goo blog サービス終了のお知らせ 

谷渓谷

かんちゃそ谷のさらに奥底。「ハードコアで子供達に笑顔を」FOXYUN RECORDSの提供でお送りします。

音源と音グッズほか

2005-02-06 15:56:14 | 買い物
・ヘッドホン SHURE E2C → SoundHouse
・CD 日本昔ばなし ~ にんげんっていいな → Amazon
・CD ANIMEX 1200シリーズ 89 母をたずねて三千里 → Amazon
・低反発クッション(2層型

ヘッドホンは滅多に使わないけど耳に突っ込むタイプ。安いのをためし買い。
外の音がまったく入ってこないので良いけど、外耳道に密着するので耳がキンキンしやすい人にはおすすめできない。

CD最高。でも母を訪ねて~の「私の~素敵な~踊り靴~♪」ってのは入ってなかった劇中のみの歌だったのか。BGMは入ってました。自分で歌をあてるか(ぉ

低反発は2層構造で普通に売ってるのよりはマシそうなので買ってみたが、俺の坐骨にはマッチしなかった。あとで車で使ってみよう。

ANIMEXシリーズは引き続き追跡予定。アラレちゃんとか買わないと。一休さんとかビッケとかハクション大魔王とか出して欲しいにぃー。

街中買出し紀行

2005-01-26 23:57:59 | 買い物
・(CD)ベリーメロン~パートナーにおかわりよバージョン~
・(漫画)幻影博覧会/冬目景
・中古レコとかサンデーとか

ついでに中古レコ市に行こうと思ったら月曜日で終わってやんの。トホホ。

コジャレた帽子屋が出来てて年末くらいから気になってたので中を探索。マリオ帽子が売ってた(笑)
ので、マリオの弟に連絡を入れておいた。欲しがってたのは弟の帽子だったらしいっ!
赤はあったけど緑は無かった気がするなぁ...。ケルトっぽいのとレザーのと2種類あってサイズも豊富だった。
近くに行ったらまた覗いてみよう。

はみかせ2本

2005-01-25 19:47:47 | 買い物
・ソロモンの鍵
・ハイドライド(箱・説)

合わせて1500円くらい。

ハイドライドの中にパスワードをメモした紙が入ってて、医療関係と思われるメモがしてあった(ぷ
表面は某自治会の案内が印刷してあって平成16年1月とかなってた。クリアして売ったんだろうか?(笑)

----
画像 From H"(PHS SA3001V)

無線対応ルーターを買う

2005-01-04 21:39:26 | 買い物
これまでADSLモデムで直結だったのよん。
来客などあった時に楽に使ってもらえるように設置してみた。

WN-G54/R2-S(IO-DATA)

安いウチでもかなり小型なので気に入った。一応師匠に連絡を入れて問題無いか調べてもらい購入。
同価格帯のは鉄製で重いのしかなかったのですよ。しっかし安いなぁ(笑)
無線ついてなければ5000円切ってたよ!

という事でウチに来られる方は今後ワイヤレスアダプタをどうぞ。
1枚だけありますけど。あ!。PSPでもつないでみーよぉーっと!!

パパと踊ろう大捜査網

2005-01-01 23:58:59 | 買い物
21:00過ぎに上の姉の娘を乗せて下の姉の家に送り届ける。布団と共に(笑)
2日に下の姉とその息子と一緒に仙台発売に行くそうだ。ごった返す中ご苦労なこってす。もっこす。肥後?。

送り届けて帰りに古書店を扱う店を数件見て回り11巻をゲット。あとファミカセ2本。
パパと踊ろう1~14巻まで揃った。残りはあるのか?。むずむず。

写真はあまり関係ないけどたぐっちょ向けだなこれは。

パパと踊っちゃおうよ!

2004-12-31 04:39:35 | 買い物
「はんだや納め」が済んでいないまま、近くの万代書店で「パパと踊ろう」を探す。

ヤンマガに連載されていた当時は読んでいたのだが、最近フツフツともう一度読みたくなってきたので、探そうと思い出しては忘れてを繰り返していたのだ。遂にちょうど良い頃合で思い出し探す。
一時アニメ化されていて、レンタルして借りたビデオも笑えたんだよなー。

初版当時のワイド版と数年後に出ている通常版の2種類があったがどちらも全巻は無く。
何故かワイド版の方が程度が良かったので1~3巻を確保する。ワイド版は全12巻で一部カラーページ
有りだ。会計を済ませると3冊で500円以下...古本でも1000円くらいは払わせてもらいたいなぁ~と思ってしまった。

大晦日の晩にでも実家で読むかぁ~。

NHK!NHK!

