濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

新生・加茂おもちゃ病院

2012-04-22 17:08:20 | おもちゃ病院
昨日は加茂おもちゃ病院定期開催日でした。
9時から会場をセット、いつもの可児のメンバーと美濃加茂の新参メンバーが集合して9時半開始。
「おもちゃドクター養成講座」で誕生した新たなドクターの初舞台でもあり、当面メンバー大量増員となるため従来のボランティア室では狭いと踏んで大部屋を借りて望みました!
…しかし、晴天が逆に災いし新規受付ゼロ(爆)いつもながら「主婦の天気稼業」の仕業、日曜雨天の予報から新規持込は少ないと予想できましたが。

たまたま川辺で預かった玩具が沢山あるため、それを美濃加茂のドクターへ分け与えて診察していただく。プラレールもリモコン式電動カーも比較的簡単な症状であり、適度な暇つぶしにはなりました。
リモコンカーはいずれも断線症状のため配線を切り詰めて正常動作となる。プラレールは塵埃による電極の接触不良だったためギアボックス分解清掃で復活!
ドア開閉機構の不具合があるもの、これは川辺の依頼者様が一度分解したと証言していましたが…美濃加茂のドクターがリンク部分を見抜いて元通りになりました。素人修理の後処理がうまくいかなかった模様。
美濃加茂のドクターは経験さえ積めば一人前に動けそうですが、もう少し時間がかかりそうです。

まだ可児と美濃加茂とのメンバー交流も十分ではなく、のんびりムードの中で我輩が一番忙しかったです(爆)可児からも美濃加茂からも声がかかるのなんの!!でもそれくらいでないと講師を務めた甲斐がないですよ。

終盤になって、みのかも市民活動サポートセンター職員から「加茂野でオモチャ病院をイベント開催したい」とのオファーがかかりましたが…当方すでに出勤予定があり当日は参加不能(TT)
まだ経験も浅い美濃加茂のドクター主体では抵抗があり、断ろうとしましたが…加茂野地区は新興住宅地のため十分需要がありそうで無碍にも断りきれません。何とか業務をやりくりして参加できればいいのですが、そうなると5/19定期に参加できません。とほほ
あと6月の第3土曜日は美濃加茂と飛騨金山のダブルヘッダーになるため要員も確保しなければなりません(爆)まだまだ課題は多いです。