goo blog サービス終了のお知らせ 

クハ105大好き(玉手クラブ/帯解クラブ)

お遊びデジ画像とぶつぶつ独り言の「ブラデジ☆」ページです♪♪
ほぼ和田岬線103系専用、たまに山陽電車って感じです…笑

今から燃える桜リベンジ♪♪

2012-04-20 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の画像:タコ三脚でアングル安定せず上にズレてもた阪急2連ジャーの動画キャプチャ。。

 昨夜、忘れた頃のブログUP用に、12日のポケデジ画像を発掘してたら、適当に撮った桜アングルの中に鉄橋と絡めたイイ絵が。。 ちょっとバックの家がウザいから、ノーマークやったけど、よく見りゃエエ感じで、うわぁ~!このアングルでも、本チャンの電車撮影をしたかったぁ~! 電車の写っていないその画像を見れば見るほどだんだん良く見えてきて、メチャ悔し~い! う~ん、何で現地に居るときに気付かなかったのか、、まだまだ絵作りの能力が足りんし、修行も足りん。。 ホンマまだまだ青いわ、、桜井線の電車も青いし。。 既述の通り、みわちゃんの桜アングル自体はそないVな桜撮影地でもないから、今回の「満開+快晴+クハ105が多いまずまずの運用」で大満足し、来年以降、しばらくは行けなくてもいいやとそれまでは思ってたけど、メチャ悔しいから、来シーズンの桜鉄もみわちゃん最優先で、今からイキたくてわくわく。。 ってことで、その画像も悔しいから、どこにも貼らずにおいて、リベンジできたとき、電車と絡めた本チャン画像をメインページでご紹介しますわぁ~! で、その悔しい桜アングル画像は、いつも使ってるフォルダにコピーを置いて、常に見れるようにして、闘志を燃やしてるっちゅうか、やっぱこのアングルで電車も撮りたかったと悶々、、来年こそはの大池遊園がまた延期になってもいいから、来年は是非ともリベンジしたいじょ~。。

 てか、今朝は雨やったし、桜もほとんど散っちゃったから、ポケデジ全く撮らずにいたけど、和田岬線踏切に近付いた頃には小降りになったから、やっぱスチャっと取り出し、宇宙撮影! なお、今夕のわだみは207系に化けてましたわ、、また103系は故障かな。。 なお、今回の和田岬線代走207系編成は、←和田岬:S57編成+S5編成の3×2の6連でした。。

 てかてか、今日からパパリン祝帰還で、とりあえず、約4ヶ月続いた一人暮らしは解消。。 とりあえずは様子見で、この先どうなるかは、今後の経過次第やけど、とりあえずは親孝行して頑張ってみよかな。。









帰りの新快速待ちの数分で、神戸駅南口バス停をチェックしてみたら、変な形の神姫バスが居てパチリ。


ソメイヨシノよりちょっと遅い山桜の一種かな。。


この角度からやと、既にほとんど散っちゃった染井吉野ちゃんとの対比がよくわかる。。

明日は。。

2012-04-17 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の画像:ピカピカ過ぎてサイド反射しまくりの3080F動画キャプチャ4号♪

 昨夜、あれっ、今晴れてるやんと思ったら、、今朝も晴れた。。 いきなり今日から地団駄プレイかと重いキヤ、丹波方面が晴れたのは朝だけで、急遽、今日から始まった地団駄プレイ一回戦は、とりあえず不戦勝。。 んでも、朝の谷川桜で、こうのとり6号は晴れたそうやから、これだけでも撮りたかったなぁ、、まっ、通勤鉄できるほどの近場じゃないから、休まんとどうしようもないけど。。 さてさて、本チャンの明日の二回戦はどうなりますやら、、とりあえず、兵庫以西は晴れ一本予報じゃなくなったけど。。 にしても、天気のサイクル早過ぎっ! てか、別部署の庶務のおネェさんにメチャ好みのタイプがいたけど、先週で辞めちゃったみたい、、まさに寝耳にミミズ、じゃなくて、寝耳に水、、知ってりゃ、一念発起の清水で声掛けてみたのに。。













