横になったらマシやと思ったけど、昨夜は頭痛と気持ち悪さで寝れず、伝家の宝刀バファリンを飲み、やっと寝れた、、寝たれたのが3時前くらいで、起きたのがまた昼前、、あ~今日も一日勿体な~、、てか、どうせ飲むなら、もっと早く就寝前にバファリン飲みゃ良かった。。

お陰で風邪はマシになってたけど、今日もヤル気は起きず、やっとこさ広島ツアー最終日のブログを無理矢理仕上げただけで、初日が中途半端のまま、、う~ん、いつかの身延線のときみたいに、メモのまま残りそうな。。

ヤル気が出たら、今後のためにも(というより、あ~オモロかったなぁと、思い出しながらニヤニヤするために)、先に運用を整理したいし。。

姉に聞いたら、家はソフトバンクG3の電波が悪いってことで、ギリギリまで(来年3月一杯まで)今のを使うことにして、今日ソフトバンク行くのはやんぴ。。

雨はそない降らんかったから、夕方きしめんだけ食べに行き、予定通り今日は「ざるきしめん」にする。

まぁまぁ美味しかったけど(特にお汁はGood!

)、あっというまになくなったし、味自体もあったかいかけ汁の方が合うかな(値段も安いし)、、もち、ざるも暑いときはお勧めやし、丼モンとのセットがいいかな。。

ホームページには丼モンは載ってないけど、結構色々あって美味しいよん!って最近食べてないけど。。

ってなこと書いてたら、あらら、今日でGW終わりで、明日から会社やん。。

完全に前半4日と後半4日で、明暗くっきりになってもたけど、日替わり天気で遠出できないよりはマシやったし、何ってたって、広島ツアーを堪能できたから(完全寝正月の怠惰な4日間もまぁありかなと…

)、今年はエエGWやったわぁ~。


さぁ、これから(も)、分家クハ105の広島も狙いつつ、本家クハ105の和歌山線・桜井線にハマりまくろっと!

都きしめん
ちなみに、このページ、定価が値上げ前で(今はきしめん320円で、しかも、本文とメニューの値段も合ってない…

)、最新店の西明石店が載ってないし、やっこ定食とやっこ定食(上)の写真が逆。。