道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

トヨタ・ルマン3連勝!!  佐藤琢磨INDY500・2度目の優勝!! おめでとう!!

2020年09月21日 18時45分32秒 | モータースポーツ

8号3度目の優勝。7号車は3位に。

J-SPORTSの放送を見てました。

今回横綱レースみたいな感じは無く、LMP1のトヨタのハイブリッドカーとLMP1のレベリオンのエンジンカーが入り混じるレース内容で、見ていてドキドキしました。

レースの解説者によるとLMP1のエンジンカーのレギュレーションが緩くなったようで、解説者的に接戦になるとか言ってましたが、まさしくその通りでした。

そんな中、めでたく優勝できました!!おめでとう!!

7号車は健闘及ばす3位でした。

 

最近のWECトヨタチーム見てると、昔のルマンのようになんか優勝チームと格差が感じられていたのが、作戦的なところがうまくいってる様で、実力的に強くなってきてると感じます。

次回、2021からはLMP1車輌の一部が大幅レギュレーション変更となり、ハイパーカーという部門に、各自動車会社が参加してくるそうで、トヨタも参加表明してる様です。

今回のやり手の7号車8号車ドライバー陣をそのままもっていってほしいですね。

LMP2クラスもLMP1クラスに20時間ぐらいで7週差らしかったので、相当にここのクラスも速いようです。来年は注目のハイパーカークラスですが、このクラスも相当な脅威になりそうです。

これはトヨタらしいのですが、ハイパーカーです。j-sportsの解説者がサルテサーキットで走っていたとか言ってました。

今のところオープンタイプですね。オープンホイールの流れから、フォーミュラーEやFI、インディカーみたいな、下駄の鼻緒シールドが装着されると思います。まだまだ開発中なんですね。

マザーシャーシは共通という情報です。各メーカーごとにボディの特色が出るようです。

 

 

遅くなりましたが、佐藤琢磨!!2度目のインディ500の優勝、おめでとう!!、

今日オートスポーツの雑誌買って初めて知りました。

このレース見たかったです。見忘れていました。

どこかで再放送してくれんもんか。

雑誌のおまけの優勝のミルクかぶる琢磨ポスターは壁に貼っときます。かっこいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする