今日は筑西に行くのに途中で11時半になってしまったので、先に昼食にすることにしました。
それほど空腹感がなかったので蕎麦でいいかと、ルート上にあるいわかみに入りました。
蕎麦だけのつもりだったのですが、やっぱりご飯物も欲しくなってしまったので、もりそば(580円)の小天丼(390円)セットにしました。

おなかが空いてないと美味しく食べられないものなんですね。
蕎麦は半分ぐらいまではよかったのですが、その後はほぼ惰性で食べてたような感じです。
小天丼は、エビと小さいカボチャと大きなシシトウ?(小ぶりなピーマンぐらいありました)で、タレの味は悪くないので普段なら問題ないはずなんですが、やはり美味しくいただけませんでした。
やっぱり先に用を済ませればよかったとちょっと後悔しました。
約4年前に比べるとけっこう値上がりしてたんですね。
それほど空腹感がなかったので蕎麦でいいかと、ルート上にあるいわかみに入りました。
蕎麦だけのつもりだったのですが、やっぱりご飯物も欲しくなってしまったので、もりそば(580円)の小天丼(390円)セットにしました。

おなかが空いてないと美味しく食べられないものなんですね。
蕎麦は半分ぐらいまではよかったのですが、その後はほぼ惰性で食べてたような感じです。
小天丼は、エビと小さいカボチャと大きなシシトウ?(小ぶりなピーマンぐらいありました)で、タレの味は悪くないので普段なら問題ないはずなんですが、やはり美味しくいただけませんでした。
やっぱり先に用を済ませればよかったとちょっと後悔しました。
約4年前に比べるとけっこう値上がりしてたんですね。