林家本店は、国道4号線の1本東の道沿いの、泉が丘中学校の西側辺りにあります。

車は店の1階部分にも止められるようですが、店の北側の道路を越えた所にも駐車場があります。

数年前に1度だけ行った事がありますが、何となく思い出したので久々に行ってみました。




前回はランチのとんかつ&ハンバーグカツを食べたので(ハンバーグカツという言葉に初めてお目にかかったのがその時だったので鮮明に覚えてます)、今回はとんかつカレー(880円)にしてみました。
メニューの中ほどに「満足カレーコーナー」というところがあって、全く同じネーミングのカレーが980円とあったので違いを聞いてみると、単にライスが大盛になっているだけらしいので、どれだけの量か分からなかったし最近太り気味なので、とりあえず普通のサイズの物にしました。


いやー、皿がでかいっ
縦20cm、横30cmぐらいありそうです。
味噌汁のお椀も普通サイズより大きいのに小さく見えるのですから、相当でかい皿です。
そこにこじんまりとではなく、けっこう堂々と盛られてるじゃないですか。
皿の大きさに惑わされてまぁ普通の量かなと思ってましたけど、食べてみるとかなりボリュームがあって、普通の店の大盛りぐらいの量はありそうです。
カツはちょっと小さいですが、「箸でも切れる」と書いてある通り、柔らかくて良い感じでした。
カレーはレトルトカレーで言うなら中辛ぐらいですかねぇ?(もうちょっと甘口寄りかも)
個人的にはもっと辛い方がいいですが、普通の店よりはやや辛目でスパイシーでしたので、全体として自分の中では上位にランクされるカツカレーでした。
ランチは手ごろな値段ですし、その割にはボリュームもありそうなので、たまには寄ってみたいと思います。
ただ、カウンター席はないんだよなー・・・

車は店の1階部分にも止められるようですが、店の北側の道路を越えた所にも駐車場があります。

数年前に1度だけ行った事がありますが、何となく思い出したので久々に行ってみました。




前回はランチのとんかつ&ハンバーグカツを食べたので(ハンバーグカツという言葉に初めてお目にかかったのがその時だったので鮮明に覚えてます)、今回はとんかつカレー(880円)にしてみました。
メニューの中ほどに「満足カレーコーナー」というところがあって、全く同じネーミングのカレーが980円とあったので違いを聞いてみると、単にライスが大盛になっているだけらしいので、どれだけの量か分からなかったし最近太り気味なので、とりあえず普通のサイズの物にしました。


いやー、皿がでかいっ

縦20cm、横30cmぐらいありそうです。
味噌汁のお椀も普通サイズより大きいのに小さく見えるのですから、相当でかい皿です。
そこにこじんまりとではなく、けっこう堂々と盛られてるじゃないですか。
皿の大きさに惑わされてまぁ普通の量かなと思ってましたけど、食べてみるとかなりボリュームがあって、普通の店の大盛りぐらいの量はありそうです。
カツはちょっと小さいですが、「箸でも切れる」と書いてある通り、柔らかくて良い感じでした。
カレーはレトルトカレーで言うなら中辛ぐらいですかねぇ?(もうちょっと甘口寄りかも)
個人的にはもっと辛い方がいいですが、普通の店よりはやや辛目でスパイシーでしたので、全体として自分の中では上位にランクされるカツカレーでした。
ランチは手ごろな値段ですし、その割にはボリュームもありそうなので、たまには寄ってみたいと思います。
ただ、カウンター席はないんだよなー・・・