南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

換算

2011-02-13 00:54:11 | 


きょうは縁あって岩手県花巻温泉郷の....泊る宿はあまり認識していないのですが^^、
たぶん大沢温泉からちょっと行って右手の渓流沿いのお金の高そうな所...かも、
まあ、すすむ(飲)ほどに意義がある自分としては.....”宵任せ”


それにしても下の写真の数字は何を意味するのか、考えるほど難解。
つい、”36”は3万6千円、”24”は2万4千円、 ”20”は2万円と換算してしまいました。
丸太、一本で会費、二本で二次会。どうやって持ち帰ろうと真剣に考えた南三陸の山里でした(笑)






.
Imgp3480






コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスコットとかキャラクター... | トップ | 琴線の先の、 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hiderinさんお早うございます。 (somakudo)
2011-02-13 07:51:07
hiderinさんお早うございます。
この丸太の小口に書かれた数字は丸太の直径を表しています。
木というのは根っこ側が太くて上にいくにしたがい細くなるので、
必ず細い側すなわち梢側の直径を計ります。
おまけに、真円でもないので直径のもっとも小さくなる部分の数字を使います。
なぜそんなことをするかと言うと、
写真の丸太はスギのようですが、おそらく柱にでも加工されるかと思います。
例えば1本の丸太から4寸角の柱をとろうとした場合、丸太の直径を太い側で計測していたら、
柱に製材した時に柱の辺長が取れなくなる可能性があります。(ギリギリの太さの場合)

材木の売買は長さや重さではなく、体積(=材木の体積なので材積といいます)でやりとりします。
(もちろん、何mの丸太が欲しい・・といった注文はありますが)
なので少しでも数字が大きいほうが値段も高くなる可能性があるのでそうしたいのはやまやまなのですが、
上記のようにクレームのもとになりますので、真面目に”小さい方”の数字を使います。

また、書かれている数字が偶数だけなのにお気づきかどうかですが、
丸太の直径は基本偶数のみを使う”2cm括約”ではかる約束になっています。
16.9cmは16cm、17.1cmは18cmといった感じになります。
上記の言い分と矛盾する感はありますが林業の世界ではそうなっています。
非常に大雑把ですね。
長文失礼しました。
返信する
追伸。 (somakudo)
2011-02-13 08:01:22
追伸。
”36”と書かれた丸太は細い側の直径が36cmあるわけです。
長さが多分4mかと思いますが、
直径36cmの丸太と言うとかなり大きな方になりますが、
その大きな丸太1本で5千円しないでしょうね。
そちらのスギの相場は知りませんが、よほでの銘木とか有名産地でもなければ
その程度かと思います。
それでも近所での飲み代くらいにはなりますか。

ちなみに一番数字の小さな”20”cmのだと、1本1,500円前後位ではないでしょうか。
その一番小さい丸太でも人間一人では持ち上げられません。
でも1,500円。
ちょっと飲み代には足りないでしょうかね。

金額は場所、時、質等々常に変動するのであくまでも御参考程度に。
返信する
hiderinn様 (myoujin)
2011-02-14 20:54:30
hiderinn様
花巻の温泉の夜はいかがでしたか。
今年は雪も多く一面銀世界だったのではないでしょうか。
泊まられた温泉宿はもしかして藤三旅館でしょうか。
途中に鉛温泉スキー場もありいいところだと思います。
賢治も大沢温泉や鉛温泉にはよく行っていたのだそうで
この間の北上川の縁もあったような気がします。
私も数字が気になっていたのですが教えてくださる方がいらして
胸のつかえが取れた気がします。


返信する
somakudo さん (Unknown)
2011-02-16 23:35:10
somakudo さん
私たちの町は海の町として広報に力を入れていますが、
実は町の3分の2は農林で占めています。
でも私としては自転車屋なので知識不足は歪めません^^
ですからsomakudo さんの分かりやすく適切な表現力に感嘆と嬉しさに(^^)。
これから私も自信をもって会話が出来そうです、
いま南三陸町の至るところでブログ投稿した写真のような状況が目につきます、
たぶん近い将来出来る"高規格自動車専用道路”工事の現状だと思います、
このように木材が積まれるのを見るにつけ、
工事で山が変わり自然が変わることが寂しく思っています。

返信する
myoujin さん (Unknown)
2011-02-17 00:06:25
myoujin さん
楽しく(^^)行ってきました。
行き帰りは天候に恵まれ快適な旅でしたよ、
南三陸には無い雪に埋もれた渓流には感激!
寒さに堪えながらの露天風呂(^^)、混浴だったら.....と^^
場所は藤三旅館の手前で大沢温泉からのちょっと行ったところ、
山の神温泉...長い間休んでた温泉で復活したらしく、
趣向をこらした温泉宿、myoujin さん...ぜひお勧め(^^)
でも、好みがあるからなぁ~、
ところで^^言っておきますが仕事がらみです(笑)。


返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事