goo blog サービス終了のお知らせ 

道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

ミニ4駆 デクロスD⑥

2019年04月26日 10時21分49秒 | ミニ4駆

じーっと見ていて、イメージにない、変な段差を見つけた。

ミニ4駆が入っていたパッケージの箱の直線部を当ててみると、シャーシ真ん中がへこんでいる、へこんでいるのはシャーシの前後端が沿ってるために、浮くことがあるかもしれないが、その左右の隙間は、シャーシが「くの字」に曲がってしまってることを表している。

そうなるとモーターの駆動軸がずれるので、このままというわけにはいかず、修正というか、接着を一度割って再接着。

今度はしっかり固定道具を使って、接着したほうがいいだろう。

なんで沿ってしまったのか?というのは、前の使わないスイッチ跡のでっぱり部分で、「くの字」に折れ曲がってしまったらしい。

こういう融解接着をすると、接着面がもろくなってるので、割った状態のまま接着すると、すぐ割れ折れる。接着面の部分をわずかにケヅリとる必要があるかもしれない。

そうなるとやすり掛けで、シャーシがわずかにゆがむ可能性がある。そうなると直進安定性が著しく損なわれる上に、もう一つの心配事は削ることで、電池がハマらなくなるかもしれない。

 

うまくいかなかったら、また2台買わないと・・・・・う、う、う、う。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。