屋内なので、お天気は関係ないといえば関係ないですが
お天気にも恵まれて無事に今年のクラス発表会が終わりました

先日から実家の弟が3か月間という期間限定で
施設にショートステイに入ったので
今年は両親揃って観に来てくれることになりました。
毎度行事の度に「行きたくない」だの
「出たくない」だのと言い出す息子ですが
じいちゃん&ばあちゃんが来てくれることで
モチベーションも上がったような様子でした


やれやれ

親にとっても初めてだった昨年のドキドキからすると
今年はだいぶ気持ちに余裕を持って観られたような気がします。
今回は衣装ができてから、息子のテンションも上がってきたのか
家でも歌を歌い、踊りも踊り…で
ネタバレしていた部分があったからかな

しっかりクラスのみんなと一緒に踊れていて
1年間の成長のあとを見せてもらえました

毎回思うことですが、あの人数をまとめている先生方、
ホントにすごいなぁ…と頭の下がる思いです。
写真は発表会が終わり、解散後のロビーで撮ったものです

すっかり気が抜けてしまってこんな格好しかしてくれず

まあ、これも頑張った証ですかね…

直前にインフルエンザにかかるというアクシデントはありましたが
無事にこの日に間に合ってホントよかったです

で、終了後はその足で実家にやって来ました


(これも息子のモチベーションを上げた要因のひとつですね…

あさっては今日の代休で幼稚園がお休みになってしまいますが
私はお仕事を入れてあるので、私は明日ひと足先に自宅に戻り
息子はあさってまで預かってもらうことになっています

まずは1つ大きなイベントが終わりホッとひと安心です
