goo blog サービス終了のお知らせ 

谷渓谷

かんちゃそ谷のさらに奥底。「ハードコアで子供達に笑顔を」FOXYUN RECORDSの提供でお送りします。

似たもの同士

2004-06-11 19:46:22 | 漫画
という事でソックリさんです。

・「結界師」の墨村繁守さん(週刊少年サンデー/小学館)
・「無敵鉄姫スピンちゃん」の部井一緒さん(週刊少年ジャンプ/集英社)

結界師はしばらく安泰だろうけどスピンちゃんが終わったぁ~。
男のロマン「エロボット」の開発はどうなっちゃうんでしょうか?。

しくしくしく。

結界師

2004-06-10 23:59:59 | 漫画
・結界師1~2巻

近隣の書店を巡っても売ってないのでesbooksで注文して取り寄せ。
小額でもセブンイレブンまでの配送は無料だし宅配じゃないのでこっちの都合で受け取りにいけるので便利。職場と家が遠い人なら職場に近い所でも受け取れるし夜遅く帰っても全然オッケーな訳ですよ。
でー連載の方見てて気になったんだが高橋留美子氏つながりでしょうか?。背景とか表現の描写が一部似てるような気がした。妖怪つながりというのもあるしな。
あとは前から多少思ってたんだが女性っぽい気もする。作中の雰囲気もやわらかいしケーキとかの話も出てくるしで。視点が男っぽくない。
あ、つうかモロに1巻カバー折り返しに「♀」って書いてあるやん。ワライ!。

良守は天道道場の居候ではありません。

スピリッツ28

2004-06-07 22:16:56 | 漫画
ホムンクルス
ちょっと面白くなってきましたね。突き崩れた少女の行動がどいういう風になるのか。

田中
おれロボ好きだけどな。派手なのはあまり好きじゃないし。井上のバカバカ!(ハイジ調

Ω
政治家編になってきて時事ネタ好きな自分としては面白くなって来た。納豆巻き。

ウシジマくん
ダメ人間がいっぱい出てきます。特に今週は今の20代全般に蔓延してそうな感じの話。プチグロ(ちょっとグロイ)の時もあるけど現実にある話だしな。ご利用は計画的に。いつまでネタ続くか。

キュー
文科系でもいいからもう少しまともな部活しとけば良かったなぁとたまに思う。高校の時は多少モノも残しましたが。中学ん時は酷かったな...。
でもそんな事してたら多分今の自分は無いだろう。今が楽しいからこれで良かったんだよかんちゃそ君。

ともお
小学生の時は親が仕事だったのでオルゴールの中に50円を入れておいてもらってた。たまに100円だったり忘れて入ってなかったりもして一喜一憂してた。たが今考えると月に1000円以上は貰ってたんだな。中学ん時は月1000円~3000円で高校ん時は昼飯代500円+月5000円~高3の時は1万円もらってたな確か。
バイトは高1~3まで郵便局の外勤やってた。年末年始だけじゃなく夏休みも2回やった。郵便局は面白かった。職員の半分くらい時間休とって鉄火場とかな。他にはガソリンスタンドと生鮮品の仕分け。
小さいうちは「必要な時に言って貰う」というのが良いと思うな。一気に渡してもキッチリ分配して使える訳ないし逆にキッチリ使ってても可愛げないし。

ルサンチ
これもダメ人間系だな。でもオタク系だな。普通のダメ人間もダメだがこっちのダメ人間もダメダメだ。ダメ人間ブーム?。

カラブキ
電池ポロリで今日一番の笑い。

つゆだく
そろそろネタも尽きてきたかね。普通に成年漫画でも描いてがんばれ。

じみへん
リアルかつ刹那過ぎます。人生刹那。

サンデー27

2004-06-02 23:40:14 | 漫画
がしゅ外伝
ヴィクトリーム様ブルァァァァァ!短けぇよ!(笑)

みどり
BVD祭に大笑

じゃぱん
生き返っちゃった!!

読みきりはBFの後釜でしょうか。なんか「いいひと」っぽい絵柄だな。で思い出したが松江名氏は椎名氏あたりについてたのかね。ミスタージパング読み返してて気になった。天回とか出てくる前までは時代物で素直に面白いなこれ。職場で「GS美神の最後ってどうなったんだっけ?」と話題になったが美神は押入れの中だ。
不可抗力だとすると俺が今週のサンデー買ったのは辻加護ファンだからですか?

ジャンプ27

2004-05-31 23:59:59 | 漫画
スピンちゃんが終了
個人的には嫌いじゃなかったけど万人にウケるかは微妙だったか。エロねたばっかりだったしな(笑)。次回頑張ってください。

ブラックキャット佳境
クリードとの決着で綺麗に終われるかだな。ダラダラ続く方が心配。作者若いんだから次の作品も見たい気がする。

ワンピは待望の船大工編だし銀魂上位になった上に2週連続しんみりかよズリィよ。デスノートも原作が賞出身だけにダラダラしないで展開が早まって停滞感を払拭でテンポテンポ。新連載は主人公が鋼にカブってるのが微妙だなぁ。洋物怪異というのも微妙か。ちと辛くなってきたゲドーの後釜かな。
全体的には普通に読めてるがズキューン!ってのが少ないかなぁ。

今週のジャンプは

2004-05-25 23:59:59 | 漫画
銀魂でちょっとホロリとしてスピンで激しく失笑。この2本は今後も頑張って欲しいと思う。普通に読める。最近元気の無い(新風が)ジャンプにちょっといい感じだ。
ブリーチのカラー扉はちょっと頭身が長すぎる気がした。本を前後斜めにして見ると丁度よく見えた。夜一さん。
でもって来週からの新連載は、はぎゃねとキャラや服飾がカブってる気がするんだが杞憂で済むだろうか。
さー、サンデーはどういう攻勢に出るのかなー?。