南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

たまにはこんな言い方も、

2015-11-30 22:17:31 | 日記

復興途上....いや!発展途上の光景が私の胸に”痛く”刻み込みます、
実は...この画像の”注意って”先は、信号機がありT字路で交差する交差点でした。
勿論この道路は国道398線、...南三陸町の市街地を爽やかに彩り...そして海へと導きました。

^^この交差点で震災直前まで、交通指導隊員の私は朝な夕なに...街頭指導した交通安全活動は..
今となれば、この町に貢献した喜びでもありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り路

2015-11-25 22:00:04 | 日記

南三陸志津川小学校校庭から撮りました、私の後ろは校庭に建つ災害仮設住宅がまだ健在です。
震災時はこの場所にいち早く避難し難を逃れました。

一枚目の写真は、24日PM11:00ごろの撮影です、わざわざ撮りに来たわけじゃなく、
この仮設のお客さんに修理自転車を配達した帰りの途中....しみじみと眺めた訳(わけ)でして、

 

この”志小校庭”の高台から...あの時、志津川地区の街並みが消えて逝く全てを....、

 

 

約2時間ほどで消滅した町、 あの斬撃は脳裏にしっかり焼き付いています。

 

 

 

きょう25日は、町の総合病院が高台にて 落成記念式典を盛大に行われました。
一歩ずつ進む町の復興に嬉しさを感じます、でも私が願ってる高台移転は....2年後かな、

 

                                   南三陸 志津川

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろはにほへと ちりぬるを.....浅き夢見じ酔ひもせず。

2015-11-24 21:41:11 | 日記
 
秋深く、
 まあ...よくわからぬ投稿手法のgooブログですが少しづつ理解をすすめていきますよ(笑)今日の写真は今朝(けさ)お店の前で撮った....お隣さん宅。入谷の晩秋も...
 

 

上のブログ記事は昨年の11月19日の投稿でした、”プロバイダーOCN”から”gooブログ”に移行しチョッと不安な! ころでした。

今日の写真は1年後の....この日(11月20日) 一年前の思いを重ねたアングルで撮りました。
                               (同じ場所)   


 

まあこの日の夕方には散っちゃいましたが(笑)

                                南三陸 入谷鏡石

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  道

2015-11-20 22:32:10 | 日記

 

この道は海へとつづく、
たぶん曇りの日だったので気分もイマイチだが、
歩むほど、前向きになれる、

 

 

槌音が響けば響くほど、

 

 

 

振り向く過去は忘却として、

 

 

私たちの前には、確かな ”みんなの道があります。”

 

 

                 南三陸 志津川大森町(4枚の写真同じ付近からの撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉つもる道、

2015-11-15 16:33:07 | 日記

 

郵政バイクの冬タイヤ(スタッドレス)の交換が始まりました。
今日(15日)は比較的暖かでしたが、この時期いつ雪が降ってくるか.....
それよりはちょとした朝晩の時雨で路面凍結が...凄くおっかない(こわい)のです。
備えあれば「安心です」。 先日は”北国からは雪だより”が届きましたよネ。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更けゆく秋に

2015-11-13 23:00:08 | 日記

 

秋の夜長は、”読書とお茶と、そして音楽と(^^♪” ⇐ 古いフレーズかな、

”更けゆく秋に"  どーも、年のせーか あの頃を鮮明に思い出します。

 

 

 

”雨上がりの散歩の子供たち” 下の写真で説明すると、八幡川右岸・土嚢積まれた真ん中付近だと思います、

きょう(13日)仕事の途中に立ち寄って撮ったものです、
自宅だったところは(右手)盛り土され土の底になっちゃいました、何度みても虚しいって....思いです。




                                   南三陸 志津川八幡町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の柿

2015-11-11 22:17:04 | 日記

 

 木々の葉が色づくこの頃は、負けじと彼等(カキ)も色好きはじめます。
人間は、色好みの春夏秋冬ですが、彼らは限られた”時”を大事にして輝くのです。

 


 

 

 

まあ、輝いた果ては....天日に絆(ほだ)され、さらし者。

でも ”一味も増して” 人間の栄養源になるんですよネ。

 

 

 

 

なんでもイイのですが....下記のごとく 私も人の役に立ちたい人間になりたいものです。
                 ⇘

                            南三陸 入谷鏡石

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色温度 2000K(ケルビン)

2015-11-09 00:31:22 | 日記

 

 

5日前の紅葉でした、たぶん今ごろは風に吹かられ散っていったはずです。

 

 

 

 

 

ちょう度この頃が最高に輝いたと思います。

 

 

 

 

 

 

まあなんでもそうなんですが、朽ちてしまうんですね、「落ちて流れて行く果ては.....」
なんか悲しい言葉になりましたが...でもそうなんですよね、

とにかくだんだん寒くなるので皆さん、お酒でも飲んで”心温めて”寒さ対策をしましょう(笑)

 

 

 

                                   平泉 中尊寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息災

2015-11-05 22:28:30 | 里山

息災:健康であること、

無病息災となると病気をせず健康なこととなります。
健全で健康な体を求める自分としては、医者は勿論です。
でも、
「お仏さんには心の底をさらけだし健康の全てをお願いする」
「神さまには家内安全と商売繁盛の願をかけます」

参拝方法はいろいろとありますが、
まあ いろんなことをお願いして...心安らぐ場所は”神社仏閣”が一番ですネ。

 

 

岩手県 一関平泉 中尊寺の金色堂の館を遠くからながめての様子です、
団体さんの多くは耳慣れない会話で、多分海外からの観光客と思います、でも もしかすると、
日本人?、”耳が遠くなった自分自身が”チョッと疑心暗鬼に陥ることしばしでした。

 

 

世界遺産、「平泉 中尊寺」の山をアッチいったコッチいったの2時間ほど山巡りでした。
南三陸・入谷からは1時間半ほど.... 
       ”あまざけ”の酸味が..ほのかに癒す”ひとり旅”でしたよ。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翁倉山(おきなくらやま)

2015-11-02 22:22:06 | 

イヌワシが生息する北上山地南端の山。

<少し詳しく説明すると>...写真正面奥の秀麗な山が「翁倉山」で石巻市と登米市をまたがる532㍍の山す。

聳(そびえる)えるエリアが違いますが、でも私たちが住んでる南三陸から見上げる山の風情は格別です。
自分が小学生の頃は志津川(現・南三陸)の山だと思っていました、

大むかしの話です.......私が小学校5.6年の頃の担任は山好きの先生で授業時間は、
”山歩きの事と、山で出会った生き物の様子を楽しそうに...聞いた記憶が今でも蘇ります”

担任だった”立花繁信先生”は...国の天然記念物に指定されてるイヌワシと自然環境の保護する立場の権威だと
後で分かりました、たぶん翁倉山のイヌワシ生息を発見し長年、観察・研究し続けた凄い人だと思っています、
自分にとっては”自然に親しめる環境と・自然に優しくせっする大切さ”を教えていただきました。

 

 

                       南三陸 志津川(荒島)サンウォ―レ袖浜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする