駄菓子屋学~ほっこり「たかさんち」

元祖子供の居場所を意識した駄菓子屋24年の軌跡とだが活!新「だがるだじゃれ」駄菓子紹介R4/8開始~

小さい6年生と大きい5年生

2018年08月12日 | 駄菓子屋
たかさんちには、色々な学年の子ども達が集まってくるので、学年を超えて、自然と会話がはずみます。気の合う子というのは、不思議なもので、学年が違っても仲良くなります。年齢、先輩後輩を気にしない、ある意味心の広い受け止め方が出来る子ではないかと思います。
 初めは、6年生同士、5年生同士で遊びに来ていたグループが、いつのまにか親しくなって、その中の、比較的小柄な6年生と、その6年生より背の高い5年生のふたりが仲良くなりました。
 ある日の夕方、私の前を歩いているこの二人を見かけました。夕日を背に受けて、小柄な6年生とその6年生より大きい5年生の後姿はなんとも、微笑ましく、網に入れたサッカーボールを蹴りながら、家路に着く二人は、満足げにみえました。
 子ども達というのは、常に仲間を求めています。同じ考えをもつもの、趣味の合うもの、その他に、同じ時間帯を過ごせるというのも、条件のひとつになってきます。
 特に習い事のない子、家に帰る時間の遅い子は、同じようなタイプの子を求めています。高学年ともなると、この傾向は強くなります。よく「明日遊べる?」などと、声をかけている子もみかけます。こういった子は、学年を気にせず、小学生でも、平気で中学生についていきます。物怖じせず、一緒に楽しんでいます。
 子ども達の社交の場に一役買えるのも、駄菓子屋ならではの効果だなと思います。
(当時の学年で記載)
 


最新の画像もっと見る