小樽リベンジ

週末に小樽に行きました。

ええ、つい先日行きましたとも。
その時に「きたあかり」が観覧車に乗りたいと駄々をこねたもんで、
今回、「観覧車に乗せに」小樽を再訪したんです。

とはいえ、そこはそれ、せっかく小樽に行くんですから、
他のとこも訪れなきゃ。

DSC_0477
DSC_0477 posted by (C)higekuma
と、言う訳で、遅めに家を出て、蕎麦屋の「いろは」にまずは行きました。

レトロ、って言うんでしょうねぇ。
遅めの時間に行ったのですが、結構込み合っていました。

201110162074
201110162074 posted by (C)higekuma
待ち時間に読書。

DSC_0478
DSC_0478 posted by (C)higekuma
私が頼んだのはかき揚げそば。

DSC_0479
DSC_0479 posted by (C)higekuma
「かき揚げ」の具が一つ一つバラバラでした。
小エビと竹輪でした。

201110162077
201110162077 posted by (C)higekuma
そば団子ぜんざいも頼んでしまいました。煎茶美味しかったです。

こちらのお店はランチタイムはコーヒー、紅茶、オレンジジュースがフリードリンクでした。

なんだか目的地に行く前にゆっくりまったりしてしまいました。

さて、先を急ぎましょう。

201110162079
201110162079 posted by (C)higekuma
と、言う訳で観覧車です。
今回は遅くなったこともあり、水族館は省略です。

DSC_0483
DSC_0483 posted by (C)higekuma
絶景ですね。
ウィングベイの観覧車も「観覧車」ということで考えたのですが、
「どうせ違うところにつれてかれる~」と前回泣かれていたのであえてこの観覧車に。
同じ理由でノルベサも却下でした。

DSC_0486
DSC_0486 posted by (C)higekuma
ひとつおいた後ろのカゴには息子たちが乗っております。

観覧車で用は済んだのですが、
またゴネられても困るので、乗りたいというものに幾つか乗せました。

201110162082
201110162082 posted by (C)higekuma
モーターボートです。
「男爵」にお伴してもらいました。

201110162087
201110162087 posted by (C)higekuma
メリーゴーランドです。

お伴は、

201110162085
201110162085 posted by (C)higekuma
「メークイン」です。目一杯楽しんでますね。

201110162091
201110162091 posted by (C)higekuma
クジラトレインです。
「世界の車窓より」みたいですね。今日は小樽の遊園地よりお届けします。

201110162092
201110162092 posted by (C)higekuma
堪能いただけているようで。
ちなみにお伴は私です。

201110162096
201110162096 posted by (C)higekuma
道行く人(「男爵」)が手を振っています。

201110162097
201110162097 posted by (C)higekuma
列車はぐるっと回って終点へ。
街の人(「メークイン」と妻)が笑顔でお出迎えです。

DSC_0490
DSC_0490 posted by (C)higekuma
そして、ゴーカート。お伴は妻です。

DSC_0491
DSC_0491 posted by (C)higekuma
「メークイン」と、

DSC_0489
DSC_0489 posted by (C)higekuma
「男爵」も乗りました。

これでやっと宿題を果たしました。

DSC_0496
DSC_0496 posted by (C)higekuma
あ、あと、最後のおねだりでピカチューに。
こんなん、ジャスコでものれるやないけぇ!!とは思いましたが、
これのためにまた来るのも何なので、おとなしく要求を飲むことにしました。

ということで、祝津を後にして、
残り時間で小樽の観光地を散策しました。

散策したのは、運河通りの一本山側のおみやげ屋が立ち並ぶ通りです。

いわゆる小樽運河へとつながる水路があったのですが、
あ、カモがいる、とのぞくと、

201110162100
201110162100 posted by (C)higekuma
なんと、サケが。(みえるかな?)
こんな所にも遡上してるんですね。

201110162105
201110162105 posted by (C)higekuma
露天で売っていた「金賞コロッケ」とやらを購入。
金賞という程ではなかったです。
あと、同じ店で「にしんザンギ」とやらを購入して食べました。
「小樽でもここだけ!」というフレーズにのってしまったのですが、
「いや、定食屋で食ったことあるわ、これ。」というお味でした。
わざわざ「にしんザンギ」といって売り出している所がないだけですね。

その後、みやげ物屋の通りを観光客よろしく歩きまわり、

201110162107
201110162107 posted by (C)higekuma
からくり動物園に到着。
「ブヒオ」と「スノーク」と同じ犬種のぬいぐるみを妻が買っていました。

201110162108
201110162108 posted by (C)higekuma
最後にルタオでチーズソフトクリームを食べて締めました。

まだ帰りたくない、って「きたあかり」が途中で駄々をこねて泣いたことは内緒です。
小樽に来たらなんだか泣きたくなるようです。
「涙に濡れる小樽の街なみ」って、昭和歌謡の歌詞みたいですね。

懲りずにまた行こうっと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

留萌に行って来ました。

週末に留萌に行きました。
妻の妹さんが留萌在住なのですが、札幌に来ていたため、
妻のご両親と妹さんも連れ立って行きました。

土曜日は午後に出発して、高速道路を使って留萌まで。
留萌では妹さんが予約してくれていたお寿司屋さん「丸善」で夕食でした。

やっぱり魚介類がおいしい町ですね。
留萌の寿司商組合が企画したというお得なセットの「萌セット」をいただき、
その他にも「るもい巻」や「にしん飯」も。
腹一杯に食べてしまいました。もう、苦しいくらい。

201110082030
201110082030 posted by (C)higekuma
双子も大満足でした。

この日は、妻と「きたあかり」、妻のご両親はビジネスホテルに泊まり、
息子たちと私は犬たちと車中泊。
もちろん妻の妹さんはご自宅へ。

翌日は、朝ごはんをビジネスホテルでいただき、ゆっくりオロロンラインを下って帰りました。
途中、ぶどう狩りをして、鮭の遡上を見る予定です。

と、その前に妻のお母さんのリクエストでソフトクリームを食べに礼受牧場へ。

DSC_0450
DSC_0450 posted by (C)higekuma
絶景です。

201110092033
201110092033 posted by (C)higekuma
風力発電の大きな風車も。

201110092038
201110092038 posted by (C)higekuma
ヤギはちょうどこの日でお引越しでした。冬季休業でしょうか。
「ブヒオ」だけカメラ目線ですね。

201110092040
201110092040 posted by (C)higekuma
せっかくですから「スノーク」も。

美味しいソフトクリームをいただきましたよ。

DSC_0462
DSC_0462 posted by (C)higekuma
お次はぶどう狩りです。

増毛のマルゼン佐藤果樹園に行きました。
こちらはぶどう狩りの料金のみで梨、りんご、プルーンも食べ放題です。

DSC_0461
DSC_0461 posted by (C)higekuma
美味しそうなぶどうです。

DSC_0459
DSC_0459 posted by (C)higekuma
ぶどう畑で談笑する双子。

犬たちも一緒に入場したのですが、こちらの果樹園のお子さんにいたく気に入られて、
ずっと一緒に果樹園内を歩きました。

ところで、果樹園のもぎたての果物はおいしいですね。
ぶどうもプルーンもいけましたが、梨が格別でした。
ただ、大振りなので何個もは食べられないのが残念。
またお腹が苦しくなるくらいに堪能しました。

201110092044
201110092044 posted by (C)higekuma
木陰のブランコに仲良くのる3人。

次は暑寒別川にサケを見に。

201110092054
201110092054 posted by (C)higekuma
暑寒別川です。
この写真では見えませんが、川の深いところは色が黒く見え、
目を凝らすとそれが行列をなしたサケだとわかります。

DSC_0463
DSC_0463 posted by (C)higekuma
川を渡るように堰が作られており、河口を上ってきたサケはここで足止めです。

DSC_0464
DSC_0464 posted by (C)higekuma
いっぱいサケがいます。

201110092051
201110092051 posted by (C)higekuma
堰の一部にこのような箱型の部分があり、どうやら河口から上がってきたサケはここに集まるようです。

DSC_0469
DSC_0469 posted by (C)higekuma
でも、堰の上流にもどうやってか堰を越えてきたサケがいました。

201110092046
201110092046 posted by (C)higekuma
一生懸命遡上するサケを見ている私の縁者たち.

201110092053
201110092053 posted by (C)higekuma
お父さん、この風景に何かを感じていらっしゃるご様子。

そのうち、何やら始まりました。

201110092059
201110092059 posted by (C)higekuma
先ほどの堰の箱にブルドーザーが近づいていますね。

201110092060
201110092060 posted by (C)higekuma
あ、サケを入れてる。

201110092063
201110092063 posted by (C)higekuma
そして、川岸に停めてあったトラックに流しこんでました。

なんとも豪快なサケ漁です。

学生時代にはじめてサケの遡上をこの川で見たときに、自然の営みに感動したのを覚えています。
子どもたちになにか感じる所があればいいと思い、無理に寄ってもらいましたが、
さて、どうだったでしょうか?

