東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

階段照明、ランプ交換がし難い場合は

2024年02月19日 | 照明器具・LED照明器具
たまにお客様宅で

「なんでこんな位置に・・・」

と思う場所に取り付けられてる

階段照明があります。

階段途中で脚立が使えない場所

とか、お客様自身では、

交換が難しい場所・・・

そんな場合は、

こんなハシゴを持って、

交換にお伺い致します。




コレなら、交換できます。

おまかせ下さい。

玄関外灯のダウンライト、慎重に交換します。

2023年09月22日 | 照明器具・LED照明器具
お得意様より、玄関外灯の交換御依頼です。

外壁工事後でもあるので、

ガバッと力強く撤去すると、

塗装がはがれてしまいそうで

慎重に撤去工事に掛かります、

カッターナイフで塗装部に歯を入れます。



慎重に撤去作業します。

グッとマイナスドライバーで

一部を起こしてみます。

うまく外れそうです!

撤去がうまくいけば、

問題無し!

新しいLEDダウンライトを

取付けて交換工事完了です!



思いのほか、お客様に

喜んで頂けて、

とても気持ち良かったです。

信頼関係が構築できてる

お客様とは、ホントに

一つ一つの仕事が気持ち良い!


玄関外灯、夜になったら点灯が当然です!

2023年01月28日 | 照明器具・LED照明器具
午前中、お客様宅にお届け物に

行った帰り、見覚えのある、

知り合いの軽バンを見~っけ。



世界一のH社系の電気屋さんです。

午後からは、外灯工事三昧です。

玄関の外灯は勝手に点灯が当然です。

夜になったら点灯、明るくなったら消灯。

そんな玄関灯がベストです!




撤去し、




交換取付!



撤去して、



取付!

まだまだ、私がした方が、早い、効率良い、

汚さない、最高な作業を息子に見せます。

見せてれば、育つ。

と勝手に思いますが、やはり実践させないと。

心配してるのは父親だけで、

今すでに、段取りよく作業しています。

若いから覚えが早いです。

あっという間に追い越されるかもね~


歯医者さんの照明器具の交換をさせて頂きました。

2022年04月25日 | 照明器具・LED照明器具
お世話になっています、歯医者さんの

診療室の照明器具のランプ切れで

ランプ交換をしました。

が、照明器具の寿命です・・・




埋め込み式でルーバー保護のあるタイプ、

中々入荷しませんでしたが、

やっと交換させて頂きました。

治療する真上なので、ほこりを落とせないので

まずはしっかり養生からしていきます。



今日は少々寒かろう、でも作業中は暑かろう。

で、ゴールデンウイーク直前のこの頃から

半袖作業になります。




治療する手元を照らす照明はバッチリなので

「天井は急がなくても大丈夫」と言って

頂けてはいましたが、これでバッチリの

診療室に戻りました。

御依頼、ありがとうございます!

マンションエントランス共用廊下 照明器具交換工事

2021年11月02日 | 照明器具・LED照明器具
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム電器 板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


マンションエントランス共用廊下部分の

照明器具の修理の御依頼を頂きました。

土の中に埋まってる、照明器具です。

防水処理されてる照明器具ですが、

経年劣化で防水パッキンが劣化してしまい

雨水が浸水するようになってしまいました。



最初の御依頼は修理でしたが、全て浸水していて

特に悪い機種の交換のみを考えましたが

無謀と思い、器具交換をご提案させて

頂きました。

しかし一台の価格が高価なので、全て

交換すると結構な工事費・・・

構造上また10数年後、経年劣化により

漏水により漏電しブレーカーが作動する

であろうと考えられるので、土から出す

方向で御見積をさせて頂きました。

配管及び配線を新たにやり直しても、

埋込器具を交換よりはるかに良い金額の

御見積をご提案する事ができました。





土を掘って、照明器具及び配管及び配線を

撤去していきます。

どの照明器具も内部はバケツ状態で、

水が溜まり放題です。



一つ間隔でブレーカーが配線分けしてるので、

間違いないようにメモを確認して、

結線します。



将来的にメンテナンスやLED照明器具が

寿命になり交換する際も作業しやすい

ように工事させて頂きました。



後半は生憎にも雨が降ってしまい

工事がやり難かったですが無事に

完成する事ができました。






コロナの影響はこの照明器具にも

影響して納期が大幅に遅れましたが、

無事に漏電の恐れのない照明器具

をご提案できに交換工事できて

また一つ解決する事ができました。


残念なのがマンションの並び、数件先に

ラーメン屋さんがある事に終わってから

気が付いた事でした。

お弁当屋さんにわざわざ買いに行って

しまいました。 仕事に集中し過ぎてました。

残念でしたー。

今度、行ってみよう!


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp