goo blog サービス終了のお知らせ 

谷渓谷

かんちゃそ谷のさらに奥底。「ハードコアで子供達に笑顔を」FOXYUN RECORDSの提供でお送りします。

漫画購入予定6月

2007-06-04 17:52:33 | 漫画
18:金色のガッシュ!! 29
18:あいこら 8
22:ハツカネズミの時間 3
22:あたらしい朝 1
29:土星マンション 2

こ、こ、こ、これはッ!?
19:いるまかみり作品集(仮)


ソース:コミック新刊ラインナップ様v
http://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics/

漫画購入予定5月

2007-05-10 16:10:15 | 漫画
02:とめはねっ! 1
18:絶対可憐チルドレン 9
30:金魚屋古書店 5

うお、少ない!。

とめはねっ!は既に読んだのだが面白かったです。
河合克敏はマジメだなぁ。それでいてマイナー志向というのが共感できる。知らない世界を教えてくれるという意味では参考書漫画と言えるか。

漫画購入予定4月

2007-04-03 15:58:15 | 漫画
17:さよなら絶望先生 8
18:レンジマン 3
18:結界師 16
18:あいこら 7
18:井上和郎短編集 1
19:イエスタデイをうたって 5
27:邪眼は月輪に飛ぶ 1 / 藤田和日郎
27:貂の家。 / 一條裕子
27:じみへん 中濃

井上和郎短編集はヤバい。葵DESTRUCTION!が遂に単行本化!笑
前半無くてよもやと思ったが後半がっつりきたなぁ。

漫画購入予定3月

2007-03-01 13:31:39 | 漫画
02:ONE PIECE 45
16:金色のガッシュ!! 28
22:鋼の錬金術師 16
24:幻影博覧会 2
29:ふたばの教室 2(完)
30:チナミの風景
30:団地ともお 9

> 05:1ポンドの福音 4(完)[高橋留美子]
おお、やっと終わらせたのかぁ。犬夜叉より先に終わって良かったな(笑)

漫画購入予定2月

2007-02-02 11:19:23 | 漫画
16:さよなら絶望先生 7
16:あいこら 6
16:絶対可憐チルドレン 8
23:蟲師 8
28:サラリーマンブラザーズ 1 [中川いさみ]
28:さらい屋五葉 2

サンデーで以前連載してた田中ほさなが講談社で描いてた。
椎名高志の下にいたからか1巻帯に椎名高志の推薦があったようだ。
http://www.sirius.kodansha.co.jp/contents23.html

一條裕子作品コンプリート

2007-01-09 20:57:23 | 漫画

ようやくこれまで発刊されている12冊を全て揃える事が出来た。
オーラ風に言うと魂のステージが5くらいアップしたような気がします。ほっこり。

Wikipediaの氏の項目に追記した部分を転載しておく。

わさび(第1~4集1995~1997年発刊(1集に漫画アクションで93年に掲載された4作品を含む),ビックコミックスピリッツ1994~1997年)
末広町35番地(1997年発刊,COMICアレ!1993~1997年)
静かの海(1998年発刊,まんがガウディ1996~1997年、まんがアロハ1997~1998年)
2組のお友達。(緑の本~橙の本1999年発刊,ビックコミックスピリッツ1997~1999年)
犬あそび(2000年発刊,ビックコミックスピリッツ1999~2000年)
必ずお読み下さい。(2002年発刊,鳩よ!2000~2002年)
すてきな奥さん(2003年発刊,アフタヌーン2002~2003年)
スワンパン(2006年発刊,ビックコミック2005~2006年)


去年「スワンパン」と同時に出るはずだった「金子の部屋」がまだ出ていないので、2007年も1冊は発刊される事と思います。すぐに買っちゃうぞ~。

漫画購入予定11月

2006-11-01 18:05:01 | 漫画
18:ネコなび 1
22:鋼の錬金術師 15
30:金魚屋古書店 4
30:乙女ウイルス 2

ネコなび600円という事はカラー写真で姫ちゃんが載るに違いない!
一條裕子氏の金子の部屋はいつになったら出るんだろう。
あ、黒沢終わってる。

漫画購入予定10月

2006-10-02 17:25:30 | 漫画
16:結界師 14
18:あいこら 5
18:レンジマン 1
27:ふたばの教室 1
30:まほおつかいミミッチ 3
30:土星マンション 1
30:not simple

ジャンプコミックスが今やワンピースだけなのでムヒョとロージーでも買おうかなぁ。とか思ってたら今月はIKKIコミックスが大量に。あわわ。昔のコミックスって連載から2年しないと単行本出なかったのになぁ(笑)。今やたまったらすぐに出ますね。結界師なんてアニメ直前だから2ヶ月連続で発刊だ。

↓本当に出るんだ!

26・IKKI COMIX 〈小学館〉
答えは3つ 1 [とんだばやし] 590
東京フローチャート [見ル野栄司] 590

漫画購入予定8月

2006-08-03 10:20:43 | 漫画
上:金子の部屋
11:安西信行短編集
30:団地ともお8
下:山本直樹ホラー作品集成 夜の領域

安西信行は遂に「迷える子羊」を収録でしょうか?(笑)。そこだけサンデーとってあるな。10年くらい前か。
去年からこっち、冨士宏や一條裕子の作品が大放出で嬉しい。「2組のお友達」「犬あそび」「静かの海」も探さなきゃ。「スワンパン」は紀伊国屋で平積みされててニンマリした。
山本直樹のはかいつまみかな。それで1890円てどうだ。要確認。

week32 サンデー

2006-07-14 23:39:17 | 漫画
読切の少年→美少女ヒロインが素直に面白かったです。
安易なた美少女モノへのアンチテーゼっぽい雰囲気もあって。最近ジャンプがそっち系に向かってる事への警鐘か?(笑)。四位晴果氏の今後に期待。

一部で酷評されてるサッカー漫画ですが、絵柄は合わない気もするけど話は面白いと思います。寒川一之氏がんばれ。

アルバトロスはどこか一味足りない気がするが終わらせるのは惜しい。元素表による強さの分類とかアイディアは面白いので頑張って欲しい所。無理にお色気+格闘にしない方がいいなぁ。

7月漫画購入予定

2006-07-06 12:15:16 | 漫画
04:ONE PIECE 42
18:あいこら 4
22:鋼の錬金術師 14
22:舞姫 テレプシコーラ 9
28:さらい屋五葉 1

さらい屋五葉はダメ武士の時代モノ。そういやIKKIはしばらく前にも時代モノやってたっけなぁ。
はがれんは毎回オマケ付だな。ラフ画集!?。...宣伝のPDF見てみたら和月伸宏に見えた。アメコミっぽいキャラ作りとかは似てるかもな。
あ、あとリストには載ってなかったけど一條裕子氏の漫画が今月も出ます。先月のスワンパンも楽しかったです。

中:金子の部屋(フリースタイル) →リンク