感震ブレーカー搭載、分電盤に交換工事です。 2024年12月22日 | 分電盤・感震ブレーカー付き分電盤交換工事 お客様より、分電盤の交換の御依頼です。地震時に安心の感震ブレーカー搭載の分電盤をご提案しました。使っていた分電盤と、増設用の分電盤を取り外し、新しい分電盤を取付します。分電盤、ブレーカーは一生物ではありません!反応も悪くなり、経年劣化します。20年、30年とお使いの分電盤は安全性が落ちてます。お見積りのご依頼、お気兼ねなく、ご依頼下さい。当店、近隣に限ります〜
「分電盤」 電気のブレーカーは一生物ではありませんよ! 2023年10月05日 | 分電盤・感震ブレーカー付き分電盤交換工事 分電盤や漏電ブレーカは一生、問題なく使える物じゃないです。反応が悪くなり漏電していてもとか、過電流が流れ過ぎて、電線の被覆が熱で溶けて、ショートし火災の恐れがある事。交換の意識をもちましょう。最近の分電盤には雷対策や、地震対策ようの保護装置がオプションで選べます。「うちは大丈夫」と思いこむのが一番危ないです。家は経年劣化します。家を守るために補修はすごく大事です。その改修メニューの中に、ぜひ分電盤交換や電気設備改修も考えましょう。近所の町中華。今年最後の出前による「冷やし中華」は最後かも・・・「冷やし中華」の注文が終わり「夏の終わり」を感じます・・・
電気設備は永遠に壊れず使えるなんて事はないです。 2021年04月03日 | 分電盤・感震ブレーカー付き分電盤交換工事 #まちのでんきや 板橋の電気屋、東山電気 and アトム電器 板橋東山店 大畠です。 本日も、おつかれ様です。 分電盤の漏電ブレーカーの交換の 御依頼を頂きました。 家庭用分電盤は一生物ではありません。 経年劣化し性能は落ちます、危ないです。 今回も分電盤の交換をご提案させて 頂きましたが、漏電ブレーカーの交換の 御依頼になりました。 築40年を超えるお宅の分電盤ですので、 それの後継品のピッタンコの漏電ブレーカー は存在しません。 漏電ブレーカーを交換しても、各回路ブレーカー も経年劣化してます品質が悪い状態での使用は よくありません、が事情があります。 悪くなったらその都度、交換する事にして メインの漏電ブレーカーを交換させて頂きました。 既存のホーム分電盤に合う漏電ブレーカーは ありませんので、40年後の今の最新の 漏電ブレーカーを無理やり、おっつける 取付のカタチになります。 30年以上経過したお宅の分電盤、検査で 漏電ブレーカーを指摘されたら分電盤本体ごとの 交換をおすすめいたします。 「分電盤丸ごと交換」が本来、普通です! 今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。 (有)東山電気 東京都板橋区東山町 31‐13 TEL 03-3956-2463 メールでの御連絡もお待ちしております! ohhata@mtb.biglobe.ne.jp
分電盤交換工事と照明器具交換 中根橋の河津桜がキレイ! 2021年03月02日 | 分電盤・感震ブレーカー付き分電盤交換工事 板橋の電気屋 (有)東山電気 and アトム電器 板橋東山店 大畠です。 本日もお疲れ様でした。 お客様より分電盤の交換と 照明器具交換の御依頼を頂きました。 経年劣化した分電盤を取外し、 新しい安全な分電盤に交換しました。 照明器具の交換は息子がしました。 東上線中板橋駅のそば、石神井川沿いの 桜はとてもきれいです。 中根橋に一本の河津桜がとてもきれいです! 先日、コンパクトなバーベキューコンロ を買ってしまいました。 折り畳まれていて、枠を持つと 「ガバァ!」と開いてコンロになります。 ステンレスで丁寧に仕上げられて とても三千円程度には思えない出来です。 少々重いけどシッカリしてます。 早速試してみたいので、お買い得な おつとめ品のお肉の塊を見っけたので、 日曜日の昼過ぎに、ヨコザワテッパンで 焼いてみました。 kVASSのミニバーベキューコンロとヨコザワテッパンで肉を焼きます。 大げさにバーベキューを準備する事なく ちょっと炭に火を付けて、鉄板を熱して、 ほんのちょっと気分を出すのは ちょっとした息抜きですね(笑)
分電盤交換工事 2021年02月12日 | 分電盤・感震ブレーカー付き分電盤交換工事 #まちのでんきや 板橋の電気屋、東山電気 アンド アトム電器板橋東山店 大畠です。 本日も、おつかれ様です。 一度、ランプを買いにお店に来てくれて 同じ板橋区でリフォームをされてる会社様 より、賃貸物件の分電盤の交換の御依頼を 頂きました。 漏電ブレーカーがないので新しい分電盤は 漏電ブレーカー搭載の分電盤です。 それほど大きくならずスッキリと取付が できます。 フタも付きますので、スマートに見えて 玄関周りがさっぱりしたと思います。 御依頼、ありがとうございます。 今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。 (有)東山電気 東京都板橋区東山町 31‐13 TEL 03-3956-2463 メールでの御連絡もお待ちしております! ohhata@mtb.biglobe.ne.jp