goo blog サービス終了のお知らせ 

昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

麺処ぼたん宇都宮本店(宇都宮市西川田本町3丁目)

2014年08月01日 17時34分55秒 | 県央・県東地区
麺処ぼたん宇都宮本店は栃木街道の旧道沿いの、宮環との交差点から南に100mぐらい行った西側にあります(たいらやの敷地が終わった辺りの向かい側です)。



栃木街道の旧道って今はほとんど通らないのですが、たまたま通った時にラーメン屋があったのでそのうち行ってみようと思ってるうちに改装工事が始まり、その後しばらくしてからそこにぼたんが出来たって事を知ったのでした。
なかなか行く機会がなかったのですが、今日も南の方にいたので行ってみました。



看板の下にあったメニューの写真を見て「土佐醤油らーめん」にしてみようと考えていたのですが、メニューを見るとそれはあっさり系らしかったので、今回はこってり系の強気醤油らーめん(780円)の細麺チョイスにしてみました。



器のサイズは栃木店(貰って来た名刺にそう書いてありました)と同じぐらいでけっこう小さ目ですね。

まずはスープを一口。
濃厚でこってりですねぇ。
この感じは蔵蔵に似てるかも。
魚介系?が効いててなかなかいい味です。

チャーシューは2種類入ってましたけど、どちらも程よい味付けでなかなかいけてました。

メンマは細いのがたくさん入ってましたけど、これもなかなかいい味だったです。

スープだけ飲むにはちょっと濃いですが、どれをとってもいい出来のラーメンだと思います。
ただ、量的にはちょっと物足りない感じはありましたね(そのために替玉とかまぜ玉とかあるのかも)。

そうそう、メニューに「ご飯もの(黒板をご覧下さい)」と書いてあったので帰りに見たのですが、ネーミングだけだとどんな物か想像がつかないのですが、セット物もあるんですね。


次回はあっさり系か?、いやつけ麺かな?
いずれにしても宇都宮に出来てよかった、よかった