
フィリップ・ベイリーのライブ行ってきました

自分と同年代か、もしくは年上とみられる方が多くいい雰囲気でしたよ

席はブルーノートの会員以外は先に行ったもん順になっていて、
私達はテーブルマップ右端のHシートでした。

テーブルマップで見ると遠いように見えるけど
会場自体狭いので、すぐそこにステージがあるような感じです。
+1,800円で注文しといたグルメプランのプレート

味は普通(笑)あ、白いパンが美味しかった♪
開演までの一時間、友達とビール飲みながらまったり語り合いました。
そしていよいよライブスタートです!
バンドメンバーが先に会場に入り、どこかで見た顔と思ったら…
ユノマイケル追慕公演と~デイヴィッド・フォスターフレンズライブと~
そしてフィリップ・ベイリーのライブで今年3回目だね♪の、モーリス・プレジャーが
今回はキーボードではなく、ベースで参加していました。
モープレジャーそっくりな人かと思ったら本人だった^^;
前半はバラードでしっとり聞かせてもらい、
後半はEW&Fのヒットナンバーで盛り上がりました

Fantasyでジャブが入り、Let's Groove、Septemberではミラーボール回って
全員総立ちで会場はディスコ状態


アンコールのEasy Loverでは20ん歳(爆)若返った気分でしたよ

やはり盛り上げ曲があると楽しさが倍増しますね。
一度行ってみたかったブルーノートは期待以上に良くて楽しみました

何とも言えない大人な雰囲気が心地良かったです。
「聞きたい!」と思えるアーティストがまたライブに来てくれるといいなぁ

※追記
ブルーノート東京での、初日パフォーマンス映像がありました。
Blue Note♪TOKYO

そうそう、名古屋もこんな感じだった
