千曲市 メガネ 時計 宝石 補聴器 ひらばやし

創業120年。屋代駅前通り商店街に、<メガネ時計ひらばやし>・宝石店<ジュエルプラザひらばやし>の2店がございます。

夏恒例!福引大会 &協賛セール開催

2011年07月25日 | ニュース

只今、屋代駅前通り商店街の各商店(一部店舗を除く)において、福引券がもらえる共同売り出しを行っております。

 

チラシにも書いてありますように、期間中お買い物をすると福引券を配布致します。

抽選日・会場は…

  8月6日() 12:00~20:00 <千曲夏祭り開催日です

  8月7日() 10:00~18:00

   会場は旧もちや(八十二銀行) です。

今回も特賞薄型テレビです(昨年冬のえびす講の福引では、当店でお買い物をされた方にテレビが当たりましたよ!) 

その他、1等の2000円分の商品券(これはかなりの数が当たります)など空くじなしの大盤振る舞いです。

 

また当店もこれに合わせ<千曲夏祭り協賛セール>を開催致します。

メガネ・時計・補聴器や、『ジュエルプラザひらばやし』の宝石・アクセサリーなど2店の店内全商品が対象です。

また7月31日まで、当店など<あんずスタンプ>加盟店にてサマージャンボセールと題し、あんずスタンプを通常の3倍差し上げます

お買い物は今がお得です。是非ご来店下さい!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目に良い食べ物とは?

2011年07月19日 | 目からウロコ

ほぼ一年ぶりの『目からウロコ』です

このカテゴリーでは、目に関する「なるほど~」という、ちょっと為になる話を書いています。以後お見知りおきを。

健康で元気な目を保つためには、きちんと栄養を摂ることが大切ですが、目の為にいい栄養素とは何なのででしょうか?

まずはビタミンAです。目の粘膜を強くし、目の疲れを防ぐ働きがあると言われています。

また、ドライアイなど目の乾燥にもが効果があります。

ビタミンAが多く含まれている食品には、にんじん・ほうれん草などの緑黄色野菜、レバー、うなぎなどがあります。

次にビタミンB群。特にビタミンB2は、目の疲れに効果的です。また、ビタミンB1が足りなくなるとイライラしたりなど精神的疲労が起こりやすくなります。
ビタミンBを多く含む食品として、豚肉、ゴマ、レバー、納豆などがあります。

最後にたんぱく質です。たんぱく質は、吸収されてアミノ酸となり、細胞の老化を防ぐ働きがありますが、目の老化にも効果的があります。

たんぱく質を多く含む食品には、大豆、チーズ、卵、レバーなどがあります。

その他、果物に多く含まれているビタミンCには目を生き生きさせる働きがあります。

目にいい食品としてはブルーベリーが有名ですが、レバーがかなり効果的なようですね。
これを参考にしてバランスのよい食事を摂り、目をいたわってあげて下さい 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加工機がやって来た

2011年07月08日 | ヨモヤマバナシ

毎日暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?私は暑い方が好きなのですが、さすがにこの蒸し暑さが応え、日中の動きがかなり鈍くなっています 

とはいえ、ボ~っと過ごす訳にもいきません。いよいよ夏祭りの季節。今年は30年以上続いた市民祭り『どんしゃんまつり』が、震災等の影響もあり中止。その代りに新しいお祭りが8月6日の土曜日に開催されます。

内容は千曲市を本拠地にするバスケットbjリーグ信州ブレイブウォリアーズ>のお披露目を兼ねた3ON3大会など、いろいろな催しを考えているのですが、その準備などなど、毎日忙しくやっています。詳しくは後程…ですが、その日は長野びんずるには行かず 是非屋代駅前通りにお越し下さいね!

話は変わり、当店に新しいメガネ加工機がやってきました。

メーカーの方です

最近のフレームは四角いものが多く、直角はおろか、内側に反った形状のもの、また、ゴーグルの様に大きくカーブしているものなどかなり凝ったフレームが多くなってきました。

従来の加工機では、そのカーブがうまく出せなかったのですが、最新の加工機ではそれを美しく仕上げる事が出来ます。

 こんな感じです

また、ご覧の様なディスプレイで、簡単に玉型(レンズ形状)を変更して加工する事が出来ます。これは便利!

 こんな感じです

他にも沢山の機能が付いています。より多くのお客様のニーズにお応え出来そうです。

この機械は、車一台位買えるお値段なんです 頑張って働かなくては…。皆様のご協力をお願い申し上げます

 

 

店の前のアンズの木に実がなりました。こんなに沢山。これまでにない大漁です!食べきれるか心配です

 

良かったらお持ち下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする