himadawaが作ったキャンピングカーで美しい星空を求めて

暇つぶしと老後の楽しみにと、DIYで製作するキャンピングカーの過程と運用、天体写真撮影のblogです。

5月21日 複雑なプロミネンスと北杜市みずがき天文愛好会 星空写真展

2024年05月21日 | 天体写真

5月21日 今日は朝から晴れ、正午頃には快晴となりました。

コロナドPSTでの太陽です。

今日も大きくて複雑な形状のプロミネンスが出ています。


DATE:2024-05-21
TIME:13:15
撮影場所:河原田
カメラ:Olympus E-M5MarkⅡ、M.Zuiko25mm コリメート
鏡筒orレンズ: CORONADO PST 
コンバーションレンズ:18mmアイピース
口径:40mm
焦点距離:400mm
F値:F10
ISO:800
露出時間:1/1600s 
撮影枚数:1コマ 
架台:SW AZ-GTi
画像処理:PI、Lrで仕上げ

活発な活動が続いていますね。

コロナドPST、口径は小さいですが良い仕事をします。

コリメートでの撮影もカメラとアイピースの光軸を慎重に調整いましたので明るさのムラが少なくなったと思います。

今日は5月26日からおこなわれる、北杜市みずがき天文愛好会 星空写真展の展示作品の準備をしていました。

愛好会メンバーの力作が展示されますので、是非足をお運び下さい。写真展だけではなく、みずがき湖周辺は自然の中で大変良いところですよ。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iwa)
2024-05-26 15:39:21
昨日はお世話になりましたm(_ _)m
永餅も美味しかったです!初めて食べました。御馳走様でした。

すごいプロミネンスですね。黒点も、こんなふうに南北に連なっているのは余り見たことが無いような気がしますし、CORONADOを入手なさったのはナイスタイミングだったかもしれません!?
Unknown (himadawa)
2024-05-26 17:39:00
iwaさん こんにちは。
昨日はありがとうございました。
リアルでお会いできて嬉しかったです。
湘南の浜降あられ、お持ち頂いたのiwaさんですよね。お礼も言えずにもし訳ありませんでした。星談義の時に皆さん美味しい美味しいと頂きました。蜂蜜入りなんですね。

なが餅は皆さん美味しいと言っていただけますので良かったです。
コロナドは大変良いタイミングでした。価格も現在各リテーラーで出ている税込み価格の半値以下で購入できました。もちろん新品です。

コメントを投稿