goo blog サービス終了のお知らせ 

おぼえがき

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、何でも残しておきたい日記帳です。

アイススケート

2010-02-24 09:38:46 | 日常
いよいよ今日から、オリンピックの【フィギュア女子】が始まります!

東方神起情報を探していると、必然的に韓国メディアも目に入り
浅田真央ちゃんへの対抗心というか、キ○ヨナ選手のヨイショぶりに辟易します^^;

キ○ヨナ選手は素晴らしい選手だけど

「練習を邪魔された」
「最重要警戒対象は審判」

こんなこと目にすると、せっかく選手が頑張っても素直に応援できないって思ってしまう。
もうちょっと違った報道の仕方あるでしょうに…



今朝のズームイン見ていたら、女子フィギュア選手の代表3人とも愛知県出身だそうですね
もちろん安藤美姫選手と浅田真央選手は知っていたけど、鈴木明子選手も愛知出身とは

地元のよしみで、益々応援したくなりました

頑張れ日本!!!


私は実はスケートが大嫌いでした
といのも、小中の数年間を松本で過ごし、小学生の頃に体育の授業の一環で年に2回
スケート教室があるんです。。場所はここ

気が小さかった私は、スケートの刃と転倒が怖くて2・3歩進んでは立ちすくみ
本当に嫌で、スケートリンクにいる間は地獄の数時間のように感じてました。

昨日ふと夕刊をみると、地獄のように感じたスケートリンクが閉園するとの記事が載ってました。

新聞の橋本聖子さんの言葉に
「全国のスケーターは、あそこで滑るのが夢だった」と。。。
スケーターにとって、聖地のようなリンクだったんですね。

当時の自分にとっては

豚に真珠
猫に小判

な、場所だったようです




ところで…yahoo!にベストアルバムについての記事が載ってました。
【オリコン】東方神起が初ベスト盤でデビュー5年目初の首位、海外グループ歴代最高の初動41.3万枚を記録

昨日、東方にハマりつつある実姉と電話で話してて
「最近○○(私)にもらったDVDばっかり見てる。東方神起ってホントにいいね~!
 機会があったら私もコンサートに行きたい!!」って言ってました。

ライブがあるなら私も行きたいよ






懐メロ特集

2010-02-20 01:06:38 | 日常
マイケル・ジャクソンつながりで、naoと「We Are The World」それから
「Do they know it's christmas」の話になり、U2の話題になりました。

naoの英語の教科書には、U2・ボノのアフリカの発展途上国支援プロジェクトへの取り組みが載ってるそうです

naoに80'sソングの話をしてるうちに、懐かしくなっていろんな曲聞きあさってました。

まずはU2のNew Years Day LIVE


従姉妹の影響で聞いた、ブロンディのCall Me
Blondie-Call Me


ホール&オーツ♪
ダリル・ホール&ジョン・オーツ 「プライベート・アイズ」 PV

マン・イーター ホール&オーツ


ロッキー3といえばこれですよね(笑)
サバイバー 「アイ・オブ・ザ・タイガー」 PV


それから絶対外せないのが、エア・サプライとTOTOです。
Air Supply - Making Love Out of Nothing At All


Toto - Rosanna (HQ Audio)


Toto - Africa


これは懐かしさのあまり泣きそうです(笑)
Chicago - Hard to Say I'm Sorry/Get Away


Asiaもいいよね~。
Asia- Heat Of The Moment


結局私は過去にすがりつくタイプなのかも。

いいなー

2010-01-17 09:58:30 | 日常
昨日ね、東区のイオン行ったんですよ。
ナゴヤドーム横にあるイオン…

お昼頃ついて、すぐ近くにある“びっくりドンキー”でランチしようってことになって
ドームの周りを車でうろうろしてたら、橋の上にものすごい人が並んでました。

nao「あー!そういえば友達が、嵐のコンサート行くって言ってたわ!」

なるほど

ランチした後、イオンで買い物してたら嵐の袋やポスター持った人がたくさんいて
みんなとっても楽しそうでした。

私も東方神起ライブ行ってワクワクしたい

帰り道、なんとなくこんな感じで帰宅しましたよ


私にとって、東方神起のライブは心の糧だったと、しみじみ感じた1日でした。



そうそう、一昨日“イオンラウンジ”が使えるカードというのが届きました。

JALマイルを貯めるためにイオンカード作ったのが一昨年の夏、
何で送られてきたのか気になって、wikiで調べたら
「年間40万以上使用」が基準みたいです。

買い物いったらさっさと帰りたいから、使う時なさそう…でもイオンラウンジ見てみたい(笑)

三が日

2010-01-03 21:21:43 | 日常
三が日は今日で終わり、お正月気分も少しずつ抜けていきますね。

元旦は毎年恒例の氏神様とお墓参りに出かけた後、
お気に入りのお店の福袋を買いに行きました。
私は1万円、次女は5千円の福袋を購入し、
堅実なnaoは何も買わずです^^;

私も次女も好きなショップのだから大丈夫と、変な自信があったんですけどね…

こそこそっとお店出た所で袋開けて、二人ともがっくり(爆)
全然思ってたとの違ってた~

家帰って試着してみたら、なんとか着れそうでホッとしました


二日の昨日は午前中から実家に帰って、のんびりご馳走をいただき
夕飯はラシックの妻家房で、マッコリ片手にパジョンやプルコギ
テンジャンチゲをお腹一杯食べてきました
名古屋にはラシックとミッドランドの2店あるけど、私はラシックのが美味しいと思う

食べてる間中、父や兄、そして主人から飲みすぎ太りすぎだの言われ
新年早々検診を受けるよう言われました
はぁ…気をつけなきゃ…
でも、心配してくれる家族がいるって、とても有難いことですね


それから今日は松坂屋へ
10時前に着いたのに、駐車場は激しく混雑です

娘二人と私は先に車を降りて、バーゲン会場へGO!
店内は思ったよりも空いてました。
でね、ちょっと笑ってしまったことがあって…

あるお店でnaoがボアつきのワンピースを買ったんです。
naoは値段を知らなくて、買ってから値段を聞いてきて
「高いから返品する」って言い出しました
(でも数字4桁ですよ~)
私が「安いのはほとんど中国製だから、きっと日本製なんだよ」って確認したら。。。
日本製でした


その後、いつも服を買いに行きたがらない主人を、紳士服売り場に連れて行きました。
元旦に買った福袋に後悔したことも忘れ、ミラ・ショーンの福袋に目がロックオン(爆)
中を見せてくれて、シャツ2枚とパーカーが入ってが○万円です。
シャツの生地と仕立てがとても良くて、本当にお買い得でしたわ~
他にもまだ幾つか福袋残ってましたよ♪

かなり充実したお正月3が日を過ごせました

幸先のいいスタートで、今年も一年頑張ります!




☆メリークリスマス☆

2009-12-25 09:26:37 | 日常
おはようございます。
みなさんのお宅にはサンタさんはきましたか?

ウチは去年まで、サンタさんが娘の枕元にプレゼントを置いてくれましたが
今年からはなくなりました^^;

そういえば、ジュンスが中学生までサンタを信じてたけど
すぐその後に“大人”なことも知ったと、ジェジュンに暴露された映像ありました。
どこいっちゃったかなぁ…
焦るジュンスがとっても可愛いかったです(笑)



昨夜はお肉屋さんのチキンのモモ焼きと、お歳暮の手配の時に
注文しておいた美々卯のうどんすきで、家族でクリスマス。

美々卯は食べに行ったことあるけど、一度お鍋セット頼んでみたかったんですよ~♪
モモ焼きのどっしり感と、お出汁のきいたうどんすきが
バランス良くて美味しかったです


そして今朝は…お気に入りのケーキ屋さんで、モンブランのホールケーキを購入したのに
保険会社の方から某パンメーカーのホールケーキをいただいてしまって
パン代わりにケーキ食べてしまいました

あぁ…身に付きすぎた脂肪を落とす日はくるのでしょうか(滝汗)


今日25日は、東方神起モバイルからメールがくるそうですね。
それからトンモバの、一人ずつのメッセージに癒されました。
ジュンスのブーツのイラスト可愛かった

今夜のMステで、明るい元気な5人が見たいです。

焦った

2009-12-17 20:20:03 | 日常
naoの高校の三者面談に行ってきました。
成績は相変わらずで、指定校推薦が決まる3年の1学期までは
気を抜かないようにとのことでした^^;

指定校推薦をもらうためには、欠席と遅刻・早退を極力少なくしなければならず
すでにアレルギーで4回早退してるので、これからは要注意です

でね、何が焦ったかと言うと、3学期の予定表を今日もらったんですよ。

3月6日には、以前必死で予約したTDRに行く予定があります。
予定表見てみたら…
学年末テストの日程と思いっきりかぶってました

せっかく頑張って、予約開始とともにクリックしまくってとったけど、泣く泣くキャンセルしました

次女はディズニーに行くのを励みに頑張っていたので、落胆ぶりは相当で
naoは留守番してるから行ってきてって言うし、かといってnao置いていっては
次女も私も気が重いし…ってことで、PCかじりつきで行ける日を探しまくりました。

ディズニーランドホテル指定「アトラクションを楽しむ2days」は人気商品で、
義姉家族とウチの家族分の、2部屋が空いてる日程がなかなかみつかりません。

ウチの予定は大丈夫でも義姉が合わなかったり、逆にウチがダメだったり…
空いてると思っても、部屋を追加してクリックすると、はねられてしまうんです
やっと金・土曜日のが見つかって予約しました。

学校終わってからだと、また着くのが遅くなっちゃうけど、こればかりは仕方ないですね


話かわって…
先日主人が、取引先の方に“魔王”を持ってく約束をしたそうです。
ウチにあるのはとっくに飲み終えてしまい(爆)、近所の品ぞろえのいい酒屋さん見てきました。
なんとお値段24,000円
去年は確か一万ちょっとだったのに、なんで2倍に跳ね上がる?

納得いかないから、買うのやめようって言ったら、
主人は「そんなこと言ったって仕方ないだろう」と逆ギレ気味

結局そのお店では買いませんでした。
私も意地があるので(苦笑)、ネットで探してそこそこのお値段で買えるお店を見つけました。
それでも一万越えだけどね。。。

魔王があまりにプレミア価格になってるから、どんな違いがあるのかと
同じ白玉醸造で造られてる「白玉の露」も注文してみました。

これも美味しい~~

値段は安いし美味いし、お勧めです

よかった!

2009-12-06 23:21:13 | 日常
モーツァルト!公式サイトで、スケジュールが変更されてました
モーツァルト!公式サイトコチラ


本当に良かった
これで安心してビギイベ参加できます。
…色々考えると、やっぱり安心はできないか…

昨夜は長女のママ友達と忘年会でした。
友達の家の近くにある、昔ながらの居酒屋さんで、飲み放題付けて3500円です
大きな鯛の活造りに生ガキがきて、焼き鳥お鍋カキフライ…
他にも何品かあって3500円!安い

そのうち二人に大学生のお兄ちゃんがいて、それぞれの大学の話を聞いてきました。
一人は歯学部のある大学に通っていて(バレバレ
1・2年生はどの学部も同じキャンパスで、駐車場にある車がめちゃめちゃ豪華らしい。
私が学生だった頃もそんな雰囲気だったけど、相変わらずなのね^^;

もう一人のお兄ちゃんはどちらかと言うと、地味系な大学に通ってて
数年前に開設された学部のせいか、教授が親身に就職活動の面倒を見てくれるそうで
大学なのに、年に1回保護者懇談会もあるそうです。

教授が言うには、就職活動は「今の企業は学部関係なく人間性を見る」らしく
それならば、専門的な学部じゃなければ、ある程度名前の知れた大学で
入学しやすい(偏差値低目ってことね)学部を選んだほうが有利なんじゃ?と思いました。
結局今は、バイタリティある人間性重視なんですね。

これから景気が良くなって、娘二人が卒業するころには売り手市場になるといいなぁ^^;

雑記

2009-11-25 09:46:48 | 日常
イノライフの記事です。「SMタウンライブ」コンサートの中止による被害者募集

私の場合、2枚はチケット代行で、1枚はお友達にとってもらったので
記事に書いてある当事者とは違います。
キャンセルになったものの、ソウル旅行は楽しかったし
チケット代金は返金されたので、精神的な苦痛はありません。

しかし、深センのミロコンはじめ、今まで安易に約束を破り
ファンの気持ちを踏みにじるようなドタキャンを何度もして、
「代金だけ返せばいいんでしょ」的なSMや主催者側が
責任が問われないのが不思議でたまりませんでした。

これを機会に、これからは“約束通り”イベントを行ってください


MAMA 2009で、ジェジュンのコメントにウルッときた私ですが
実は2PMのステージでもウルッてました^^;
ジェボムの立ち位置そのまま空けてあって、
ファンもメンバーもリーダーの帰りをずっと待ってるんですね(涙)

ワイドニュースだったかな?
「簡単にやめさせるんじゃなく、悪いことをしたのなら叱るべき」
とファンの女の子が話していたのを聞いて、
何かあるとネットで叩きまくるネチズンより、ずっと大人だと思います。

↑のMAMAに、AKB48も出演してましたね~。
最近naoがよく聞くので、私も「RIVER」は口ずさめるようになりました(笑)
元気が出てくるような、良い曲ですよ
東方はもちろんですが、AKB48の紅白出演もちょっと楽しみです。

韓国でドラマのような事件がありました。

日テレNEWS24“脳死”女性、5年ぶりに意識戻り犯人証言
ニュース番組によると、意識の戻った女性に催眠術をかけたところ
「寝ていたら、髪の長い女が部屋に入ってきた」と証言したそうです。

5年ぶりに目覚めて犯罪の証言をしたのもびっくりだし、脳死判定を受けたにも関わらず
目覚めることがある…ということにも驚きました。
臓器移植問題は、今後どうなるのでしょう…



グダグダと②

2009-11-06 09:53:04 | 日常
ビギからファンクラブイベの2次募集のお知らせがきましたね。

ライブなら何回でも見たいけど、ファンクラブイベは1stから参加して
2回見たいと思うような内容じゃなかったから、今度も追加の応募はしません。
それにまずは、落選したビギ優先に募集するべきですよ。

どうもその辺の詰めが甘い気がします

最後に東京行ったのはドーム以来?
せっかく行くんだから、友達と会ったり美味しいもの食べに行きたいなぁ~♪(またか)


そういえば昨日、主人を名古屋駅まで送って行ったのですが
どうしていつも名古屋駅には強面系の、一見してその筋の人が多いんでしょう?
小心者なので、新幹線口あたりは運転するのが怖いです

送って行った帰りに高島屋に寄って、地下1階にあるJUNOESQUE BAGEL買ってきました。
先日知人から王子サーモンの詰め合わせをいただき…

今朝は↑このサーモンペーストとレタスを挟んで食べました。美味しかった
サーモンペーストって初めて食べたけど、色々使えそうですね

ベーグルは…BAGEL & BAGELの方がもっちりしてて好きかも
しかもお値段もBAGEL & BAGELの方がちょいと安いです。(ここ重要)