goo blog サービス終了のお知らせ 

おぼえがき

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、何でも残しておきたい日記帳です。

ブルーノート

2010-11-16 09:53:15 | MUSIC


フィリップ・ベイリーのライブ行ってきました

自分と同年代か、もしくは年上とみられる方が多くいい雰囲気でしたよ

席はブルーノートの会員以外は先に行ったもん順になっていて、
私達はテーブルマップ右端のHシートでした。

テーブルマップで見ると遠いように見えるけど
会場自体狭いので、すぐそこにステージがあるような感じです。

+1,800円で注文しといたグルメプランのプレート


味は普通(笑)あ、白いパンが美味しかった♪
開演までの一時間、友達とビール飲みながらまったり語り合いました。


そしていよいよライブスタートです!

バンドメンバーが先に会場に入り、どこかで見た顔と思ったら…
ユノマイケル追慕公演と~デイヴィッド・フォスターフレンズライブと~
そしてフィリップ・ベイリーのライブで今年3回目だね♪の、モーリス・プレジャーが
今回はキーボードではなく、ベースで参加していました。
モープレジャーそっくりな人かと思ったら本人だった^^;


前半はバラードでしっとり聞かせてもらい、
後半はEW&Fのヒットナンバーで盛り上がりました

Fantasyでジャブが入り、Let's Groove、Septemberではミラーボール回って
全員総立ちで会場はディスコ状態
アンコールのEasy Loverでは20ん歳(爆)若返った気分でしたよ
やはり盛り上げ曲があると楽しさが倍増しますね。


一度行ってみたかったブルーノートは期待以上に良くて楽しみました
何とも言えない大人な雰囲気が心地良かったです。

「聞きたい!」と思えるアーティストがまたライブに来てくれるといいなぁ

※追記
ブルーノート東京での、初日パフォーマンス映像がありました。

Blue Note♪TOKYOPHILIP BAILEY - ☆ P+M映像
そうそう、名古屋もこんな感じだった

ビンゴ!

2010-10-27 10:07:21 | MUSIC
パソコンでネットできないもんだから、ブックマークしていつもチェックしてる
サイトやブロガーさんところに遊びに行きにくくなり、情報からどんどん遅れてるような気がします汗

本来のトンペンブログではなくなってるような感じですが
それでも遊びにきてくださり、ありがとうございます


オープン当時からずっと行ってみたいと思っていた名古屋 ブルーノート
やっと来月行けそうです

それは…じゃーーーん!
フィリップ・ベイリーのライブです

EWFのメンバーの一人で、フィル・コリンズと歌ったEasy Loverは大ヒットとしましたよね。
初めて行くブルーノートでフィリップ・ベイリーの歌が聞ける…めっちゃいい組み合わせだわ

YouTubeで動画探してみたら、シカゴで行われたフォスターフレンズに出演していて
ブギワンダーラ~ン♪や、After The Love Has Goneも歌ってたから聞けちゃうかも~!

本当は来年2月のホール&オーツにも行きたいけど、シャリースライブの三日後で
同じ週に2回zepp名古屋行くのは気がひけるので、こっちは諦めることにします

高校生の頃は高くてチケット買えなかった洋楽のコンサートに
大人になって行けるようになって嬉しいです♪

わーい!大人(オバサンと言うが^^;)バンザイだ!(笑)



あら?

2010-10-09 15:12:55 | MUSIC
昨日書いた記事見直してみたら、ある事に気づきました。
【出 演】
デイヴィッド・フォスター/ピーター・セテラ/ナタリー・コール/シャリース
ルーベン・スタッダード/カナディアン・テナーズ
【バンドメンバー】
JOHN ROBINSON(ドラムス)/NATHAN EAST(ベース)/TARIQH AKONI(ギター)
BOH COOPER(キーボード)/MO PLEASURE(キーボード)


MO PLEASUREさんと言えば、「THIS IS IT」のキーボードであり、ソウルでの追慕公演について
ユノと公演の準備や内容について具体的な相談をしたというお方ですね?

「THIS IS IT」はもちろん、セリーヌディオンなどビッグアーティストのキーボードをされてるそうです。

追慕公演では、中途半端なコンサートに対して、がっかりしたこともありました。
でも、さすがに今度は大丈夫ですよね?
素晴しいコンサートになることを期待してます

Hop Step Jumping!

2010-10-03 14:17:10 | MUSIC
名古屋芸術劇場で行われたhop step jumping!参加してきました。

お友達に誘っていただき、コンサート前にオフ会に行ってきました。

東急ホテル「モンマルトル」のフルーツパフェ

1000円以上するパフェ食べたの、はじめてかも^^;
マカロンと、ちょうど食べ頃になってたメロンが美味しかったです

ライブ前に楽しい時間を過ごせました♪
お会いした皆さん、仲間にいれていただきありがとうございました!

ここからちょびっと感想を…セットリストは覚えてないので書けないけど
ネタバレ含んだ感想なので、これから参加される方はお気を付けくださいね。















個人的に一番盛り上がったのが「クリウンナレ」でした
インチキ韓国語で「にがく~りうんな~~れ~~」って一緒に歌っちゃった(笑)
「ラララ」も生で聞けて嬉しかったです♪

そうそう、最初の方で歌った「RANDA」盛りあがりました。
ただ、naoの前にいた人が「Aha Aha 2人なら Loveless」の振りに合わせて
ペンライトをブンブン振り回すから気になって、見たくないのに視線がつい…(汗)

どの曲だったか?ソンモが黒いシャツの前をはだけたまま出てきて
これもまた視線がつい…(汗汗)
グァンスもだけど、露出は控えてもらえると有難いです


それからアンコール前、ラストの曲が「SUPERSTAR」なのですが、演出上最後の曲とは思えず
アンコールの声もなくて微妙な雰囲気のまま6人登場し、なんだか可哀想でした
あとゴニルソロも、ちょい微妙な空気が…