名残りの桜

2012-04-16 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の画像:ピカピカ過ぎてサイド反射しまくりの3080F動画キャプチャ3号♪

 地元の桜は、まだ一部にかろうじて満開で見れる木が残ってるけど、ほとんどは盛りを過ぎた落下盛ん状態か葉桜状態。。 あと数日は、名残りの桜が見れるやろけど、ほんま桜って一瞬やねぇ、、まっ、それがまたエエんやろけど。。 てか、明後日水曜の予報が良くなった上、日曜のフチ線桜画像を見たら満開一歩手前って感じやったから、おぉ~こりゃ、水曜はフチ線桜鉄の大チャンスやん! って、流石に、先週に続いて今週はもう休み辛いし、今日、モコちゃんを車検に出しちゃったし、第一、ずっと風邪引き続けの体調ぼろぼろでもう限界やし、日曜のクソ晴れでもう今年のフチカコ桜は諦めたから、もういっか。。 モコちゃん車検はドタキャンして引き延ばすことはできたけ、素直にそのまま引き取ってもらいました。。 まっ、水曜は指を咥えて過ごそっと。。 って、もち、日曜みたいにKQ炸裂して、曇りまくれと邪念は送り続けるけどね。。


これは昨日の買い物帰りの踏切待ちでデジった「ばばかぜ」びゅ~ん!



INAC神戸のユニフォームに見慣れないスポンサー名があるなと思ってたら、今朝そのラッピングバンが!






これがホントの芝桜!





染井吉野に八重桜に葉桜で、三色団子状態!





さくら咲く

2012-04-13 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の画像:ピカピカ過ぎてサイド反射しまくりの3030F動画キャプチャ6号♪(やっと最後です!笑)

 いやぁ~、昨日の予想外の激V桜鉄のお陰で、モヤっとな気分が全て吹き飛ぶ充実感やわ~! って、今日はその反動でメチャしんどく、体も吹っ飛んだけど。。 って、みわちゃんの桜は、桜アングル自体はそないエエことないし(ただクハ105とコラボできる桜ってことで燃えたけど…)、順光タイムがガチガチの昼過ぎの一瞬だけで今一やし、原色AGクハ105と満開桜のコラボも撮れたし、一回キメれたらもう充分って感じで、暫くはもうイカんでもエエから、来年こそは大池遊園にイキたいなぁ~♪

 てか、会社の構内で好きな桜木がやっと満開になったけど、早く咲いた周りの木は既に終了間近の逆1分咲き状態と、昨年並みのマダラな桜並木状態。。 ただ、ここまで咲き揃わず酷いのは、毎日見てるココだけで、他はやっぱ最近の中ではまずまず咲き揃ってくれたし、何と言っても、みわちゃんで咲き揃った満開を見れて良かったけどね。。 にしても、重ね重ね一昨日の雨が惜しかったなぁ、、マダラ状態が増えたし、満開時期も短くなったし。。 あの雨さえなければ一気に咲き揃い、また晴れそうな明後日の日曜まで満開が充分もったやろし、、んでも、京阪神や奈良の桜が、今週末はもうダメっぽいお陰で、フチ線桜に初挑戦できそうやから結果オーライやけど。。 って、日曜はご近所山電桜も撮りたい気もするから、フチるかどうかまだ解らんけど。。 ただ、いつもは京阪神より1週間弱咲くのが遅い地元の桜が、今年はほぼ開花状況が同じやから、もうピーク過ぎてるかも知れんのよねぇ、、まっ、明日偵察してみて、日曜どうするか決めよっと。。









桜休暇へ♪

2012-04-11 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の画像:ピカピカ過ぎてサイド反射しまくりの3030F動画キャプチャ4号♪(微妙に変わっていきま~す!笑)

 しばらく予報が悪くて、今年の桜休暇は無理かなと思ってたけど、昨日から明日の予報が好転し、丁度、桜の塩梅もエエ感じやから、明日は桜休暇を取得! って、微妙な雲がまた西から近付いてるし、今日の雨で早く咲いた花がだいぶ散っちゃたけど、まぁ、天気はあんま期待せず、お気楽に楽しもうかなと。。 だから、気合いを入れた桜鉄と言うより、お気楽な花見鉄モードで! 何より、今年も無事に桜休暇が取れ、そして、桜が撮れそうで一安心、、取れ&撮れにホッ。。 ってことで、撮影より、春の雰囲気を愛でてきますわぁ~♪ にしても、今年の桜は久々の満開ボリュームが期待できたのに、今日の雨は惜しかったなぁ、、朝は小降りやったから、この程度なら大丈夫と安心してたけど、昼間結構降って、前述の通り、早咲きの花が葉桜になる前に花びらだけ、盛大に散らされちゃった、、なかなか最高の条件の満開にはなってくれへんわ、、桜もなかなかムズいねぇ。。 んでも、銀塩鉄の頃は、結構、ナイスな満開を毎年のようにゲットできてたから、やっぱ、気象条件の微妙な変化の影響もあるんやろね、、その頃は、一気に暖かくなって、一気に満開になってたような気がする。。

 で、明日の狙いは桜井クラブの桜やけど、朝から綺麗に晴れるかどうか今一怪しいってこともあり、いつものように朝運用狙いの早朝出撃はパスで(万葉4号が狙えそうやから、美味しいそうやねんけど…)、朝はいつもの時間に起きて、阪急に寄ってから、昼前に現地入りしようかなと。。 阪急は一瞬寄るだけやねんけど、今まで狙ったことがない、2連ジャー限定の桜アングルが楽しみなんよねぇ~♪ あとは光線状態に関係なく、三輪の桜一本に絞って、適当に遊んで来ようかと。。 いつもブツブツ言ってるように、大池遊園を筆頭に、撮りたい桜は一杯山ほどあるし、明日も無理すりゃ、他も絡めることができるけど、先週日曜頑張りまくって果てまくったのもあり、明日はこの2ヶ所だけをじっくりのんびり楽しもうかなと。。 あと、日曜も今んトコ、晴れそうな予報やから、京阪神より若干遅い、ご近所の山電桜で締めくくろうかな。。
















今日も兵庫と和田岬の桜☆

2012-04-10 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の画像:ピカピカ過ぎてサイド反射しまくりの3030F動画キャプチャ3号♪(微妙に変わっていきま~す!笑)

 今朝も通勤がてら、ポケデジで桜を堪能しまくったら、トドメに、うわぁ~、神戸市バス臨3系統の吉田町止まりで、初めて方向幕車を見たぁ~! って、正確には、数年前まではアホほど見まくってたはずやけど、ばっちゃん化してから(意識してから)初めて見たってことやけどね。。 で、目の前の信号は通り過ぎてもたけど、次の信号でナイスに引っ掛かり、もちダッシュしてパチリんこ! 晴れて面潰れは惜しかったけど、こりゃまたチャンスがあるわなと思いつつ、もう時間がヤバいと急いで会社に向かおうすると、何と、今度は逆向きの和田岬止まり臨3系統でも、方向幕バスが走り過ぎて行った。。 まさかの820までも登場、、和田岬バス停までダッシュすればコイツは順光ゲットできたけど、既に時間なく通り過ぎたのをただ見つめるのみ。。 まっ、コイツは広告ラッピングやし、前に819で和田岬幕順光が撮れて満足やし、まぁいっか。。 ん~でも、819ゲットに酔いしれず、注意して見てたらなぁ、、バス停ゲットをする時間はなかったけど、背後から迫ってきたの気付いてれば、順光走行で迎撃できてたんよねぇ。。 それに、820は何故かよく見るけど、いつも撮影できないタイミングばっかで、まだちゃんと撮ったことないんよねぇ。。 てか、帰りも丁度信号待ちで、LED車やけど原色神戸市バスを撮れたけど、わだみ103系の桜バックを急いでたから、一発も撮らずにダッシュやった。。 画像は桜と和田岬線103系が中心やけど、う~ん、コメントは神戸市バスのことだけやん。。
