河口近くの駐車場にレストハウスがありました。

201110092066
201110092066 posted by (C)higekuma
そして砲台も。

201110092071
201110092071 posted by (C)higekuma
眺めのいい場所でした。

サケの遡上を見たあとは、ゆっくりと帰りました。

途中、浜益で遅めの昼食をとり、夕方に札幌に到着。
一日がかりの帰り道でした。

楽しかったです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

最近のこと

最近の写真です。

201109302016
201109302016 posted by (C)higekuma
グロイ写真で済みません。
息子の飼っているカメ、結局中耳膿瘍でした。
大きい方が右耳の膿で小さい方が左耳の膿です。
最初、獣医さんは「ビタミンAが足りなくて耳下腺炎を起こしている。」と。
1か月以上ビタミンAを補給しても良くならず、
次は「あんまり硬いままだとうまくとれないですよね。」
と、病名はおっしゃらず抗生剤を2週間。
その次は、「あまりに大きく腫れているので何かの腫瘍かもしれない。切ってみましょう。」
とにかく、とりあえず治ってよかったです。

息子たちの幼稚園時代のお友達の親御さんが、日高の方で喫茶店をなさっているのですが、
そのお店が雑誌に載った、とのことで早速購入。
その雑誌に載っていたエスプレッソがとてもおいしそうな札幌のお店に行ってきました。
そのお店、レ・ガーレと言います。

201110022022
201110022022 posted by (C)higekuma
いただいたのはカプチーノ。ドラえもんですね。

他には、

DSC_0436
DSC_0436 posted by (C)higekuma
パニ―ニもいただきました。

DSC_0441
DSC_0441 posted by (C)higekuma
パニ―ニはパンナコッタもおまけで付いてました。
「♪パンナコッタいいな~♪」
って歌ったら、家族から冷ややかな視線が…。

ステラプレイスを歩いていたら、海洋堂のイベントをやってました。

201110022026
201110022026 posted by (C)higekuma
たくさんのペンギンと。

201110022025
201110022025 posted by (C)higekuma
ゴジラと。

DSC_0444
DSC_0444 posted by (C)higekuma
ケンシロウとユリアもいました。

ほんとは息子とフィギュアの写真も撮りたかったですが、なぜか二人とも遠慮。
大きくなってきたんですね。
父さん、さびしいぞ。

ではまた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小樽に行きました。

9月の最後の週末、小樽に出かけました。

まず向かったのが、おたる茶蔵
坂の上にある喫茶店です。
実は10時開店の店に10時前についてしまったのですが、
快く中へ入れてくれました。
ひげ一家は、このお店で朝昼兼用の食事をする算段です。

DSC_0362
DSC_0362 posted by (C)higekuma
二階席からの眺め。
天気がいいので、景色が綺麗です。

201109251986
201109251986 posted by (C)higekuma
メニューも色々と美味しそうです。

DSC_0363
DSC_0363 posted by (C)higekuma
席に着くと、ウェルカムサービスとして、大人には麦茶、子どもにはカルピスが。
更に一人に一つコーヒーゼリーまで出ました。
大盤振る舞いですね。

201109251982
201109251982 posted by (C)higekuma
景色を見ながら、おいしいゼリーを食べつつ、注文した品の到着を待ちます。

注文したのは、大人が牛とろニ色丼、小学生がトマトとモッツァレラのオムライス、

DSC_0365
DSC_0365 posted by (C)higekuma
そして「きたあかり」はお子様ランチ。

DSC_0366
DSC_0366 posted by (C)higekuma
これが私の牛とろニ色丼です。
オムライスと半分づつ取り替えっこしました。

DSC_0367
DSC_0367 posted by (C)higekuma
牛とろ丼のアップです。
とろけて美味しかったです。

子どもたちのオムライスは撮り忘れましたねぇ。

201109251984
201109251984 posted by (C)higekuma
食後のデザートにスイカのスムージーを。

201109251985
201109251985 posted by (C)higekuma
スプーンの柄に一工夫が。

DSC_0369
DSC_0369 posted by (C)higekuma
私はコーヒー。
茶蔵オリジナルブレンドは、マスター曰く一番原価がかかったコーヒーだそうです。
でも一番お安く出していますねぇ。

おいしいお店でした。また来ようと思います。

次に向かったのは、

201109251989
201109251989 posted by (C)higekuma
坂の上の駐車場に車を止めて、

201109251990
201109251990 posted by (C)higekuma
おたる水族館へ。

201109251991
201109251991 posted by (C)higekuma
ウェルカム・カメがお迎えをしてくれます。

201109251993
201109251993 posted by (C)higekuma
前にきた時と展示が変わっていて、こんな風に水槽を内側から見られる工夫をしたものも。
他にもかわうそも行動展示にしていました。

201109251995
201109251995 posted by (C)higekuma
そして、お約束も。

201109251996
201109251996 posted by (C)higekuma
綺麗な魚が乱舞していますね。

201109251997
201109251997 posted by (C)higekuma
こちらは右前ヒレをサメに食いちぎられたカメ。
元気に泳いでます。

201109251998
201109251998 posted by (C)higekuma
ピラルクと見つめ合う双子。

201109251999
201109251999 posted by (C)higekuma
アシカのショーも見ました。

201109252000
201109252000 posted by (C)higekuma
目の前でご挨拶。

201109252002
201109252002 posted by (C)higekuma
イルカも目の前でご挨拶。

イルカショーではデビュー間もないイルカ君が最後のご挨拶ジャンプを忘れて、
ベテラン二人組だけがジャンプしてました。

その後、ほとんどなんの芸もしないペンギンたちのショーを見たり、
トドの大ジャンプを見たりして、

DSC_0377
DSC_0377 posted by (C)higekuma
釣り堀へ。
相手はふぐなんですが、これが全く餌を食べる気なし。

DSC_0378
DSC_0378 posted by (C)higekuma
釣れません。

DSC_0375
DSC_0375 posted by (C)higekuma
釣れません。

飽きた「きたあかり」はタッチプールへ。
ふと見ると、

201109252003
201109252003 posted by (C)higekuma
ヒトデ山を作ってました。

DSC_0383
DSC_0383 posted by (C)higekuma
その後、トドに餌をやり、

ひと通り水族館を堪能したので、遊園地へ。

DSC_0391
DSC_0391 posted by (C)higekuma
メリーゴーランドに3人で乗りました。

DSC_0389
DSC_0389 posted by (C)higekuma
ご満足いただけたようで。

DSC_0395
DSC_0395 posted by (C)higekuma
「メークイン」と「きたあかり」でボートに。

201109252004
201109252004 posted by (C)higekuma
妻と「男爵」でブランコに。
妻、堪能してますねぇ。

DSC_0402
DSC_0402 posted by (C)higekuma
その後、妻と「きたあかり」でクジラトレインに乗車。

DSC_0405
DSC_0405 posted by (C)higekuma
兄貴達の希望で電気自動車へ。

DSC_0406
DSC_0406 posted by (C)higekuma
えーっと、違う遊びですね。

DSC_0408
DSC_0408 posted by (C)higekuma
「きたあかり」も負けじと乗りました。

DSC_0409
DSC_0409 posted by (C)higekuma
そして、うまく操縦できず、兄貴のお世話に。

この他、ゴーカートにも乗りましたが、
これは私が運転したりして写真が取れませんでした。

さて、帰ろうかと言う所で、「きたあかり」が、
「観覧車に乗りたい!」と駄々をこね、
「今度来たら乗ろうね」に「どうせ違うところに連れて行かれるもの!」などと、
幼稚園児にしては鋭い指摘をしながら泣きわめきましたが、
「必ず、ここへ『観覧車に乗りに』連れてくる」と約束してなんとか納得させました。
その時は観覧車だけ乗って、他の地域を見てまわろうという計画なのは、「きたあかり」には内緒です。

せっかく小樽にきたので、帰る前に回転寿司屋によって、この日は終わりです。

いつも仕事で着ている小樽ですが、なかなか侮れませんな。
我が家はのんびり1日かけて2,3ヶ所をまわるのが性に合っているようなので、
まだまだ小樽も楽しめそうです。
また行こうな。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

穂別に行きました。

9月の連休に穂別に行きました。
思いついたのが、金曜から連休になる木曜の夜。
晩ご飯を食べてから出発しました。

国道274号線を走り、夕張についた時点で、
ナビ役の妻が「眠い!」とギブアップ。
道の駅夕張メロードで車中泊しました。

朝起きてから、改めて穂別を目指しました。

今回穂別にきた理由は、ゴールデンウィークにやった「シスト」をもう一回やるためです。

DSC_0342
DSC_0342 posted by (C)higekuma
とりあえず記念写真を。

「シスト」は穂別地球体験館がスタート地点です。

201109231959
201109231959 posted by (C)higekuma
こんなコーナーに最初のヒントが書かれています。
今回は所要時間約2時間の「メガシスト」にしました。

DSC_0346
DSC_0346 posted by (C)higekuma
これはヒントじゃなくて、「シスト」の説明文です。

DSC_0347
DSC_0347 posted by (C)higekuma
さあ、出発です。

ヒントに従って次のヒントが隠されている場所を探します。

途中、お店屋さんの中にヒントがあって、
さすがになにか買わなきゃ申し訳ないかな?と思ったりして、
シスト、意外と穂別の街に経済効果を波及させてるようです。

ヒントにも「ここのおすすめは〇〇だ!」とか書いてますし。

1時間半ほどてくてくと町中を歩き回り、

201109231971
201109231971 posted by (C)higekuma
お宝を見つけました。
中にあったお人形をいただき、持ってきたビー玉やら缶バッヂやらを入れました。

今回は最後のヒントが難問でした。
結局ヒントのほうが間違っていて、たぶんこの辺、というところを、
探しまわって宝箱を見つけました。

いい運動になりました。

午前中を使ってシストで遊んだので、帰りがけに由仁町で温泉に入りました。
ユンニの湯です。
ここのお湯は濃い茶色で、まるでコーヒーのようでした。
つるつるとした肌触りでいいお湯でした。
息子とジャグジーで「コーラの湯!」とか言って笑ってました。
入浴後に食堂でご飯を食べて、眠くなったので運転を妻と代わってもらい、
ウトウトしているうちにどこかにとまりました。

長沼町のあいすの家でした。

DSC_0350
DSC_0350 posted by (C)higekuma
私はアイスコーヒーソフトをいただきました。

DSC_0351
DSC_0351 posted by (C)higekuma
おいしいですか?

DSC_0353
DSC_0353 posted by (C)higekuma
ふと、外を見ると虹が。

201109231975
201109231975 posted by (C)higekuma
記念撮影でもしておきますか。

ゆっくり回って体力的には楽でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏休み以後の写真

前回は夏休み前の写真でしたので、
今回は夏休み以後のものを。

201109121951
201109121951 posted by (C)higekuma
お恥ずかしながら、私、39才になりました。
これは息子たちと妻からの誕生日パフェです。
数えで来年が前厄だと気づいた瞬間の衝撃はとてつもなかったです。
まだまだ先だと思ってただけに・・・。

DSC_0320-1
DSC_0320-1 posted by (C)higekuma
「きたあかり」からは手書きのメッセージと似顔絵をもらいました。

DSC_0305
DSC_0305 posted by (C)higekuma
職場の窓から撮った夕焼けです。
雨上がりの夕空が見事に輝いていました。

DSC_0336
DSC_0336 posted by (C)higekuma
こちらは上の写真の2週間後くらいの夕焼けです。
「きたあかり」の預かり保育のお迎えの時に撮りました。
台風が来た後だったか前だったか。

DSC_0304
DSC_0304 posted by (C)higekuma
トイザらスで釣りゲームで遊ぶ「きたあかり」。
道東のおしゃれ(?)メガネも健在ですね。

DSC_0308
DSC_0308 posted by (C)higekuma
妻が焼いたホットケーキ。
絵に書いたようなザ・ホットケーキで、子どもたち大喜びでした。

DSC_0325
DSC_0325 posted by (C)higekuma
「きたあかり」がお気に入りの店にて。
プー横丁といいます。
彼女のオーダーはいつもきのこのクリームパスタです。

DSC_0328
DSC_0328 posted by (C)higekuma
名水うどん 野乃傘にて。
京極町(?)にあるうどん屋さんですが、激込みです。
9月の3連休の中日に雨の中、11時開店の店に11時30分前についたのですが、
すでにかなりの順番待ちでした。

DSC_0331
DSC_0331 posted by (C)higekuma
私がいただいたのは、「ダイナマイト・ダンディ」です。
イカゲソ天ととろろ、納豆、温泉卵などが入ったぶっかけうどんです。
美味しかったです。

DSC_0329
DSC_0329 posted by (C)higekuma
こちらは「きたあかり」にもらった「お子様うどん」。
料金はサービスだそうです。

食べて帰る頃には、道にまで駐車場待ちの車が溢れてました。
申し訳ないけど、すっごい田舎にあるんですが、大人気店です。
(札幌から2時間くらいかかります。)

DSC_0335
DSC_0335 posted by (C)higekuma
韓国料理チェゴヤにて。
敬老の日を兼ねて妻のご両親を交えて会食しました。

DSC_0339
DSC_0339 posted by (C)higekuma
風呂上りにくつろぐ兄妹。
ほぼいつもその足元には黒白の犬が。

今回はこれくらいで。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )