和風れすとらん いし川は、佐野厄除大師のある通りと西の産業通りの交差点から東へ2本目の路地(佐野らーめん絹屋から1つ西の路地です)を南に入って50mぐらいの東側にあります(店の北側に広い駐車場があります)。

今日は佐野の仲間に用があって行ったのですが、お目当てのラーメン屋は臨時休業だったためにここになりました。


ハンバーグ定食もいいなとは思ったのですが、和食の店のハンバーグってどうなんだろ?と思ったので、今回は無難なところでしょうが焼定食(972円)にしてみました。


生姜焼きとしては比較的厚い方の部類に入る、大き目の肉が3枚です。
ナイフとフォークが付いて来るので、最初に全部食べ易い大きさにしてしまいます。
生姜の味はあまり強くありませんが、味付け・濃さは丁度いいですね。
ちょっとご飯が少なかったですが、店構えからするとこの値段は妥当なところなんだろうと思います。
ハンバーグ定食とねぎとろ定食は、機会があれば試しておきたいと思いました。
営業時間等はこちら。

今日は佐野の仲間に用があって行ったのですが、お目当てのラーメン屋は臨時休業だったためにここになりました。


ハンバーグ定食もいいなとは思ったのですが、和食の店のハンバーグってどうなんだろ?と思ったので、今回は無難なところでしょうが焼定食(972円)にしてみました。


生姜焼きとしては比較的厚い方の部類に入る、大き目の肉が3枚です。
ナイフとフォークが付いて来るので、最初に全部食べ易い大きさにしてしまいます。
生姜の味はあまり強くありませんが、味付け・濃さは丁度いいですね。
ちょっとご飯が少なかったですが、店構えからするとこの値段は妥当なところなんだろうと思います。
ハンバーグ定食とねぎとろ定食は、機会があれば試しておきたいと思いました。
営業時間等はこちら。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます