本日の画像:10/8の補足画像神鉄編その5(1106F)

今日は予想通り、昨日よりKQ大炸裂で、昼前から完全に鈍曇り。。

まっ、中途半端な日差しが出るよりはマシで、心置きなくママコモできましたわ。。

てか、今日は起きるのがめちゃキツく、起きてからも何かしんどくてダルかったし、日曜非鉄なときはぼけぇ~っとテレビっ子したかったけど、ママコモがひと月以上空いちゃったし、両親を会わせねばなるまいと頑張ってドライブ、、ねぇちゃんと姪っ子もちょこっとだけ様子を見に来て賑やかになり、ママリンはやっぱ寂しかったようで反動でしんみりしてましたわ、、可哀想やねんけど、仕事しながら二人も世話はできんし(パパリン一人の世話だけで手一杯やし)、とりあえず現状でやってくしかないけんけどね。。


まっ、なるようになるで、パパリンの世話が無理になれば、また一人暮らしに戻すし、先の事を気にしてもしゃ~ないし、とりあえず、やれるトコまで今の暮らしでイコっと♪
にしても、土日はここんとこ、スカ~っと晴れへんねぇ。。

しかも、今週末は予報が良かっただけに、流石に晴れるかなと色々期待してたけど、まさかの3連続KQ大炸裂を食らったし。。

次の週末は、今んトコ、予報は今一やから、逆KQ炸裂で、好天を期待するか。。

まっ、クソ天気なら、大阪市バスついでに、梅田へ買い物に行きたいのもあるから、予報通りの曇天にも期待してるけど。。

んなことより、そう、明日も一応休みなんよねぇ~!

予報は、晴時々曇ベースで晴れ一本の最高予報やないけど(大阪は晴予報やけど)、雲の流れは、KQ炸裂しまくった過去三日よりじぇんじぇん期待できそう♪

ってことで、イタシン(神鉄&伊丹線)のリベンジができそうやねんけど、明日は90運用でクハ105-13の予定やから、帯解クラブに行かねば~♪なんよねぇ~♪

帯解クラブなら、リニューアルした「Nikon D800E」のデビューもできるし♪

って、稲穂は多分、今週末で刈られたやろし、今はイタシンに行きたい度が高いから、ちょっと悩ましいねんけど、やっぱ一番好きな電車が綺麗に撮れそうなときは最優先で狙っておきたいし、イタシンはアクセス便利な地元やから、チャンスはまだまだあるから(って、なかなか晴れんけど…

)、やっぱ玉手クラブ優先でぇ~♪

って2号、やっぱ、「Nikon D800E」を使いたいってのもあるしぃ~♪


ちなみに、イタシンは、D3200&D90の2台体制だす!

てか、帯解クラブの前に、神鉄には寄れるねんけど、狙いの3連がちょっとしか撮れんし(美味しい光線状態の最中に離脱せな帯解クラブに間に合わんし)、前述の通り、何かしんどいのもあり、わざわざ休みを取ったけど(勿体ないけど)、朝は寝るだけ~で、午後の帯解クラブだけにするつもり~。。
