goo blog サービス終了のお知らせ 

千曲市 メガネ 時計 宝石 補聴器 ひらばやし

創業130年。千曲市・屋代駅前通りにメガネ時計補聴器ひらばやし・宝石店ジュエルプラザひらばやしの2店がございます。

POLICE

2014年07月30日 | メガネ情報

新入荷のフレームの情報です。

今回は POLICE をご紹介致します。

POLICEは1983年、アイウェアメーカー「デリーゴ社」により発売されました。ブランド名はアメリカの警察官が使用していたサングラスからインスパイアされ名付けられました。

以前はデビッド・ベッカム選手、現在はネイマール選手がイメージキャラクターになっています。

またEXILE、福山雅治、浜崎あゆみ、長淵剛など多くの芸能人も愛用しています。

 

今回入荷したモデルは、シャープなシェイプ(玉型)と、フロントとテンプルで異なるカラーのバイカラーデザインが特徴です。

レザー加工された<POLICE>のロゴの輝きがポイントです。

フロントがシルバー、テンプルがグレー。フロントがエンジ、テンプルがシルバー。フロントがグレー、テンプルがエンジの3色をご用意しております。

フロントがグレー、テンプルがエンジのフレームは、正面から見た時はシャープな印象ですが、横から見た時はミラーのようなエンジがはえ、とてもインパクトがあります。

 

 

当店のブログ、FACEBOOKをご覧いただいた方に、人気の<POLICE>フレーム全品をメガネ一式25000円(税込)でご提供致します。

レンズは薄型非球面レンズ(紫外線カット加工付き)をお入れいたしますので、近視が強い方でも安心です。

「ブログを見た」とお申し付け下さい!

数に限りがございますので、お早目にご来店下さい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥアン 新色入荷

2014年07月09日 | メガネ情報

新入荷のフレームの情報です。

前回のブログでご紹介致しました<ドゥアン DUN2039>

βチタン(形状記憶合金)よりも丈夫で、しなやかな素材<ゴムメタル>を使用。また豊富なカラーバリエーションで人気の品番です。

詳しくは前回のブログをご覧ください ≪ドゥアン≫

 

先日入荷しました3本に続き、更に3カラーが入荷致しました

フロントはレッド。テンプルは外側がブラック・内側がレッドです。

レッドといっても、エンジに近い赤ですので、男性にもお勧めです。

実は古館伊知郎さんも愛用しているフレームなんですよ

 

続いては、フロントがグレー。テンプルは外側がブラック・内側がブルーのモデルです。

内側のブルーが少しわかりずらいですが、鮮やかなブルーです。

他のカラーに比べ比較的おとなしい配色ですので、「おしゃれに掛けたいけど、あまり個性的なカラーはちょっと…」と、いう方にお勧めです。

 

そして以前もご紹介致しましたbjリーグ信州ブレイブウォリアーズカラーのフレームです

 

フロントが紺青、ブリッジがシルバー、テンプルがイエローと、チームカラー3色の<ウォリアーズカラー>のフレームです。

このフレームは当店でカスタマイズして作ったオリジナルカラーですので、当店でしか取り扱っていません。

価格は25200円(税込)ですが、ウォリアーズカラーのフレームだけは特別商品ですので28000円(税込)です。

 

どうぞ自分に合ったカラーを店頭でお試しください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥアン

2014年07月03日 | メガネ情報

新入荷のフレーム情報です。

今回は人気のフレーム <ドゥアン> をご紹介致します。

 

 

ドゥアンの魅力。まず一つ目はフレーム素材です。

テンプル(柄)部分はβチタン(形状記憶合金)よりも高強度な素材 GUMMETAL(ゴムメタル) を使用しています。

ゴムのように柔らかく、しなやかです。その耐久性・弾力性を活かした掛け心地の良さを店頭でお試しください。

 

二つ目は豊富で色鮮やかなカラーバリエーションです。 

1つのモデルに、多くのカラーバリエーションをご用意しております。

 

新たに入荷したフレームはこちらです。

 

フロント部分は光沢のあるブラウン。テンプル部分はオレンジです。髪色が茶系の方にお薦めです。

 

 

フロント部分はつや消しのグレー。テンプル部分はイエローを配色することでスポーティーな印象を与えます。

インパクトがあるフレームを掛けたい方にお勧めです。

 

フロント部分はパール系のホワイトで上品な光沢があります。

ホワイトは今大変人気がありますが、ディスカウント店にある白系のフレームとは鮮やかさが違います。

 

比較的玉型が大きいモデル(幅56mm・上下28mm)ですので、遠近両用レンズをお付けすることも出来ます

価格は3本とも25200円(税込)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニエスb

2014年06月24日 | メガネ情報

新しく入荷したフレームのご紹介です。

フランスを代表する人気ブランド<アニエスb>

メガネブランドとしても大変人気があります。

アニエスベーはシンプルなデザインとトカゲのロゴで世界中の幅広い年代から愛されるファッションブランドです。

メガネコレクションは「メガネをおしゃれでナチュラルに掛けたいでもディスカウント店にある安っぽいメガネは嫌ッ」」という、女性にお勧めです。

多くのカラーバリエーションがあるのが特徴で、シックでエレガントなものからキュートで若々しいものまで豊富に取り揃えています。

 

その新作をご紹介致します

マニッシュな印象のスクウェアフロントとシックなカラーがポイントのモデル。
テンプルにはレーザー模様と星型の抜き加工を施しています。

カラーはソフトレッドとピンクパープルの2色がございます。

 

 

テンプルにドット(水玉)をちりばめた可愛らしいモデル。

2面研ぎ出しを採用し、立体的で動きのあるドット模様に仕上げました。

カラーはダークレッドと、ココアブラウンマットの2色がございます。

 

2モデルとも、フレーム素材はβチタン(形状記憶合金)を使用しておりますので、掛け心地がやわらかで、大変丈夫です。

 

アニエスbのロゴが入った、専用のメガネケースをご用意しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAMAMOTO

2014年06月17日 | メガネ情報

新たに入荷したフレームのご紹介です。

メガネのデザインや設計から、金型製造・フレーム製造までを一貫した生産を行う <浜本テクニカル> が生み出したブランド

HAMAMOTO(ハマモト)

 



デザインから掛け心地に至るすべての面で、細部にこだわったフレームを世に送り出しています。

その新モデルがこちらです。

個性的でインパクトがあるデザインが目を引きます。

 

フロント部の材質は超薄型プラスティック素材を使っていて、レンズははめ込み式になっています。

フレームは軽くて丈夫な形状記憶合金を使用。軽量で顔への圧迫感が少なく、快適な掛け心地を実現しています。 

カラーはブラウンクリアブラウンの2色をご用意しております。

価格は28,300円(税込)。オリジナルのケースが付いています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日フェア

2014年06月06日 | メガネ情報

6月15日は父の日です。

当店では、それに合わせ15日まで<父の日フェア>を開催致します

メガネ・時計・補聴器など <メガネ トケイ ひらばやし>店内全品特別割引価格にてご奉仕致します。

 

また、10000円以上お買い上げのお客様に図書カードもしくはビール券をプレゼント致します!

 

ここでメガネお薦め商品のご紹介です。

最近のメガネのトレンドはレトロなデザインのメガネをダンディに掛けこなすのが流行しています。
そんな方にお勧めなのが<KENT>です
 
KENTは伝統的なブランドで、アメリカントラッドが全盛だった日本において、ブリティッシュトラッドという新たなトレンドに成功し人気を博しました。
かつてのレトロなテイストはそのままに、現代の技術とデザインを組み合わせ、レトロで新鮮なコレクションを展開しています。
 
 
 
当店人気№1! 店長お薦めのドゥアン
 
 
 
 
ゴーグルの様なデザインで、スポーティーに掛けられるデザインのコレクションが人気です
カラフルで豊富なカラーバリエーションを取り揃えているので、個性的にメガネを楽しみたい方にお薦め!
特許でもある<ゴムメタル>を採用したテンプルはとても掛け心地がいいです。
 
その<ドゥアン>からカッコイイ跳ね上げメガネが入荷致しました
 
「近視のメガネを掛けたままだと近くが見えにくくなってきた。メガネを外してみるのも面倒 でも遠近両用はまだちょっと…」

そんな方にお薦めなのが跳ね上げフレーム!
 
 
 跳ね上げると、こんな感じです
 
  
写真はテンプルがワインレッドのフレーム。とてもおしゃれに掛けられます。他のカラーもございますよ
 
 
スーツに合うメガネと言えば<ダーバン>
 
 
 
「遠近両用メガネを若々しく掛けたい!でもカジュアル過ぎるメガネには抵抗がある…」という方にお勧めです。
 
 
他にも、ディスカウント店にはない、機能的で快適なフレームやレンズをご用意しております。
 
是非お店でお試しください
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネの上から掛ける偏光サングラス

2014年05月27日 | メガネ情報

5月も下旬になり、初夏のような強い日差しが降り注ぐようになりました

暑くなると気になるのが紫外線です。

実は今の時期が、一年で最も紫外線が強いんですよ

強い日差しと、紫外線から目を守る為の必須アイテムがサングラス

今回は、お掛けのメガネの上から掛ける事が出来るサングラス をご紹介致します。

当店のサングラスは、目に有害な紫外線を99%以上カットする他、パソコンやスマホの画面から出るブルーライトもカットします。

また水面や路面の乱反射を抑える <偏光レンズ> を採用しておりますので、ゴルフや釣り、ウォーキングなどあらゆる場面において快適な視野を実現します。

 

サイズは3タイプから、カラーもそれぞれ2色からお選びすることが出来ます。

価格は7000円(税抜き)です。

興味がある方は、店頭でご確認ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春・夏 新作モデルフレーム展を開催!