桜の季節はポケデジ本領発揮♪

2012-04-09 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
本日の画像:ピカピカ過ぎてサイド反射しまくりの3030F動画キャプチャ2号♪(微妙に変わっていきま~す!笑)

 ポケデジ導入後、初めての桜の季節♪ いやぁ~、このためにポケデジを買ったようなもんで、朝からぱちぱちパンチ状態♪ んで、その桜も、これからいよいよ本番の満開時期を向かえ、日々わくわく! って、この先の予報は今一やけど。。 まっ、天気は致し方ないとして、今年の開花状況は順調で、昨年のようなマンダラすかすか満開やなく、綺麗な満開が拝めそうやねっ! それでも、木によって開花状況に開きがあり、ほぼ満開に近い木もあれば、まだ2分咲きにも満たない遅い木もあり、わだみ沿線の桜では、駅の桜はほぼ満開直前で、踏切付近の桜はやっと5分咲き手前って感じ、、まっ、この暖かさが続いたら、一気に咲き揃ってくれるかな。。 てか、和田岬線電化後、列車停車位置が北に移動して、桜との組み合わせが今一になってた(桜と組み合わせると電車がちっちゃくしか撮れん…)上に、気が付けば、最近、ホームに無粋なフェンスが設置されてもて、そのアングルが更に制限されてますわぁ。。

 てかてか、今日は昨日の果てまくりで、体はめちゃしんどかったけど、心は満足で余韻に浸ってましたわ、、燃えたあと、またイキたくてわくわくするのも、何とも言えん鉄冥利でんなぁ。。 そうそう、阪急箕面線3030Fは、偵察で見た土曜が出場後の初運用やったそうで、昨日の日曜がピカチュー再デビュー後の晴れ初日やったみたい! その初日にゲットできて、超ラッキーも、ピカピカ過ぎやったから、あと1週間位した方が丁度良かったかな、、超贅沢。。 ちなみに、その話は昨日、久々に沿線撮影で会った、喫茶凡、基、盆から聞いたのであった。。 武庫之荘で線路の北から、旧姓ハンドルネームで呼ばれて、誰かいなと、、って、声ですぐ判ったけど。。 伊丹線回送スジの話とか、サンキューね! そうそう、昨日は、鉄が一杯居た武庫之荘はもちろん、午後からは箕面線でも同じ3030F狙いと思われる鉄と結構遭遇したけど、最後に桜井駅で会った鉄ちゃんが、阪急鉄には珍しく、ちゃんと挨拶してくれて()、談笑してたら、おぉ、東京から阪急狙いで来てた鉄ちゃんやった! あっ、阪急&桜ネタついでに、岡本駅の西にある桜並木やけど、電車と組み合わせる肝心の北側の桜が、今年は房前の桜みたいに、ほとんど花を付けてない状態の木が目立つね。。 何かの病気かなぁ、、あんな状態なのを見たのは初めてのような気がする、、アソコだけ歯抜けのように咲いてないから、ちょっと気になりますわぁ。。












パチリんこしてるおねぇさんの後ろからパチリんこ♪




体調はまだ真冬。。

2012-04-05 23:56:25 | わだみ(和田岬線)景色
 やっと桜が咲き出したんで、いつも以上にポケデジをパチパチで、いつも以上にどぉでもいい画像をペタペタ。。 ちなみに、中ほどの画像で、満開に近い桜の木は、染井くんやおまへん! 本チャンの桜はまだ2~3分咲きからやっと開花した感じで、見頃は来週中旬から来週末やろねぇ。。 ちなみに2号、風邪の方は、いつもの風邪じゃあんま出ない、喉の痛みや咳も出始め、これ以上酷くなるとまたダウンかも、、まっ、昨日のテニスしたお陰か、体力低下はマシやから会社には行けたけど(って、やっぱテニスしたせいで酷くなった可能性も無きにしも非ず…)、ここまで長引くのはやっぱただの風邪やないかもね、、まっ、美人薄命やから、まぁええわ。。