goo blog サービス終了のお知らせ 

裾野市のHIDEKI感激!!ブログ  富士山のふもとだよ~ん!

♪富士山のふもと裾野市や近隣の飲み屋さんやグルメなどとっておきの情報をお届けします♪♪

★二見浦の夫婦

2013-12-08 22:28:02 | 観光・名所

伊勢神宮まで来たならちょっと足を延ばして行きたかったのが「夫婦岩」のある二見浦です

『その昔、倭姫命(やまとひめのみこと)が天照大御神(あまてらすおおみかみ)の御鎮座の地を求めてこの地を訪れた時、あまりの美しさに二度も振り返ったことからその名がつけられたという二見浦。二見興玉神社は、波が打ち寄せる海岸にある。夫婦岩は、「日の大神」と、沖合の猿田彦大神ゆかりの「興玉神石」を拝するための鳥居の役目をしている。 』


山影で夫婦岩が見えないところがいいですね

やっぱり伊勢は神話の世界でワクワクします

ここでもお辞儀して参拝です

見えてきました夫婦岩

何故かカエルさんが「お使い」ということで祀られています

是非夫婦で来たかった場所です。

ちょっと位置を変えるとまた違った味があります

どうやってふたつの岩の〆縄をかけるんだろうと疑問でしたが、引き潮のときには岩に渡れるんですね

夫婦岩にHIDEKI感激です!! (いつも運転してくれる奥さんに感謝です)

http://www.barifuri.com/tourcenter/data_kankou/okitama/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