その時の状況はnaoのブログに少し書いてあります。しなぶろ


全体的に楽しいライブでした
ただ、準備不足だったのか、開場が遅れたり、演出に??と思える点も。。。

12月には横浜アリーナで公演もあるし、しっかり準備して
いいステージになるといいなと思います








SONGS

2010-09-16 09:38:48 | MUSIC
昨夜放送された番組について、ウダウダ語った記事が消えてしまいました…

はぁ。。。。

もう一度語る元気はないのでお知らせだけ…

「SONGS」再放送あります。
総合  9月17日(金)  午前1:55~2:24
※9月16日(木)深夜


放送予定に、八神純子の特集発見
2010年10月13日(水)
~八神純子~


番組を見て「コンサート行けることになって本当によかった」と思いました。

生のデイヴィッド・フォスター&フレンズライブ、とても楽しみです

Love, Again

2010-09-14 14:35:38 | MUSIC
DAVID FOSTER Presents Love, Again フラゲしてきました~♪

アルバムの詳しい情報はオフィシャルサイトでDAVID FOSTER Presents Love, Again

リリース情報より
●夢のような超豪華アーティスト・ラインナップ!
めまいがするほど贅沢コンピ。このアーティスト・ラインナップこそフォスターの軌跡!

●フォスター・サウンドで愛を育んだ、バブル世代からロスジェネまでの永久保存盤!
あの曲もこの曲も。フォスター・ビッグ・ヒットのすべてを網羅!


本当にこの通りのアルバムで、マニアな方にはつまらないかもしれないけど
私と同世代で洋楽から離れていた方には、たまらない曲ばかりと思います。
とっても癒されます~

私はタワレコで購入したのですが、
10月20日のライブチケットが当たるタワレコ限定?の、応募用紙をいただきました♪

なのでCD買われるなら、ダメ元でタワレコがいいかもしれませんね

わーい♪

2010-09-12 19:32:26 | MUSIC
昨日の記事に「コンサート行きたい」と書いたばかりですが、
DAVID FOSTER & FRIENDS JAPAN TOUR 2010
に、行けることになりました(^O^)/

このアルバムを購入し、DVD見てるうちにどうにも我慢ができなくなり
思い切って主人に聞いたら、すんなりOKもらえました

シャリースもだけど、ピーター・セテラの生歌聞けるのがめっちゃ嬉しい
Peter Cetera & David Foster -LIVE 2002


他の出演者の予習もいっぱいして、コンサート楽しんできます!

ちなみに…チケットは絶賛発売中ですよ~~




デイヴィッド・フォスター

2010-09-11 09:06:53 | MUSIC
シャリースの歌声に魅了されてから、マメにシャリースのオフィシャルサイトを検索していたのですが
3人のDVDとCDが発売されて、しばらく情報収集怠ってました。


デイヴィッド・フォスターの来日公演で共演するそうです!
公演詳細DAVID FOSTER&フレンズ ジャパンツアー2010


「デイヴィッド・フォスターってどういう人?」と思い、調べてみました。

凄すぎる

今まで漠然と「どっかで聞いたことのある好きな歌」を
デイヴィッド・フォスターがたくさん手がけていたのもびっくりだし
しかも洋楽だけじゃなく、聖子ちゃんの「抱いて」もだった…!

「抱いて」は聖子ちゃんの曲の中でも好きな歌の一つでした。

私はなんと無知だったんだろう…

来日公演行きたい…行きたい…行きたいよーーー


東方神起絡みのコンサート以外遠征しないと誓っていたのに、
こんなチャンスは2度とないと思うと、行きたくてたまらない。


でも、主人に言い出すの怖いし

NHKの“SONGS”NHK
彼のインタビューや楽曲紹介が放送されるそうなので、
とりあえずそれを見せて、お願いしてみよう!


懐かしい曲

2010-07-25 20:17:57 | MUSIC
20年以上前(さらっと20年と言えるのが怖い~)
八神純子さんの声がとっても好きで、アルバム「COMMUNICATION」「純」「ヤガマニア」は特にお気に入りでした。

YouTubeで当時の曲を見つけて、嬉しくて聞きまくってます
動画お借りしました。
Miss. DJ    八神純子


今聞いてもやっぱり好きな歌声だ~
残念ながら今は活動休止らしいですが、またライブやってくれないかなぁ


そして…こちらも透明感のある歌声で大好きだったエア・サプライ
Air Supply - Making love Out of nothing at all (video lyrics)


AIR SUPPLY LOST IN LOVE WITH LYRICS


夏といえばエア・サプライ
酷暑にぴったりの歌ですね~


ここ数年、夏はサマドリかSKYで過ごしてきた私。。。
今年はシャリースはじめ、東方神起以外のアーティストもすんなり聞けそうです




K-POPアーティスト勢ぞろい!

2010-07-17 08:48:56 | MUSIC
8月の終わり、インチョンですごいコンサートが行われるようです。
INCHON KOREAN MUSIC WAVE2010

↑のサイトには書いてありませんが、kjstarからのメールによると超新星も出演するそうで
韓国の男性グループほとんどが出るようなイベントですね~
(それにしてもkjstarさん、28日・29日両日参加で35,000円はボッタクリ過ぎでは?)

この日、味の素スタジアムのエイネと日程かぶってるので
行きたくても行けないK-POPファンが続出かも?

逆に私のようなエイネ落選組には、はじけるのにちょうどよさそうです


ちなみに私は20日からソウルなので、当然ながらこのイベントには参加できません