトロ柄バッグもぐら商店。 2022-09-28 11:01:33 | Weblog 委託販売先でララランチ。大豆ミートのトマトパスタを喰らう。デザートのガトーショコラもしっかり喰らう。ミントが添えてあるからカロリーゼロなのである。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿帰宅して全力で制作に取り組む。30センチのニューム口金でバッコリ開くヤツを作った。一泊旅行なら何とかなりそうな容量。エビフライ柄じゃないのよ。レトロな魚柄。
がま口終了もぐら商店。 2022-09-27 07:44:21 | Weblog 先日入手したクリアタグを使ってみる。…次は無いな。(購入した分はもちろん消費しますとも)本日は納品だが、コイツらは自宅待機組。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿昨日のウォーキングで、こんなものを見つけましてね。↓蛇が脱ぎ散らかしたヤツ。がま口に入れて3割増しで販売しようかしら?ダレモイラネーヨソンナモン!
がま口3点もぐら商店。 2022-09-26 07:54:52 | Weblog あと3つ仕上げる。その後はバッグ3つを土曜日までに完成させろや!(←?)そう…今度の日曜日、出店予定ッス。何事も無ければね。詳しくは書かないけど、ある人間に翻弄されててね、ソイツが仕事をキッチリしていなかったら(いや、もう既に怠惰極まりないのだが)出店できなくなるかも知れないのさ。万が一そのようになりましたら、ご連絡差し上げた方々には代替案を提示させていただきます。m(_ _;)m🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿昨日、野暮用で行った先がこのようになっていた。↓…カントリーマアム?(←「マアム」いらねえ)現地の方?画像では分からないけど凄い人混みだったので早々に逃げ帰りましたとさ。
もういっちょ4枚接ぎトートもぐら商店。 2022-09-25 07:55:14 | Weblog 柄布だけ接着芯を貼りましたん。裏地は一反買いしたオックス。がま口の裏地も大体コイツ。平織りで扱いやすいしボンドが付着しても目立たないもんね。🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿次は、がま口の補充なり。でも…ウォーキングにも行きてえな。