2014年03月15日 | メガネ情報

速報! <春・夏 新作モデルフレーム展>を開催致します!

 

 

先日、新作メガネの展示会が開催され、仕入れも兼ね、行って参りました!

多くのブランドが、そのイメージを前面に出した個性的で魅力的なフレームを発表しました。

只今、新作フレームが沢山入荷しております。

今季のメガネの動向、フレームのご紹介は後日レポートしたいと思います


只今<創業祭 大感謝セール>も開催中です。新作フレームも勿論割引の対象です。


メガネ トケイ 補聴器のひらばやしでは全商品、10%OFFから最大で25%までOFF致します。

皆様のお越しをスタッフ一同、心より待ち申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネレンズの講習会

2013年11月14日 | メガネ情報

先日、、HOYAレンズとSEIKOレンズのメガネレンズの講習会があり、行って参りました。

HOYAレンズの講習会

SEIKOレンズの講習会

今回の講習会では、両社がこの秋発表した最新設計の遠近両用レンズ・中近両用レンズの特長や、そのレンズの処方についての説明を中心に、お客様のご要望に適したレンズ選びなどを勉強してきました。

今回発表されたレンズの一部をご紹介致します。

 

まずはHOYAレンズ

 

一人ひとりのご要望とそれぞれの数値を反映させることで生まれたHOYAレンズのレンズ設計<BOOM>。眼とレンズの装用条件の相関性を徹底的に分析し、そこから導き出されたひとつの答えに独創的なビジョンを融合しました。その最新設計です。

生活スタイルや仕事、今お使いのメガネのレンズの種類、、左右の度数の差、メガネの傾斜角や大きさなどを選んで専用ソフトに入力。そのデータをもとに、レンズの設計自体も変わると言う革新的なレンズです。

続いてSEIKOレンズです。

遠用部・近用部の広さを重視したパシュートNVと、ユレ・ユガミの低減と中間部の広さを重視したパシュートNVマイルドで、多様化する累進レンズのお客様ニーズにお応えし、お望みの見え方や使用シーンに合わせてきめ細やかな提案が可能となります。

セイコーが開発した世界初の「3Dリアルタイムシミュレーション」によりレンズ性能を評価。コンピューターグラフィックス技術を用いた全く新しい眼鏡レンズ装用シミュレータにより、実際の装用状態に近い立体的な映像をリアルタイムで評価し、レンズ設計にフィードバックしていくことで性能バランスを最適化しています。

なかなか簡単には説明が難しいので、両社のホームページをご覧いただくか、又は店頭でご説明いたします。

お気軽にご相談下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際メガネ展示会

2013年11月04日 | メガネ情報

ちょっと前になってしまいましたが、東京ビッグサイトにて 国際メガネ展示 IOFT2013 が開催され、仕入れも兼ねて見に行って参りました。

IOFTは、最新アイウェア・眼鏡関連製品などが世界中から一堂に出展するアジア最大級の国際商談展です。

世界約20カ国 500社以上が出展、来場者が13000人を超えるとても規模の大きなメガネの展示会で、言わばメガネ業界の年に一度のお祭り!みたいな感じです

ビッグサイトの広大な会場に、世界中から集まったメガネブランド・メーカーが、それぞれのブランドをイメージしたブースで新作のフレームを発表しました。

 

 

この展示会でいつも話題を集めるのがメガネベストドレッサー賞

さて今年の受賞者は…

サングラス部門:ローラ

芸能界部門:鈴木保奈美

文化界部門:百田直樹

政界部門:稲田朋美

経済界部門:森永卓郎

スポーツ界部門:亀田和毅

特別賞:武井咲

残念がら、この表彰式の日は行けなかったのですが  こちらがレセプションパーティの様子です

 

武井咲さん、メガネが似合ってます これから是非メガネを掛けて欲しい!

この会場ではアイウェア・オブ・ザ・イヤー 2014の表彰式も行われました。

グランプリ受賞作品は…

メンズ部門

 

レディース部門

キッズ部門

サングラス・スポーツグラス部門

機能・技術部門

 只今、新作のフレームが続々と入荷しております。

是非ご覧くださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする