goo blog サービス終了のお知らせ 

三十路毒男の明るい生活(今は五十路既男)

昔(毒男):釣り、海外旅行、買い物、料理を中心に綴った。
今(既男):コロナ禍3年間の駐在を終えて日本へ帰国。

シンガポール経由ドイツ出張その⑭SQ632 SIN -> HND ビジネス食事

2018-09-23 | 海外旅行
 SQ25でFRAからSINに07:15に到着。SQ632は8時発なのでボーディングブリッジにお迎えがいるなと思っていると予想通り。チケットを見せるとターミナルを真っ直ぐあっちに迎えとのご指示。約10分ほど歩いてゲートに到着。既にエコノミーの搭乗が始まっていた。早速、機内に乗り込む。

 機材はA350。基本的には777や380と概ね一緒の設備。機材によってモニターのコントローラーが違うくらい。A380よりもコントローラーはこっちの方がいい。因みに日本人乗務員はビジネスに2名、エコノミーに1名とのこと。
 

 食事は11時から。このフライトもBook the cookで選択済み。

 前菜:生ハムとカモの燻製。
 
 良く出てきそうな前菜。白ワインに合わせて頂く。

 メイン:牛肉の炭火焼き
 
 100g程度。すごく小さい。しかし乗り継ぎでブロイラー状態で食べまくりの身にはこの程度で十分。肉の味はするもののやや硬い。今回のフライトでは往路のBook the cookで選んだ6ozのリブアイステーキが一番おいしい。このメインでは肉よりも炊き込みご飯や煮物が嬉しい。非常に美味しい。

 デザート:アイスクリーム
 
 カチカチ。持ってくる前にレンジでチンすべきだ。冷凍庫からそのまま出した感が非常に強い。柔らかくなるのを待って食べる。美味しい。

 うーんお腹いっぱい。これで今回の出張記はおしまい。

シンガポール経由ドイツ出張その⑬SQ025 FRA -> SIN ビジネス2食目

2018-09-23 | 海外旅行
 シンガポールまであと3時間を切ったところで2食目。
 
 最初に来るのはフルーツ。
 

 メインはBook the cookで選んだ海老ワンタン麺。
 

 スープは非常に旨い。出汁が良く聞いた塩味。しかし、麺が残念。喉越しがわるい。ツルツル感が無い。
 バターを投下するとコクがアップ。汁がもっとうまくなった。

 因みにおしゃれな食器だなぁと思ったらナルミだった。
 

シンガポール経由ドイツ出張その⑫SQ025 FRA -> SIN ビジネス1食目

2018-09-23 | 海外旅行
SQのA380は初めて。2階席へGo!
 

 座席は往路のB777-300ERと一緒。横幅は非常に広い。
 


 Globe Trotter 16インチ スリムアタッシェが座席横の物入れに入ってしまう! ここは往路の777とは違う。
 

 LHのA380よりもこっちの方がいい!

 では早速食事をup。

お約束のサテー:往路では出なかったので嬉しい。10年ぶり?の再開。あの当時はラッフルズクラスという名前だったなぁ。ピーナッツソースが美味しい。
 
 

前菜:面倒なのでワインを二つ頼む。エビがプリッとして美味しい。
 

メイン:Book the cookでオーダーしたヒレステーキ
 
 
 焼き加減はミディアムでいいものの、やや硬い肉だ。味は往路の6ozステーキの方がいい。次回はこれは頼まないだろう。

デザート:アイスクリーム
 
 まあ普通。

食後のチーズとポートワイン
 
 
 予め切ってあるのではなく、CAさんが機内で切ってくれる。因みに赤いサロンケバヤなのでこの方はチーフだ。
 
 お腹いっぱい。さぁ寝よう。