2004-12-29 13:12:11 | 買い物
これを買ったら受信料1年間無料とか、そういうサービスをしろよ(笑)
という事で本日無事に通販で届きました。16000円くらい。散財だ!!

休み中にやる事増えちゃったよゅ~!

・友達と集まる(100%)
・コレを観る(100%)
・曲を作る(80%)
・ドラクエⅤをやる(10%)

あとニューヨークで打ち締めだな。

ComicStudioDebut3.0

2004-12-15 20:47:35 | 買い物
先月に某原稿をアップしたのでアップグレード版を購入。
旧製品のCD-ROMやらシリアルやら必要な上に、システムHDの空き容量が少なくて何度も入力を失敗してしまう(ぷ

マイドキュメントをちょっと整理したら3GBくらい空きました(ぉ
バックアップしておかないとなぁ。せめてRAID0+1くらいの装置が欲しいですね。

とりあえずインストールだけ完了して、後はどうという事でも無い。次回チャンスがあったらぶっつけ本番で違いを感じよう。

佐川のねーちゃんが「セルシス様からのお荷物ですねぇ」とニヤニヤしてたのは気のせいでしょうか?

サンデーコミックス

2004-11-18 22:12:58 | 買い物
・いでじゅう10
・結界師5
・ガッシュ18

いでじゅうはハガレンの荒川さんとおまけ漫画交換。イカス企画だ。
まだいでじゅう読み始めたばっかだがニートDJとかが喜びそうなセリフを引用。

「まあいくらオタクどもからモテたところでうれしくもねーけどさ・・・」
「ただそこはマーヤの席なんだよ、入ってくんじゃねーっつーの。」

ゲラゲラー!!

みんな表紙の森さんを目指してレッツ書店だ!!

きゅうりょうびなので

2004-11-17 20:38:15 | 買い物
薄給だが自分に小さなご褒美。別に大きな買い物したいもんも無いし。
すでにesbooksで発注済みだったのですが今日の帰りに家路のセブンで受け取り。
送料タダだし24時間自分の都合で受け取れるのが嬉しい。

で、買ったのはコレ。

聴いて楽しむ野鳥100声 野鳥おもしろ雑学事典(インプレス)

実は鳥好きです。みどり?。

小中学生の頃はそういう道も考えた事があった。今でもたまに自然観察員とか鳥獣保護員とかになりたくなる場合がある。
国じゃなくて県職員とかの方が可能性あって面白かったかもなぁ~(笑)。もうダメか。

中は白黒でちょっと残念だったけど、鳥の声で1曲やろうかと思ってます(ぉ

中学生の頃に「鳥類図鑑」が欲しいと頼んだのに「野草図鑑」を買ってこられて泣きそうになったのを思い出した。ファック。

・年賀状(インクジェット)

も25枚買った。ちょっと増量。

ムートンかわいいよムートン

2004-11-15 00:45:16 | 買い物
ちょっと買い物に出たついでに50cm四方のムートンのマットを買ってきた。
これからの季節、PC前に座ってると足元がかなり寒い場合があるので。もうすぐ三十路だしな。
去年はふかふかしたスリッパを履いてたんだけど、通気性が悪くてイマイチ。
という事で試しにムートンを買って来てみた訳ですが、、、

これイイ!最高にイイよムートン!!

足のせてるだけなのにホカホカです。足元ヒーターとか買おうかと思ってたんだが、これだけでもう十分ですよ!!。
冷え性の方や女性にもいいかもしれません。

50cm四方で1980円もしただけの事はあるな。んーマジでいい感じ。
普段は使わない顔文字を使うとこういう感じかな。

(*^Д^*)ムートンかわいいよムートン(*^Д^*)

汚れが目立たないようにブラウン系のです。

寒くなって来たので衣類なぞ

2004-11-04 22:04:22 | 買い物
・寝間着上下で2000円
・カーディガン3980円

やっぱ寝間着は袖・裾がしぼってあるヤツじゃないとダメだ。布団に入る時や寝ているうちにたくし上がってきて、ちょっと肌寒い思いをする事が多々ある。ちゅう事で薄くも厚くも無い感じのを上下で買う。2000円て。ファスト風土SEIYU!。謎。
あと職場で着るカーディガン。現在はYシャツ+作業服上だけなんだが、寒くなってくるとコレじゃ耐えられないので、間にカーディガンも着る。厚手だとモコモコになるので中間くらいの厚さのにしておくのです。安物だとすぐに肘の部分に穴が開くんだよな。去年まで着てたのは1年か2年しかもたなかった。今年のはどうかね。一応ブランド物だがメイドインチャイナーだ。

そして今日からコミックスタジオで下書きを開始。明日には実線に入らないとマズイかも~。
今回も余裕がある事を祈ろう。

ちょっと風邪気味。治りかけ。